前へ
次へ
前へ
次へ
中古マンション

クリオレミントンヴィレッジ国立

築年月
2001年12月
構造
鉄骨鉄筋コンクリート造
階数/戸数
地上14階(地下1階)建て / 353戸
管理形態
全部委託(常駐)
建物設備
オートロック/管理人常駐
管理会社
明和地所コミュニティ
施工会社
三井建設、村本建設
更新日:2024年5月18日

クリオレミントンヴィレッジ国立の特徴

24時間管理体制のセキュリティが充実したマンションです。共用部分には、パーティルーム・レッスンルーム・キッズルーム・ビジタールーム等があり居住者様がご利用できます。

周辺環境

コンビニ
ファミリーマート海田大学通り店
212m
買物
フーズマーケットさえき富士見台店
645m
ショッピング施設
ポポロショッピングセンター国立中
1211m
ドラッグストア
ウエルシア国立富士見台店
545m
ホームセンター
ケーヨーデイツー国立青柳店
2476m
病院
国立さくら病院
1449m
役所
国立市役所
919m
郵便局
国立郵便局
533m
図書館
国立市くにたち中央図書館
454m
交番
立川警察署
4901m
公園
谷保第三公園
441m
銀行
-
幼稚園
あいわ保育園
688m
小学校
国立市立国立第五小学校
735m
中学校
国立市立国立第一中学校
695m
高校
東京都立国立高校
633m

クリオレミントンヴィレッジ国立の売出履歴

ご売却の相談はこちら
販売年月 所在階 間取り 専有面積 バルコニー面積 向き 販売価格 坪単価
2025年4月 1階 2SLDK 97.02㎡ 18.27㎡ 6,180万円 211万円
2025年2月 3階 4LDK 126.21㎡ 27.8㎡ 西 7,980万円 209万円
2025年2月 1階 3LDK 96.21㎡ 27.8㎡ 西 6,200万円 213万円
2025年2月 1階 2SLDK 97.02㎡ 18.27㎡ 6,480万円 221万円
2025年1月 14階 3LDK 95.29㎡ 18.92㎡ 6,680万円 232万円

※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

  • クリオレミントンヴィレッジ国立の平均販売価格
  • 国立市の平均販売価格
  • 中の平均販売価格
  • 谷保駅の平均販売価格

面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。

[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。

クリオレミントンヴィレッジ国立の賃料履歴

賃貸の相談はこちら
賃貸年月 所在階 間取り 専有面積 賃料
2025年3月 5階 3LDK 87.55㎡ 200,000円
2025年2月 3階 3LDK 82.01㎡ 200,000円
2025年2月 3階 3LDK - 200,000円
2024年12月 3階 3LDK 91.83㎡ 190,000円
2024年12月 1階 2LDK 85.46㎡ 190,000円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。

クリオレミントンヴィレッジ国立の評価・口コミ

総合評価

4.7 / 5.0

口コミ5

  • ジャカルタさん

    投稿日 : 2019-08-14 07:53:12

    • 外観・共用部

      メンテナンスが行き届いており、築年数の割には古さを感じない。共用施設も完備している。(大小のパーティールームや学習室、ピアノルーム、カラオケルーム、ゲストルーム、ライブラリーコーナーなど)セキュリティは有人管理も含めてしっかりしているので安心。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

クリオレミントンヴィレッジ国立の近隣物件

前へ
次へ

生活情報

国立市の暮らしデータ

国立市は、東京都のほぼ中心に位置する、面積8.15km2の全国で4番目に小さい市です。文教都市として指定されており、閑静な住宅街が広がっています。市のメインストリートである大学通りは煉瓦調のゆったりとした通りで、散歩や買い物を楽しむ市民の憩いの場となっています。道の両側には桜といちょうが交互に植えられ、新東京百景にも選ばれた四季折々の風景を楽しむことができます。また、気軽に文化や芸術に触れられるまちとして、ギャラリーや昔ながらの喫茶店、古本屋さんなどの個性的な個人店が多くあります。一方南部には湧き水や府中用水が流れ、豊かな田園風景が広がっています。

基本データ

市区役所所在地 国立市富士見台2-47-1
公式ホームページURL https://www.city.kunitachi.tokyo.jp//
総人口 77,130人
人口増減率(2015年/2020年) 105%
国立市の生活情報を詳しくみる

取扱店舗

有限会社東邦土地商会
交通
JR中央線「国立」駅より徒歩2分 南口ロータリーに面する丸信ビルの1階です
営業時間
09:30 〜 18:00
定休日
毎週水曜日・春季休業:5/2〜5/7