シティハウス久屋大通
-
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目 MAP
-
- 名古屋市名城線 「久屋大通駅」 徒歩5分 / 名古屋市桜通線 「久屋大通駅」 徒歩5分
- 築年月
- 2003年8月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 51戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 住友不動産建物サービス㈱
- 施工会社
- 住友建設㈱

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
小学校
-
中学校
-
コンビニ
-
ドラックストア
- コンビニ
-
ファミリーマート丸の内七間町通店70m
- 買物
-
ナゴヤキッチュエビオ545m
- ショッピング施設
-
メルサ栄本店1061m
- ドラッグストア
-
マツモトキヨシ名古屋テレビ塔前店670m
- ホームセンター
-
東急ハンズANNEX店678m
- 病院
-
中日病院301m
- 役所
-
愛知県庁981m
- 郵便局
-
名古屋丸の内三郵便局215m
- 図書館
-
愛知芸術文化センター愛知県図書館1134m
- 交番
-
愛知県警察本部842m
- 公園
-
名城街園1210m
- 銀行
-
十六銀行名古屋営業部332m
- 幼稚園
-
E?スカイ幼児園360m
- 小学校
-
名古屋市立名城小学校528m
- 中学校
-
名古屋市立丸の内中学校1242m
- 高校
-
愛知県立明和高校1825m
シティハウス久屋大通の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年10月 | 10階 | 2LDK | 60.18㎡ | 7.82㎡ | 西 | 3,200万円 | 176万円 |
2024年4月 | 10階 | 1SLDK | 60.18㎡ | - | 西 | 3,200万円 | 176万円 |
2022年12月 | 8階 | 2LDK | 64.99㎡ | 6.09㎡ | 西 | 3,180万円 | 162万円 |
2022年11月 | 8階 | 2LDK | 60.11㎡ | 7.6㎡ | 南 | 3,400万円 | 187万円 |
2022年11月 | 8階 | 2LDK | 64.99㎡ | 6.09㎡ | 西 | 3,480万円 | 177万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- シティハウス久屋大通の平均販売価格
- 名古屋市中区の平均販売価格
- 丸の内の平均販売価格
- 久屋大通駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
シティハウス久屋大通の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年11月 | 7階 | 2LDK | 64.99㎡ | 129,000円 |
2024年11月 | 10階 | 1LDK | 60.11㎡ | 150,000円 |
2024年7月 | 10階 | 2LDK | 60.18㎡ | 150,000円 |
2024年5月 | 10階 | 1LDK | 60.11㎡ | 150,000円 |
2024年5月 | 2階 | 2LDK | 60.18㎡ | 128,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
シティハウス久屋大通の評価・口コミ
4.2 / 5.0
口コミ5件
シティハウス久屋大通の近隣物件
生活情報
名古屋市の暮らしデータ
名古屋市は、1871年の廃藩置県で、新政府により名古屋県(翌年愛知県と改称)が設置され、管内を6大区に分けて名古屋と熱田が第1大区とされたのが起源です。その後1878年、名古屋区として初めて独立行政区となり、1889年10月1日の市制施行で、名古屋市は人口15万7,496人、面積約13.34km2でスタートしました。近隣の市町村の編入などもあり、現在では市域326.50km2、人口約230万人の規模となりました。
基本データ
市区役所所在地 | 名古屋市中区三の丸3-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.nagoya.jp// |
総人口 | 2,332,176人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
【中川区】地元に愛されるホルモン屋さんこんにちは!ピタットハウス金山北店です!今回ご紹介するのは地元客で賑わう「焼肉ぢゃんじゃん」です!鉄板焼肉のお店で横では精肉店も...続きを読む
-
【中区】大人気!マーラータンのお店!こんにちは!ピタットハウス金山北店です!今回ご紹介するのは現在SNSで話題の「麻辣湯」が食べられる人気店「楊國福マーラータン伏見...続きを読む
-
【中川区】隠れ家的な洋食屋さんこんにちは!ピタットハウス金山北店です!今回ご紹介するお店は「ビストロ横丁」さんです!尾頭橋駅から5分ほどの住宅街にある隠れ家的...続きを読む
-
【中川区】もうすぐ梅まつり!荒子公園こんにちは!ピタットハウス金山北店です!今回ご紹介するスポットは「荒子公園」です!あおなみ線荒子駅が最寄りで、近くに中川図書館や...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 御器所駅7番出口より徒歩1分。昭和区役所の西側、AOKIの北側です。駐車場は[タイムズ24御器所駅前第3]をご利用ください。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業日 4/29・4/30・5/1・
maruさん
投稿日 : 2022-09-04 16:37:28
最寄駅の充実感
レイヤード久屋大通まですぐで、自然溢れる環境です。栄までも徒歩10分ほどで行くことができ、買い物にも不自由しません。
周辺環境
オフィス街なので平日の日中以外はとても静かで落ち着きます。
外観・共用部
エントランスには生花が飾られています。いい香りでお迎えされとても安らぎます。管理人さんがとても綺麗好きでしっかり管理されています。
お部屋の仕様・設備
ディスポーザーが便利でとても気に入っています。一度使うとディスポーザーがついていない物件に住むことは考えられないほどです。高層階は名古屋駅のツインタワーや山々を見ることができます。
買い物・食事
コンビニまで徒歩2分、その他複数のコンビニがあります。レイヤード久屋大通の地下には八百屋さんができ、最近は丸の内駅近くにタチヤもできました。買い物には全く不自由しません。
暮らし・子育て
徒歩10分以内に小中学校も大きな病院もあります。子育てには不自由しなさそうです。小学校は名城小学校、中学校は丸の内中校です。
きりさん
投稿日 : 2021-02-24 11:41:46
最寄駅の充実感
最寄り駅まで徒歩5分程度。大部分は大通り沿いを歩けるので、夜でも不安はありません。地下鉄名城線、桜通線、鶴舞線の駅が徒歩10分圏内、東山線も栄まで15分ほど歩けば乗れて、市内どこへ行くにも便利です。
周辺環境
公園や県図書館も比較的近く、町中にしては緑のある環境です。
外観・共用部
オートロックと宅配BOXがあり、余計な訪問者に煩わされずに済みます。
お部屋の仕様・設備
ガス式の床暖房があり、重宝しています。マンション専用のインターネットもかなりお安く使えています。
買い物・食事
オフィス街なのでサラリーマン狙いの飲み屋が多い印象ですが、数分歩けばおいしい飲食店がいくつもあります。スーパーがないのが悩みでしたが、最近駅に成城石井ができました。また、コンビニや100円コンビニはすごく近くに何軒もあるので、ちょっとした買い物には困りません。
暮らし・子育て
最寄りの名城小学校は評判がいいようです。
のんのん28号さん
投稿日 : 2020-12-31 03:26:32
最寄駅の充実感
名古屋の中心駅に徒歩5分はとても便利。周辺施設は充実しているのに落ち着いて環境もよい。今後の再開発でさらに期待できます。
周辺環境
RAYARD久屋大通ができて楽しみが増えました。久屋大通側は気持ちのよい緑地公園となりました。休日は緑の中の散歩とおしゃれな朝食を楽しめます。雨の日は地下街を通って買い物ができます。
外観・共用部
見た目・資産価値を重視する住友不動産ブランドだけあってデザインや石材が美しい外観、エントランスです。セキュリティも充分安心できます。管理もすごくいいです。
お部屋の仕様・設備
柱や梁は目立たず、すっきりした間取りで使いやすい。ベースの良さはブランドを感じます。
買い物・食事
すべて徒歩圏で揃います。衣類、飲食やスイーツは人気や話題の店が近所にあります。
暮らし・子育て
歩いてすぐに緑と公園があります。医療も困ることはありません。子どもはいませんが、いい学区にあります。
No nameさん
投稿日 : 2019-05-16 13:24:11
最寄駅の充実感
地下鉄東山線「栄」から徒歩11分の優れた立地です。
周辺環境
騒音等が無く、昼夜ともに静かな環境の中で暮らせます。
外観・共用部
都市的なデザインの外観となっており、見た目の美しさが感じられます。
お部屋の仕様・設備
部屋全体への採光と日当たりが良く、選択にも適しています。
買い物・食事
徒歩圏内に幾つもスーパーやコンビニがあるので便利です。
暮らし・子育て
夜間でも診てくれる医療機関があるので安心出来ます。
you23さん
投稿日 : 2012-11-20 22:33:17
最寄駅の充実感
地下鉄名城線の久屋大通駅から歩いて5分程度です。すぐ近くにコンビニがあり、ちょっとしたものの買い物には便利です。人通りも多い場所なので、夜も安心して歩けます。
周辺環境
大通りから奥まった静かな通りに面していて落ち着いた雰囲気があります。周りにオフィスビルが多いことから、夜は特に静かになります。歩いて3分のところに中日病院があり、安心です。
外観・共用部
ALSOKと契約していて、何かあると警備員がすぐ駆けつける態勢となっていて安心です。また対応のよい管理人さんが長く勤めていることも何かと安心です。 おすすめはホテルライクな内廊下です。エントランスからは空調の利いた静かな感じがほっとさせてくれます。
お部屋の仕様・設備
バリアフリーの設計となっています。窓の数も多く、換気の状態がいいので、カビなどの心配も他のマンションに比べ少ないと思います。
買い物・食事
栄まで歩いて10分程度なので、ショッピングに困ることはありません。飲食店も周りに充実していますので、外食の機会も増えると思います。
暮らし・子育て
名城小学校が近くにあります。このエリアの学校に越境して通っている学童もいると聞いていますので、教育の面では心配ないと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。