サーパス兵庫南
-
佐賀県佐賀市兵庫南1丁目 MAP
-
- JR長崎本線 「佐賀駅」 徒歩30分
- 築年月
- 2003年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上8階建て / -
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン佐賀兵庫下村店411m
- 買物
-
マックスバリュ巨勢店1060m
- ショッピング施設
-
佐賀玉屋1904m
- ドラッグストア
-
ドラッグストアモリ巨勢店947m
- ホームセンター
-
ヤマダデンキテックランド佐賀本店750m
- 病院
-
小野病院963m
- 役所
-
佐賀市役所1955m
- 郵便局
-
佐賀兵庫町郵便局631m
- 図書館
-
佐賀県立図書館2366m
- 交番
-
佐賀県警察本部2379m
- 公園
-
大溝公園2389m
- 銀行
-
佐賀共栄銀行木原支店662m
- 幼稚園
-
錦華幼稚園660m
- 小学校
-
佐賀市立循誘小学校925m
- 中学校
-
佐賀市立城東中学校395m
- 高校
-
私立佐賀清和高校1946m
サーパス兵庫南の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2022年9月 | 8階 | 3LDK | 85.47㎡ | - | 南 | 1,890万円 | 73万円 |
2022年4月 | 8階 | 3LDK | 85.47㎡ | 25.06㎡ | 南 | 2,000万円 | 77万円 |
2021年10月 | 8階 | 3LDK | 85.47㎡ | 25.06㎡ | 南 | 2,100万円 | 81万円 |
2021年8月 | 8階 | 3LDK | 85.47㎡ | - | 南 | 2,280万円 | 88万円 |
2021年6月 | 6階 | 3LDK | 73.21㎡ | 23.24㎡ | 南東 | 1,650万円 | 75万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- サーパス兵庫南の平均販売価格
- 佐賀市の平均販売価格
- 兵庫南の平均販売価格
- 佐賀駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
サーパス兵庫南の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2023年7月 | 5階 | 3LDK | 75.78㎡ | 100,000円 |
2023年6月 | 4階 | 4LDK | 96.93㎡ | 116,000円 |
2021年6月 | 7階 | 3LDK | 78.11㎡ | 90,000円 |
2021年3月 | 5階 | 3LDK | 75.78㎡ | 100,000円 |
2020年9月 | 5階 | 3LDK | 75.78㎡ | 100,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
サーパス兵庫南の評価・口コミ
3.0 / 5.0
口コミ1件
サーパス兵庫南の近隣物件
生活情報
佐賀市の暮らしデータ
佐賀市は、脊振山系の山ろく部の山林や清流、中心部の長崎街道に代表される歴史遺産、筑後川にかかる昇開橋や佐賀平野に広がるクリークや田園風景、豊饒の海といわれる有明海など素晴らしい環境に恵まれています。また、2015年5月には、渡り鳥のシギ・チドリ類飛来数日本一を誇り、紅葉する塩生生物「シチメンソウ」が自生する「東よか干潟」が、ラムサール条約湿地に登録され、2015年7月には、日本初の実用蒸気船「凌風丸」が造られた「三重津海軍所跡」が、「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」のひとつとして、世界文化遺産に登録されました。
基本データ
市区役所所在地 | 佐賀市栄町1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.saga.lg.jp// |
総人口 | 233,301人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99% |
取扱店舗

- 交通
- 佐賀駅から徒歩5分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・祝日・GW・夏季休暇・冬季休暇・令和6年8月11日〜令和6年8月16日
No nameさん
投稿日 : 2020-03-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【佐賀駅に対する口コミ】佐賀はお酒つくりが盛んで、多くの蔵元があり、新酒ができると蔵元では、蔵開きがあります。こうした背景の中、佐賀駅の構内には、佐賀県のお酒を立ち飲みできるお店があります。店の名前は「SAGA BAR」で、しかも日替わりのおかみがいて、電車の待ち時間、仕事の疲れを癒したいときなど、ちょっと一杯飲むことが出来ます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。