パレス町田
-
東京都町田市中町3丁目 MAP
-
- 小田急小田原線 「町田駅」 徒歩12分 / JR横浜線 「町田駅」 徒歩12分
- 築年月
- 1986年10月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上5階建て / 75戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ファミリーマート町田中町三丁目店315m
- 買物
-
sanwa中町店483m
- ショッピング施設
-
小田急百貨店町田店1151m
- ドラッグストア
-
サンドラッグ町田南大谷店658m
- ホームセンター
-
ノジマままともプラザ町田店1280m
- 病院
-
医療法人社団三友会あけぼの病院699m
- 役所
-
町田市役所1556m
- 郵便局
-
町田南大谷郵便局634m
- 図書館
-
町田市立さるびあ図書館929m
- 交番
-
町田警察署1037m
- 公園
-
原町田わかば公園1106m
- 銀行
-
山梨中央銀行町田支店553m
- 幼稚園
-
まちっこ保育園340m
- 小学校
-
町田市立町田第一小学校666m
- 中学校
-
町田市立町田第二中学校665m
- 高校
-
東京都立町田高校530m
パレス町田の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 2階 | 3LDK | 85.12㎡ | 8.57㎡ | 南西 | 2,980万円 | 116万円 |
2025年3月 | 4階 | 1SSLDK | 80.99㎡ | 4.97㎡ | 南西 | 3,490万円 | 142万円 |
2025年2月 | 4階 | 1SSLDK | 80.99㎡ | 4.97㎡ | 南西 | 3,690万円 | 151万円 |
2024年9月 | 4階 | 1SSLDK | 80.99㎡ | 4.97㎡ | 南西 | 3,890万円 | 159万円 |
2024年7月 | 4階 | 3LDK | 80.99㎡ | 4.97㎡ | 南西 | 2,980万円 | 122万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- パレス町田の平均販売価格
- 町田市の平均販売価格
- 中町の平均販売価格
- 町田駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
パレス町田の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年10月 | 4階 | 2LDK | 52.35㎡ | 92,000円 |
2024年10月 | 4階 | 2LDK | 55.86㎡ | 92,000円 |
2024年10月 | 4階 | 2LDK | 52.35㎡ | 90,000円 |
2023年7月 | 4階 | 2LDK | 55.86㎡ | 90,000円 |
2023年7月 | 4階 | 2LDK | 52.35㎡ | 90,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
パレス町田の評価・口コミ
4.8 / 5.0
口コミ3件
パレス町田の近隣物件
生活情報
町田市の暮らしデータ
町田市は、都心から30〜40kmに位置し、神奈川県と境を接しています。大規模団地と住宅地が広がり中心市街地は商圏人口200万人の商業地です。周辺部は緑豊な自然や文化遺産などがあり魅力ある都市を形成しています。市内には多くの大学もあり、街に出ると若者がたくさん集まる活気に満ちた元気なまちの姿が随所に見られます。2022年度からスタートした町田市基本構想・基本計画「まちだ未来づくりビジョン2040」に掲げた3つの“なりたいまちの姿”と1つの“行政経営の姿”の実現に向け、取り組んでいます。
基本データ
市区役所所在地 | 町田市森野2-2-22 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.machida.tokyo.jp// |
総人口 | 431,079人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
海外のアンティーク雑貨にうっとりこんにちは、ピタットハウス登戸店の和田です。本日ご紹介するのは小田急線玉川学園前駅から徒歩6分の場所にある【Yuge】さんです。...続きを読む
-
体と自然に優しい食品がそろうお店♪こんにちは、ピタットハウス登戸店の和田です。本日ご紹介するのは小田急線玉川学園前駅から徒歩5分の場所にある【自然食品店明日葉】さ...続きを読む
-
宝石のようなケーキ、ジャム、お菓子etcこんにちは、ピタットハウス登戸店の和田です。本日ご紹介するのは小田急線玉川学園前駅から徒歩4分の場所にある【Patisserie...続きを読む
-
神奈川県の長壽卵を使ったふわふわオムライこんにちは、ピタットハウス登戸店の和田です。本日ご紹介するのは小田急線玉川学園駅前から徒歩3分の場所にある【BistroL`ES...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東京メトロ半蔵門線/清澄白河 B2出口より徒歩3分都営大江戸線/清澄白河 A3出口より徒歩6分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・ゴールデンウイーク休業5月5日〜9日
かめおさん
投稿日 : 2022-06-22 20:07:55
外観・共用部
管理人さんが月曜から土曜までいて、整備や掃除をしてくれている。目が行き届いている。
No nameさん
投稿日 : 2022-01-07 13:34:32
最寄駅の充実感
【町田駅に対する口コミ】駅直結で小田急百貨店があります。 ここでは洋服はもちろん、化粧品や食品などが売られていて年齢層幅広く毎日利用者が多く感じられます。 駅徒歩5分圏内にはモディーというロフトや洋服屋さんが入った商業施設に、ツインズというニトリや飲食店・脱毛サロンなどが入った商業施設、マルイやルミネの商業施設もあり駅周辺は栄えていて人が多いです。
No nameさん
投稿日 : 2018-05-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【町田駅に対する口コミ】マルイやツインズ、109といった複合施設が多数あり、ラウンドワンやゲームセンターなどの娯楽施設も多数あります。また、ネットカフェやホテルも近くにあるため、終電を逃した際でも気にせず遊ぶことができる点は良い点だと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。