ハイマート宇治
-
京都府宇治市宇治琵琶 MAP
-
- JR奈良線 「宇治駅」 徒歩10分 / JR奈良線 「JR小倉駅」 徒歩21分 / 京阪電鉄宇治線 「宇治駅」 徒歩21分
- 築年月
- 1988年1月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上7階(地下1階)建て / -
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- ライフポート西洋
- 施工会社
- 淺沼組、森本組
ハイマート宇治の他の空室物件

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ハイマート宇治の特徴
ハイマート宇治マイタウンは、JR奈良線宇治駅より徒歩約12分、京阪宇治線宇治駅も徒歩約21分で利用可能ですので、2沿線利用可能マンションです♪莵道第二小学校まで徒歩約10分、宇治中学校まで徒歩約7分、宇治市立宇治保育所まで徒歩1分、子育て世代にも充実した立地となっております♪生活環境も良好で、スーパーフレンドマートまで徒歩9分、ファミリーマートまで徒歩1分、宇治市役所まで徒歩5分でございます♪マンションバルコニーは、南向きと西向きと2タイプございます。
周辺環境
-
小学校
-
中学校
-
役所
-
郵便局
-
図書館
-
病院
-
スーパー
-
スーパー
-
コンビニ
- コンビニ
-
セブンイレブン宇治弐番店419m
- 買物
-
ハッピーテラダ宇治店848m
- ショッピング施設
-
-
- ドラッグストア
-
スギ薬局宇治店392m
- ホームセンター
-
ホームセンターコーナンJR宇治駅北1304m
- 病院
-
宇治武田病院1288m
- 役所
-
宇治市役所476m
- 郵便局
-
宇治壱番郵便局587m
- 図書館
-
宇治市中央図書館1169m
- 交番
-
宇治警察署749m
- 公園
-
城南荘児童公園1053m
- 銀行
-
京都中央信用金庫宇治支店820m
- 幼稚園
-
宇治市立宇治保育所257m
- 小学校
-
宇治市立菟道第二小学校544m
- 中学校
-
宇治市立宇治中学校806m
- 高校
-
-
ハイマート宇治の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 6階 | 3LDK | 62.4㎡ | 7.81㎡ | 南東 | 2,490万円 | 132万円 |
2025年4月 | 5階 | 3LDK | 62.4㎡ | 8.83㎡ | 南東 | 1,780万円 | 94万円 |
2025年2月 | 6階 | 4DK | 62.4㎡ | 7.81㎡ | 南東 | 1,580万円 | 84万円 |
2024年7月 | 4階 | 3LDK | 62.4㎡ | 8.83㎡ | 南東 | 1,880万円 | 100万円 |
2024年5月 | 4階 | 3LDK | 62.4㎡ | 8.83㎡ | 南東 | 1,980万円 | 105万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ハイマート宇治マイタウンの平均販売価格
- 宇治市の平均販売価格
- 宇治の平均販売価格
- 宇治駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ハイマート宇治の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年12月 | 5階 | 3DK | - | 58,000円 |
2024年11月 | 5階 | 3DK | - | 60,000円 |
2024年10月 | 5階 | 3DK | - | 61,000円 |
2024年9月 | 5階 | 3DK | 50.16㎡ | 62,000円 |
2024年8月 | 5階 | 3DK | - | 62,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ハイマート宇治の評価・口コミ
3.9 / 5.0
口コミ4件
ハイマート宇治の近隣物件
生活情報
宇治市の暮らしデータ
宇治市は、古くから交通の要衝として開け、平安期には皇族や藤原氏の別業の地となって源氏物語「宇治十帖」の舞台として、そして特産品の宇治茶の生産地として広く知られています。また、世界遺産の平等院や宇治上神社をはじめ、萬福寺や三室戸寺など、多くの観光資源が存在しています。1951年3月1日の市制施行以降、京阪神の住宅都市として発展し、現在では人口約19万人の市となっています。今後とも京都府の中核をなす都市として、より一層の飛躍と発展を目指しています。
基本データ
市区役所所在地 | 宇治市宇治琵琶33 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.uji.kyoto.jp// |
総人口 | 179,630人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97% |
取扱店舗

- 交通
- 近鉄京都線小倉駅より徒歩2分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 年末年始・冬期休暇12月28日〜1月6日
No nameさん
投稿日 : 2022-05-07 12:47:37
最寄駅の充実感
【宇治駅に対する口コミ】駅のつくりが広くてホームから出たあとも洞窟みたいで近くに観光地の平等院鳳凰堂や近くに平等院表参道などがありとても良い駅ですマンションがあり近くに店があり便利だった
周辺環境
【宇治駅に対する口コミ】近くにフレンドマートやローソンなどがありとても良かった酔っ払った人は見たことがい。 事件などもなかった
買い物・食事
【宇治駅に対する口コミ】近くにガストやお茶屋さんがありとても良い
暮らし・子育て
【宇治駅に対する口コミ】近くに保育園や幼稚園や小学校などがあった。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-13 13:10:00
最寄駅の充実感
【宇治駅に対する口コミ】観光地なのでお店はたくさんあります。駅前にはロータリーや観光案内所あるので聞いたり、タクシー乗り場もあります。国宝の平等院も少し歩けば行けますし、平等院までは商店街になっているので歩くといってもあっという間に到着します。
No nameさん
投稿日 : 2019-03-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【宇治駅に対する口コミ】JR奈良線の宇治駅が近いので、JR京都駅へ行くのも便利です。宇治線の始発駅なので、朝夕の通勤時も必ず座ることが出来るので助かります。中書島で乗り換えれば、大阪・京都市内への移動も便利です。駅周辺はのどかな街並みになっており、住みやすい環境です。
No nameさん
投稿日 : 2017-06-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【宇治駅に対する口コミ】宇治橋商店街の目の前にあります。宇治の人気店中村藤吉本店も近くにあるので観光客が多く来られています。日曜日は観光で多くの方が訪れるので混雑していますが、平日は比較的すいてます。周辺は平地なので道の高低差はなく歩きでも苦は感じません。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。