プレステ加茂タワー
-
京都府木津川市加茂町駅東2丁目 MAP
-
- JR関西本線 「加茂駅」 徒歩2分
- 築年月
- 2003年11月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上20階建て / 186戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オール電化
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
スーパー
-
ドラックストア
-
小学校
-
中学校
-
役所
-
郵便局
-
コンビニ
- コンビニ
-
ローソン加茂駅前店868m
- 買物
-
サンフレッシュ加茂店385m
- ショッピング施設
-
近鉄百貨店奈良店9789m
- ドラッグストア
-
ドラッグストア木のうた加茂店492m
- ホームセンター
-
SUPER CENTER PLA5314m
- 病院
-
京都山城総合医療センター6522m
- 役所
-
木津川市役所加茂支所775m
- 郵便局
-
山城加茂郵便局851m
- 図書館
-
木津川市立加茂図書館764m
- 交番
-
木津警察署4730m
- 公園
-
加茂公園1282m
- 銀行
-
南都銀行加茂支店143m
- 幼稚園
-
いづみ保育園953m
- 小学校
-
木津川市立加茂小学校1008m
- 中学校
-
木津川市立泉川中学校1693m
- 高校
-
京都府立木津高校5736m
プレステ加茂タワーの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 7階 | 3LDK | 70.62㎡ | 12.04㎡ | 南 | 1,580万円 | 74万円 |
2025年3月 | 5階 | 4LDK | 76.04㎡ | 49.35㎡ | 東 | 1,580万円 | 69万円 |
2025年3月 | 12階 | 3LDK | 70.62㎡ | 12.04㎡ | 南 | 1,450万円 | 68万円 |
2025年2月 | 2階 | 3LDK | 68.08㎡ | - | 960万円 | 47万円 | |
2025年1月 | 3階 | 3LDK | 70.62㎡ | 12.04㎡ | 南 | 1,180万円 | 55万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- プレステ加茂タワーの平均販売価格
- 木津川市の平均販売価格
- 加茂町駅東の平均販売価格
- 加茂駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
プレステ加茂タワーの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2020年1月 | 5階 | 3LDK | 66.47㎡ | 70,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
プレステ加茂タワーの評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ5件
生活情報
木津川市の暮らしデータ
木津川市は、近畿のほぼ中央、京都府最南端に位置し、創造的な学術・研究の振興を行い、新産業・文化などの発信の拠点となる関西文化学術研究都市の中核を担う都市です。また、奈良時代には当時の日本の首都である恭仁京が置かれるなど豊かな歴史・自然環境に恵まれたまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 木津川市木津南垣外110-9 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kizugawa.lg.jp// |
総人口 | 77,907人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 107% |
取扱店舗

- 交通
- 近鉄京都線小倉駅より徒歩2分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 年末年始・冬期休暇12月28日〜1月6日
たまちゃんさん
投稿日 : 2024-04-13 12:54:42
最寄駅の充実感
駅が目の前でとても便利です。この立地はすばらしいです。
周辺環境
人が少なく犯罪もないところは安心して住めると思います。
外観・共用部
タワーマンションなので管理がとてもいきとどいていると感じています。
お部屋の仕様・設備
日差しが十分入り、明るいのが良い、また景色も癒されます。
買い物・食事
スーパーが近いのはとても便利と思います。
暮らし・子育て
しっかりしていて安心感があるとこが良いと思います。
No nameさん
投稿日 : 2024-03-09 08:52:07
最寄駅の充実感
【加茂駅に対する口コミ】人が少ないですし、いつも座れる事ができます。まだまだ発展できるスペースがたくさんある事。伸びしろがある。
周辺環境
【加茂駅に対する口コミ】特にこれといってメリットはございません。駅は古いですが、とても綺麗に管理されていると思う。
買い物・食事
【加茂駅に対する口コミ】近くにマンションなどはあまりないため、比較的お店は空いてます。
暮らし・子育て
【加茂駅に対する口コミ】公園などはとても綺麗だと思います。もっと広ければ尚良いと思います。
No nameさん
投稿日 : 2017-10-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【加茂駅に対する口コミ】大阪方面へは乗り換えなしで行くとこが可能です。始発駅のため、また利用者が少ないため座ることができます。京都方面へはひと駅先で乗り換えれば行けます。駅周辺には銀行やスーパーがあります。駅を出るとすぐバス停があります。
りさん
投稿日 : 2017-08-16 17:13:58
買い物・食事
近くにスーパーやコンビニ駅がありとても便利です。
若菜1524さん
投稿日 : 2017-01-23 12:12:40
周辺環境
ロビーがきれいでお祭りなどもやっているからたのしめるなかにはもきれい。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。