エイルヴィラ城山東パークアベニュー
-
宮崎県延岡市船倉町1丁目 MAP
-
- JR日豊本線 「延岡駅」 徒歩13分
- 築年月
- 2002年7月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上12階建て / 43戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
アイショップ新町店234m
- 買物
-
サンフレッシュむしかえびす店759m
- ショッピング施設
-
-
- ドラッグストア
-
ディスカウントドラッグコスモス川1444m
- ホームセンター
-
内山家具延岡店1059m
- 病院
-
医療法人康仁会谷村病院800m
- 役所
-
延岡市役所550m
- 郵便局
-
延岡祇園郵便局486m
- 図書館
-
延岡ライトハウス点字図書館867m
- 交番
-
延岡警察署2007m
- 公園
-
城山公園992m
- 銀行
-
鹿児島銀行延岡支店343m
- 幼稚園
-
延岡カトリック幼稚園232m
- 小学校
-
延岡市立岡富小学校1186m
- 中学校
-
延岡市立岡富中学校971m
- 高校
-
宮崎県立延岡高校2241m
エイルヴィラ城山東パークアベニューの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2022年10月 | 4階 | 3LDK | 68.69㎡ | 18.6㎡ | 南 | 1,460万円 | 70万円 |
2019年3月 | 4階 | 3LDK | 75.81㎡ | - | 南 | 1,300万円 | 57万円 |
2018年12月 | 4階 | 3LDK | 75.81㎡ | - | 南 | 1,700万円 | 74万円 |
2016年4月 | 5階 | 4LDK | 80.68㎡ | - | 南 | 1,550万円 | 64万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- エイルヴィラ城山東パークアベニューの平均販売価格
- 延岡市の平均販売価格
- 船倉町の平均販売価格
- 延岡駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
エイルヴィラ城山東パークアベニューの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年12月 | 2階 | 3LDK | 68.36㎡ | 75,000円 |
2024年12月 | 11階 | 3LDK | 71.72㎡ | 105,000円 |
2024年10月 | 2階 | 3LDK | 68.36㎡ | 80,000円 |
2024年7月 | 2階 | 3LDK | 68.36㎡ | 85,000円 |
2024年6月 | 11階 | 3LDK | 71.72㎡ | 105,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
エイルヴィラ城山東パークアベニューの評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ4件
エイルヴィラ城山東パークアベニューの近隣物件
生活情報
延岡市の暮らしデータ
延岡市は、東九州に位置し、九州山地を背に、清流五ヶ瀬川が貫流し、日向灘に面した、産業と歴史と文化とスポーツが息づく「市民力・地域力・都市力が躍動するまち」です。2006年に山の文化の北方町、海の文化の北浦町、2007年に山と川の文化の北川町との一市三町合併を経て、九州では二番目に広い面積を有し、人口約11万、商工農林漁業の各産業が均衡する、新しいまちに生まれ変わり、さらに見所いっぱいになりました。
基本データ
市区役所所在地 | 延岡市東本小路2-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.nobeoka.miyazaki.jp// |
総人口 | 118,394人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 95% |
取扱店舗

- 交通
- 堺胃腸科内科前バス停徒歩1分、マルミヤストア愛宕店前
- 営業時間
- 09:00 〜 17:30
- 定休日
- 毎週水曜日・祝日・第3日曜 ※3月は営業・年末年始休業日 12月27日〜1月5日
No nameさん
投稿日 : 2022-02-12 14:59:16
最寄駅の充実感
【延岡駅に対する口コミ】数年前に駅の施設がリニューアルオープンしてから、スターバックスなどが駅内にでき、電車を待つ時間もそこまで苦ではなくなりました。 駅内もとてもきれいになり、トイレなどもきれいで清潔感があります。 電車を待つ際も屋内で待てるようになりました。
No nameさん
投稿日 : 2021-11-22 21:08:21
最寄駅の充実感
【延岡駅に対する口コミ】宮崎県の県北・延岡市にあるJR日豊本線の駅。サランラップやジップロックで有名な旭化成の城下町。駅舎および、駅周辺は改築されきれいに整備された。東九州エリア悲願の高速道路が開通し大分~宮崎~鹿児島のラインが完成した。
No nameさん
投稿日 : 2019-03-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【延岡駅に対する口コミ】商業施設が最近完成し、スターバックスコーヒー、ツタヤができ、駅周辺は活気があります。また、延岡はチキン南蛮発祥の地であり、チキン南蛮をメインで扱っているおぐらや発祥の見せなおちゃんなど美味しい店があります。さらにご当地グルメとして辛麺があり、辛いものが好きな方はたまらないグルメがあります。
No nameさん
投稿日 : 2017-10-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【延岡駅に対する口コミ】町全体が田舎な為、いい意味でのんびりしている。延岡駅周辺には非常に安い居酒屋、常連にすぐ慣れるような居酒屋が多い。延岡市はビジネスの中心地というものがなく会社が点在しているため、暮らすには車が必要。治安は非常に良く、隣近所の付き合いがいまだに残っている地域です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。