ダイアパレス日進
-
愛知県日進市栄5丁目 MAP
-
- 名鉄豊田線 「日進駅」 徒歩5分
- 築年月
- 1994年9月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上11階建て / 191戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- コミュニティワン株式会社
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
小学校
-
中学校
-
幼稚園、保育園
-
役所
-
郵便局
-
スーパー
-
コンビニ
-
ドラックストア
- コンビニ
-
サークルK日進栄三丁目店734m
- 買物
-
コープあいち日進店459m
- ショッピング施設
-
名古屋三越星ヶ丘店7628m
- ドラッグストア
-
V・drug日進店445m
- ホームセンター
-
ニトリ日進店2723m
- 病院
-
医療法人和合会和合病院1394m
- 役所
-
日進市役所2599m
- 郵便局
-
日進栄郵便局930m
- 図書館
-
日進市立図書館2320m
- 交番
-
愛知警察署1423m
- 公園
-
御嶽公園1254m
- 銀行
-
三菱東京UFJ銀行日進支店721m
- 幼稚園
-
たかね保育園1151m
- 小学校
-
日進市立梨の木小学校792m
- 中学校
-
日進市立日進東中学校2859m
- 高校
-
愛知県立日進西高校2488m
ダイアパレス日進の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 2階 | 3LDK | 66.88㎡ | - | 南 | 1,980万円 | 98万円 |
2025年3月 | 1階 | 2LDK | 70.44㎡ | 8.29㎡ | 南西 | 1,880万円 | 88万円 |
2025年2月 | 11階 | 4LDK | 78.08㎡ | 9.86㎡ | 南西 | 1,980万円 | 84万円 |
2025年2月 | 2階 | 3LDK | 77.54㎡ | 9.86㎡ | 南西 | 2,798万円 | 119万円 |
2025年2月 | 7階 | 3LDK | 74.59㎡ | 10.01㎡ | 南 | 1,780万円 | 79万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ダイアパレス日進の平均販売価格
- 日進市の平均販売価格
- 栄の平均販売価格
- 日進駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ダイアパレス日進の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年8月 | 6階 | 3LDK | 70.53㎡ | 85,000円 |
2024年8月 | 6階 | 3LDK | 70.53㎡ | 90,000円 |
2024年3月 | 2階 | 3LDK | 70.53㎡ | 95,000円 |
2024年1月 | 1階 | 2LDK | 55.81㎡ | 85,000円 |
2023年10月 | 1階 | 3LDK | 70.44㎡ | 98,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ダイアパレス日進の評価・口コミ
3.1 / 5.0
口コミ3件
ダイアパレス日進の近隣物件
生活情報
日進市の暮らしデータ
日進市は、名古屋市と豊田市の間に位置する恵まれた地理的条件から、高度経済成長期以降、緑豊かな新しい住宅都市として発展しています。また、大学なども数多く立地し、学園都市の顔を持つ大都市近郊のまちとして発展しています。
基本データ
市区役所所在地 | 日進市蟹甲町池下268 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.nisshin.lg.jp// |
総人口 | 91,520人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
取扱店舗

- 交通
- 御器所駅7番出口より徒歩1分。昭和区役所の西側、AOKIの北側です。駐車場は[タイムズ24御器所駅前第3]をご利用ください。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業日 4/29・4/30・5/1・
No nameさん
投稿日 : 2021-10-12 19:52:33
最寄駅の充実感
【日進駅に対する口コミ】伏見や八事までは一本でいけるのでアクセスはそれほど悪くない。 土日や通勤時間の朝早くや夕方の混む時間帯を避ければ割と空いているので座れることが多いので助かる。 駅の階段を降りるとすぐコンビニがあるので便利。
けんけんさん
投稿日 : 2020-04-15 15:03:18
最寄駅の充実感
日進駅のある名鉄豊田線は鶴舞線直通なので、豊田方面だけでなく名古屋方面にも行きやすい。
周辺環境
マンションが立ち並ぶ住宅街で、静かだと思う。クルマがあれば、名古屋方面よりも日進の竹之山や長久手に行くと、あまり混まずにそこそこお洒落なお店などに行きやすい。電車でも赤池にプライムツリーが出来たので、それなりに買物しやすくなった。
外観・共用部
きちんと管理されています。ゴミ捨て場も鍵がかかる小屋みたいな場所なので、外から見えたり、カラスにいたずらされることもありません。
お部屋の仕様・設備
建築年代的にいたって普通の仕様、設備だと思います。特にこれといった装備はありません。
買い物・食事
スーパーは、徒歩圏内に生協があり、赤池にはプライムツリーがあります。ドラッグストアやホットモットなどもあります。今年は近くの東郷にららぽーとができるので、楽しみです。
暮らし・子育て
病院はそこそこあります。学校等は行っていないので分からないです。自然は多いですが、大きな公園などはないですね。
ミントさん
投稿日 : 2018-02-20 14:23:48
最寄駅の充実感
駅に近く、買い物も便利です。小児科も近所にあります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。