コンドミニアム石橋駅前
-
大阪府池田市井口堂1丁目 MAP
-
- 阪急電鉄宝塚線 「石橋阪大前駅」 徒歩6分 / 阪急電鉄箕面線 「桜井駅」 徒歩26分 / 阪急電鉄宝塚線 「蛍池駅」 徒歩27分
- 築年月
- 1997年12月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上6階建て / -
- 管理形態
- 全部委託(巡回)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 東洋近畿縦建物管理株式化会社
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソン池田井口堂一丁目店219m
- 買物
-
三杉屋石橋店357m
- ショッピング施設
-
川西阪急3935m
- ドラッグストア
-
サンドラッグ石橋店425m
- ホームセンター
-
ジョーシンアウトレット池田店354m
- 病院
-
医療法人マックシール巽病院343m
- 役所
-
池田市役所2052m
- 郵便局
-
池田石橋郵便局336m
- 図書館
-
池田市立石橋図書館639m
- 交番
-
大阪府警察第三方面本部2287m
- 公園
-
豊島野公園428m
- 銀行
-
三井住友銀行石橋支店206m
- 幼稚園
-
幼保連携型認定こども園てんじんこ432m
- 小学校
-
池田市立石橋小学校711m
- 中学校
-
池田市立石橋中学校832m
- 高校
-
私立宣真高校550m
コンドミニアム石橋駅前の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 3階 | 4LDK | 77.18㎡ | 10.55㎡ | 南 | 3,080万円 | 132万円 |
2024年9月 | 6階 | 3LDK | 71.5㎡ | 10.71㎡ | 南 | 2,880万円 | 133万円 |
2024年4月 | 4階 | 3LDK | 71.5㎡ | 10.71㎡ | 南 | 2,898万円 | 134万円 |
2022年12月 | 6階 | 3LDK | 77.16㎡ | 10.55㎡ | 南 | 2,980万円 | 128万円 |
2022年12月 | 5階 | 3LDK | 71.5㎡ | 10.71㎡ | 南 | 2,700万円 | 125万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- コンドミニアム石橋駅前の平均販売価格
- 池田市の平均販売価格
- 井口堂の平均販売価格
- 石橋阪大前駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
コンドミニアム石橋駅前の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2014年4月 | 2階 | 4LDK | 77.18㎡ | 125,000円 |
2013年10月 | 5階 | 3LDK | 71.5㎡ | 125,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
コンドミニアム石橋駅前の評価・口コミ
3.5 / 5.0
口コミ2件
コンドミニアム石橋駅前の近隣物件
生活情報
池田市の暮らしデータ
池田市は、古くから街道が交わる交通の要衝として栄え、北摂地域の中心地として発展してきました。近年においては、大阪国際空港をはじめ複数の幹線道路が整備され、交通の利便性が高い住宅都市としての姿があります。また、五月山の緑や猪名川の清流に囲まれた自然豊かな地域です。
基本データ
市区役所所在地 | 池田市城南1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ikeda.osaka.jp// |
総人口 | 104,993人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
取扱店舗

- 交通
- 阪急宝塚線「池田」駅より北東へ徒歩2分。「池田駅東口」交差点から桜通りを北へ入りすぐです♪
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・夏季および年末年始休暇あり
No nameさん
投稿日 : 2022-10-09 23:49:15
最寄駅の充実感
【石橋阪大前駅に対する口コミ】各駅から快速、通勤特急等全ての列車が止まります。東口改札側前には阪急タクシーがありとても丁寧なドライバーさんも多く便利です。駅から少し歩くと閑静な住宅街も穏やかに子育てしやすい環境であると思う。
周辺環境
【石橋阪大前駅に対する口コミ】西口改札側から降りると屋根付き商店街があり買い物やある程度の飲食店(飲み屋多い)があります。なかなか年季のあるお店も沢山あります。弁当屋も多数。西口改札側から少し歩いたところに交番があり、信号のない横断歩道前では時折交通チェックも行なっている。
買い物・食事
【石橋阪大前駅に対する口コミ】西口改札出て左側の踏切を越えて行くと「しろくま」という美味しい汁無し坦々麺の美味しいお店があります。辛いのが苦手な人にも食べやすく提供してくれておススメです。
暮らし・子育て
【石橋阪大前駅に対する口コミ】10年前後前に駅にエレベーター、及びスロープができてバリアフリー化も良くなっている。
No nameさん
投稿日 : 2019-12-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【石橋阪大前駅に対する口コミ】下町な雰囲気で、商店街が賑わっています。帰りにお惣菜や野菜、ドラッグストアで日用品を買って帰る事ができます。アーケードで覆われているので雨が降っても快適に買い物ができます。バスの本数も10分に1本近くあるので、交通の便も良いです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。