サンシャイン城山公園
-
宮崎県延岡市大貫町3丁目 MAP
-
- JR日豊本線 「延岡駅」 徒歩29分
- 築年月
- 1990年4月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上8階建て / 49戸
- 管理形態
- 全部委託(巡回)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン延岡大貫町3丁目店176m
- 買物
-
イオン延岡店1569m
- ショッピング施設
-
-
- ドラッグストア
-
ディスカウントドラッグコスモス大220m
- ホームセンター
-
内山家具延岡店1071m
- 病院
-
宮崎県立延岡病院1857m
- 役所
-
延岡市役所1078m
- 郵便局
-
大貫簡易郵便局387m
- 図書館
-
延岡市立図書館992m
- 交番
-
延岡警察署2022m
- 公園
-
大貫緑地245m
- 銀行
-
宮崎銀行延岡営業部1067m
- 幼稚園
-
こばと保育園分園おりいぶ688m
- 小学校
-
延岡市立延岡小学校538m
- 中学校
-
延岡市立岡富中学校1072m
- 高校
-
宮崎県立延岡高校1958m
サンシャイン城山公園の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2023年6月 | 4階 | 3LDK | - | - | 南 | 1,580万円 | 69万円 |
2021年9月 | 6階 | 3LDK | 66.83㎡ | - | 南 | 1,690万円 | 84万円 |
2021年2月 | 6階 | 3LDK | 66.83㎡ | 11.1㎡ | 南 | 1,499万円 | 74万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- サンシャイン城山公園の平均販売価格
- 延岡市の平均販売価格
- 大貫町の平均販売価格
- 延岡駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
サンシャイン城山公園の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年7月 | 2階 | 3LDK | 66.44㎡ | 75,000円 |
2017年11月 | 7階 | 3LDK | 56.81㎡ | 70,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
サンシャイン城山公園の評価・口コミ
3.2 / 5.0
口コミ4件
サンシャイン城山公園の近隣物件
生活情報
延岡市の暮らしデータ
延岡市は、東九州に位置し、九州山地を背に、清流五ヶ瀬川が貫流し、日向灘に面した、産業と歴史と文化とスポーツが息づく「市民力・地域力・都市力が躍動するまち」です。2006年に山の文化の北方町、海の文化の北浦町、2007年に山と川の文化の北川町との一市三町合併を経て、九州では二番目に広い面積を有し、人口約11万、商工農林漁業の各産業が均衡する、新しいまちに生まれ変わり、さらに見所いっぱいになりました。
基本データ
市区役所所在地 | 延岡市東本小路2-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.nobeoka.miyazaki.jp// |
総人口 | 118,394人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 95% |
取扱店舗

- 交通
- 堺胃腸科内科前バス停徒歩1分、マルミヤストア愛宕店前
- 営業時間
- 09:00 〜 17:30
- 定休日
- 毎週水曜日・祝日・第3日曜 ※3月は営業・年末年始休業日 12月27日〜1月5日
No nameさん
投稿日 : 2023-09-20 11:56:50
最寄駅の充実感
【延岡駅に対する口コミ】改札を出るとすぐ目の前にバス停があります。高千穂や宮崎市へ向けて、各方面へ1日に何本も出ています。便の種類がそこまで多くはないのでバス停も目の前のみです。迷うことはないと思います。タクシーもあります。駅から少し離れた場所、駅裏になれば家賃も下がります。徒歩で行ける距離でもそこまで高くないです。スーパーも探せばいくつかあり、安いところもいくつかあるので、商業施設が少ない分静かで住みやすいと思います。
周辺環境
【延岡駅に対する口コミ】スーパーは少し歩いたところに1件と、もう少し離れたところにマックスバリュがあります。マックスバリュには徒歩だと遠く感じると思います。病院やアパレル、雑貨等は駅から離れていて、且つ点々としていますが、あることはあります。駅のすぐ隣には交番もありますし、車通りも多いわけではないので、気を付ければ過ごしやすいです。治安が悪くないとはいえ、完璧に大丈夫な地域はないと思うので夜以降は常に気を付けて自己防衛のためにもうろつくことはおすすめはしません。
買い物・食事
【延岡駅に対する口コミ】目の前と、もう少し先の商店街には飲食店もあるので、探せば自分の好みの飲食店にもありつけると思います。駅をまっすぐいけば、有名な元祖チキン南蛮のお店があり人気のようです。定休日以外にもお休みの可能性もあるので電話で確認した方がいいかもしれません。予約は受けていなかったと思われます。
暮らし・子育て
【延岡駅に対する口コミ】数年前にスタバやキッズスペースが新しく増設されことと、トイレも端に1ヶ所ずつ作られていて、とてもきれいになり、混まなければすごく過ごしやすいです。2階には蔦屋書店があり机もあります。駐車場料金も数時間は無料になる機械があるのでそこに通せばいいです。
No nameさん
投稿日 : 2022-01-31 00:40:39
最寄駅の充実感
【延岡駅に対する口コミ】研修があるときに利用しました。静かでコンパクトな作りなので、お金の無駄使いをしなくて済むと思います。時間に余裕を持って到着するのではなく、少し前に到着しても、スムーズに移動できる距離感なので、時間に追われません。
No nameさん
投稿日 : 2021-11-17 12:32:41
最寄駅の充実感
【延岡駅に対する口コミ】駅を数年前に立て替えたばかりでとても綺麗です。駅のためものは2階まであり、下にはスターバックスや小さい子ども用の絵本などが売られているところ(子供の遊び場もあります)などがありほのぼのした雰囲気です。2階には本や漫画、雑誌や雑貨などが販売されており、本や雑誌は読むことが出来ます。また勉強スペースもあり学生や社会人の方たちが取り組まれてるのをよく見かけます!
No nameさん
投稿日 : 2018-10-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【延岡駅に対する口コミ】新しく建物がリニューアルし、大きくて奇麗。店内にはコンビニやTSUTAYA、スターバックスコーヒー等の店舗が入っており、駅で休憩したりゆったりとした時間を過ごせる。町の中心にある駅なので、周辺にはコンビニや大型スーパー、飲食店などが多い。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。