レイセニット池田
-
大阪府池田市槻木町 MAP
-
- 阪急電鉄宝塚線 「池田駅」 徒歩3分 / 阪急電鉄宝塚線 「川西能勢口駅」 徒歩14分 / 能勢電鉄 「川西能勢口駅」 徒歩14分
- 築年月
- 1996年3月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上7階建て / 110戸
- 管理形態
- 全部委託(管理人無し)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 株式会社SONO
- 施工会社
- 多田建設株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
その他
-
役所
-
郵便局
-
スーパー
-
警察署、交番
-
公園
-
銀行
-
コンビニ
- コンビニ
-
ローソンストア100池田栄本町店240m
- 買物
-
阪急オアシス池田店440m
- ショッピング施設
-
川西阪急1345m
- ドラッグストア
-
マツモトキヨシサンシティ池田店551m
- ホームセンター
-
エディオン池田駅前店658m
- 病院
-
医療法人互恵会池田回生病院754m
- 役所
-
池田市役所674m
- 郵便局
-
池田栄本町郵便局328m
- 図書館
-
池田市立図書館453m
- 交番
-
大阪府池田警察署572m
- 公園
-
五月山公園864m
- 銀行
-
三菱UFJ銀行池田支店327m
- 幼稚園
-
室町幼稚園392m
- 小学校
-
池田市立池田小学校671m
- 中学校
-
池田市立池田中学校1049m
- 高校
-
国立大阪教育大学教育学部附属高校1658m
レイセニット池田の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2022年4月 | 4階 | 2LDK | 95.57㎡ | 17.05㎡ | 東 | 3,898万円 | 135万円 |
2022年2月 | 4階 | 2LDK | 95.57㎡ | 17.05㎡ | 東 | 3,998万円 | 138万円 |
2022年1月 | 4階 | 2LDK | 95.57㎡ | 17.05㎡ | 東 | 4,080万円 | 141万円 |
2022年1月 | 4階 | 2LDK | 95.57㎡ | 17.05㎡ | 東 | 4,198万円 | 145万円 |
2021年12月 | 4階 | 2LDK | 95.57㎡ | 17.05㎡ | 東 | 4,280万円 | 148万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- レイセニット池田の平均販売価格
- 池田市の平均販売価格
- 槻木町の平均販売価格
- 池田駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
レイセニット池田の評価・口コミ
4.0 / 5.0
口コミ2件
レイセニット池田の近隣物件
生活情報
池田市の暮らしデータ
池田市は、古くから街道が交わる交通の要衝として栄え、北摂地域の中心地として発展してきました。近年においては、大阪国際空港をはじめ複数の幹線道路が整備され、交通の利便性が高い住宅都市としての姿があります。また、五月山の緑や猪名川の清流に囲まれた自然豊かな地域です。
基本データ
市区役所所在地 | 池田市城南1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ikeda.osaka.jp// |
総人口 | 104,993人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
取扱店舗

- 交通
- 阪急宝塚線「池田」駅より北東へ徒歩2分。「池田駅東口」交差点から桜通りを北へ入りすぐです♪
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・夏季および年末年始休暇あり
No nameさん
投稿日 : 2021-11-19 22:21:18
最寄駅の充実感
【池田駅に対する口コミ】この駅は唯一池田市にある駅で平日にはサラリーマンも多いイメージで土日は子連れが多いイメージです。僕も何回か試験の時に利用させてもらいました。この駅は池田市役所にも近く商工会議所にも近いので凄く役に立っていると思います。
No nameさん
投稿日 : 2017-10-24 08:58:35
最寄駅の充実感
大阪府池田市にあり、阪急宝塚線の池田駅から徒歩2分で国道沿いにあるので夜道でも怖いと思うことはなく、銀行や病院、駅、警察、市役所、スーパーのダイエーやダイコクドラッグなどが徒歩圏内であります。大阪梅田まで電車で20分で出ることができ、隣町の川西からはJRもあるので神戸方面も便利に行くことが出来ます。
周辺環境
阪急池田駅から北にのびる商店街はまだ活力があって生きているので、買い物にはスーパーも個人商店も選択肢がたくさんあり本当に便利です。駅も近く、帰宅時に恐怖を感じることなどはありませんし、近くには一級河川である猪名川が流れているので夏は花火大会、1年を通しての散歩道などで便利に自然をも満喫できます。
外観・共用部
全部で10戸しかないマンションですから住民同士が皆知り合っていて管理もしやすいです。外観はおしゃれでエントランスはオートロックです。管理人はいませんが、住民で管理組合を作って交代で理事をしている分、意見が通りやすいという特徴があります。料金が嵩むものなどは住民同士で話し合い、安い会社にかえるなどが簡単に出来ます。
お部屋の仕様・設備
ワンフロアーに2戸だけなので、全住戸3方面に窓があります。そのために風通しや日当たりは大変良く、夏には風が通るのでクーラーが必要ないときもあります。
買い物・食事
徒歩2分の阪急池田駅前にはダイエーやニッショーの大きなスーパーがありますし、駅から北へのびる商店街では個人商店もまだ生きています。外食には困ることはありませんし、必要なものは大体安くそろいます。
暮らし・子育て
学校、保育園、幼稚園などは全て近所にありますし、歩いていける範囲内に市民病院もあるので困りません。駅から歩いて10分ほどの五月山には無料の動物園がありますし、四季折々の美しい景色を眺めることが出来ます。また地域の祭りとして伝統があるがんがら火祭りがあり、夏には様々な催しものが開催されますから、子供は楽しむのに忙しそうです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。