パークタワー上野池之端
-
東京都台東区池之端2丁目 MAP
-
- 東京メトロ千代田線 「根津駅」 徒歩7分 / 都営大江戸線 「上野御徒町駅」 徒歩110分 / JR山手線 「上野駅」 徒歩13分
- 築年月
- 2010年7月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上30階建て / -
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ミニストップ上野池之端店75m
- 買物
-
マルエツ池之端二丁目店443m
- ショッピング施設
-
上野マルイ1126m
- ドラッグストア
-
マツモトキヨシ京成上野駅店988m
- ホームセンター
-
ヨドバシカメラマルチメディア上野1010m
- 病院
-
東京大学医学部附属病院1316m
- 役所
-
台東区役所1595m
- 郵便局
-
東京大学内郵便局520m
- 図書館
-
東京大学総合図書館1561m
- 交番
-
本富士警察署1064m
- 公園
-
東京都上野恩賜公園1263m
- 銀行
-
三井住友信託銀行上野中央支店893m
- 幼稚園
-
忍岡こども園371m
- 小学校
-
台東区立忍岡小学校352m
- 中学校
-
文京区立第六中学校1244m
- 高校
-
東京都立上野高校902m
パークタワー上野池之端の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 17階 | 2LDK | 70.29㎡ | 7.52㎡ | 南西 | 27,800万円 | 1,307万円 |
2025年4月 | 17階 | 2LDK | 70.09㎡ | 7.52㎡ | 南東 | 27,800万円 | 1,311万円 |
2025年4月 | 2階 | 2LDK | 59.59㎡ | 8.03㎡ | 東 | 12,980万円 | 720万円 |
2025年4月 | 14階 | 2LDK | 60.64㎡ | 10.87㎡ | 南西 | 18,300万円 | 998万円 |
2025年4月 | 6階 | 1LDK | 44.06㎡ | 6.52㎡ | 西 | 8,480万円 | 636万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- パークタワー上野池之端の平均販売価格
- 台東区の平均販売価格
- 池之端の平均販売価格
- 上野駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
パークタワー上野池之端の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年3月 | 15階 | 3LDK | 77.48㎡ | 420,000円 |
2025年3月 | 23階 | 2LDK | 70.09㎡ | 355,000円 |
2025年3月 | 14階 | 2LDK | 70.1㎡ | 380,000円 |
2025年2月 | 29階 | 3LDK | 87.51㎡ | 550,000円 |
2025年1月 | 12階 | 2LDK | 70.09㎡ | 380,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
パークタワー上野池之端の評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ5件
パークタワー上野池之端の近隣物件
生活情報
台東区の暮らしデータ
台東区は、東京23区のほぼ中心に位置し、面積10.11km2、西は上野の山、東は隅田川に接した典型的な下町で、面積は23区中で最も小さい区です。東京の北の玄関として交通の要所になっているほか、伝統、歴史、芸術などの豊かな文化資源を有し、四季折々の多彩な行事を通じて多くの来街者があります。
基本データ
市区役所所在地 | 台東区東上野4-5-6 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.taito.lg.jp// |
総人口 | 211,444人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 107% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
下町の商店街こんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、鳥越神社のすぐそばにある「おかず横丁」です!今でも長...続きを読む
-
西口駅前の人気パン屋さんこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です!今回ご紹介させていただくのは、浅草橋西口駅前の「東京メロンパン」さんです!こちらの...続きを読む
-
下町のハンドメイド雑貨屋さんこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、浅草駅から徒歩2分の「ArtsquareAsakus...続きを読む
-
蔵前の人気ケーキ屋さんこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、蔵前駅から徒歩3分の「patisserieFOBS(...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅A2出口を出まして左隣のビルの1階に店舗ございます。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週火曜・水曜日
raisinさん
投稿日 : 2023-10-24 09:43:36
最寄駅の充実感
湯島、根津が最寄りだが、公園を横切り、京成上野の入り口から入れば上野も徒歩で11分ほど。御徒町からも7分間隔ほどで、マンションの目の前の停留所にとまるバスが出ているので便利。
周辺環境
ターミナル駅近くに住んでいる便利さを感じている。また、上野公園が目の前のため散歩等とてもしやすい。すぐ裏が東大本郷キャンパス、東大病院のため関係者には非常に便利だと思う。
外観・共用部
管理人の方が常におり、挨拶などしてくださる。エレベーターもある程度スムーズに来る印象。
お部屋の仕様・設備
隣人の生活音などは気にならない。日当たりも良好すぎるほど良好。
買い物・食事
根津・湯島・上野まで行けばたくさんの飲食店がある。 スーパーマーケットは赤札堂か、バスに乗って吉池を使う。八百屋は根津に安価な八百屋がある。
暮らし・子育て
病院、学校などは非常に近所で良いのではないか。
AYさん
投稿日 : 2022-10-20 11:18:03
最寄駅の充実感
メトロ湯島か根津まで徒歩7分。 JR上野駅まで徒歩15分弱。 都バス停留所まで徒歩約10秒。
周辺環境
目の前に交番があるので何かあれば助けに来てくれそうで心強く感じます。
外観・共用部
訪問者から「ホテルみたいに素敵ですね」と言われた
お部屋の仕様・設備
素晴らしい眺望。住戸の中心にリビングがあるので、各部屋への移動がしやすい。
買い物・食事
上野駅界隈ならアトレや松坂屋や吉池で日常の買い物ができる
暮らし・子育て
東大病院をはじめ、多くの病院やクリニックが近い
犬さん
投稿日 : 2021-12-03 15:08:47
最寄駅の充実感
スーパーなら根津、飲食店なら湯島が便利です!
周辺環境
なんといっても上野公園の真前で緑が美しいです。
外観・共用部
とても綺麗に管理されておりまして、気持ちよく使えそうです。各階ゴミステがあります。
お部屋の仕様・設備
景色がとても綺麗で、開放感もあり、とてもすみ良さそうに、内覧で思いました
買い物・食事
最寄り駅について記入した通りで、スーパーなら根津、飲食店なら湯島が便利です!
暮らし・子育て
小学校がすぐそばにありますし、大きな公園があるので、メリットは大きいと思います。
subashさん
投稿日 : 2021-04-22 22:44:20
最寄駅の充実感
JR上野、御徒町、メトロ湯島、根津、上野広小路、都営上野御徒町など、行き先に合わせて各路線を選択できるので便利。特にJRは新幹線も止まるし、各種路線のターミナル駅なので、めちゃくちゃ便利。
周辺環境
なんと言っても目の前が上野公園なのが素晴らしい。裏は東京大学なので、眺望の観点から緑が多くて気持ち良い。一定の階数以上であれば、緊急車両以外でも通らない限り、騒音もそれほど気にならないと思う。
外観・共用部
築10年以上とは思えないほど、手入れが行き届いていて清潔。規模が大きすぎないので、コンシェルジュもある程度住民の顔を把握しているように思う。不審者がいれば気付いてくれそう。出入りの際に挨拶してくれるので気持ちが良い。 1階のロビーとエレベーターホールのデザインは、広くはないものの良いデザインと感じる。宅配ロッカーは十分な数があり、満杯で預けてもらえなかったことは今のところない。駐輪場もゴミ捨て場もマナーが守られており安心。清掃員の皆さんが非常に礼儀正しくありがたい。また、コンシェルジュデスクにある生花が定期的に変わるが、いつも非常に豪華。
お部屋の仕様・設備
天井の高さがあって気持ち良い。窓も床から天井までガラスなので眺望が満喫できる。標準の設備で十分なクオリティ。
買い物・食事
隣にミニストップ、歩いて5分程度のところにコンビニより大きめのマルエツプチ。ちゃんとしたスーパーに行きたければ、根津の赤札堂、または湯島方面で業務スーパー、ハナマサ、御徒町で松坂屋のデパ地下、吉池、多慶屋と、好みと時間に応じてよりどりみどり。また吉池では鮮魚、根津駅には八百屋と肉屋など、専門店もある。 食事に関しては、安く済ませたいなら上野近辺に無数にあるし、静かに個人店で食事をしたければ根津近辺に、高すぎず、レベルも高い食事処がたくさんある。外食比率が高い人は、かなり満喫できるのでは。銀座で修行していた若手が独立して根津に小料理屋を出すというような話は割と聞く。
暮らし・子育て
小学校がめちゃくちゃ近い。エレベーターですれ違う子供も、あちらから挨拶をしてきたり、行儀の良いお子さんが多いように思う。通学も各路線が使えるので、中学高校と、少し離れば場所に通うようになっても便利と思う。
No nameさん
投稿日 : 2015-12-02 12:42:05
最寄駅の充実感
最寄り駅は上野駅、御徒町駅、湯島駅、根津駅です。 上野駅に行けば遊びもお買い物もおおよそのことは全てまかなえるのでとても便利です。 どこかへ出掛けるにしても、上野駅は新幹線も止まりますし、路線もかなりたくさん通っているのでどこへでも行きやすいです。
周辺環境
上野公園の忍池のまん前にマンションがあり、緑豊かで落ち着いた環境です。道路沿いですがそこまで大きな道路ではないので騒音などは気になりません。 上野公園を散策したりできるのもメリットです。
外観・共用部
外観、共用部は非常に洗練されたデザインできれいです。 高級感もあり、いかにも高級タワーマンションという感じです。 エレベーターまであオートロックが2回あり、入り口にはコンシェルジュの方や警備員が常駐しているのでとても安心です。
お部屋の仕様・設備
リビングの壁は全面窓になっていてとても明るいです。 設備もとてもよく、3口コンロ、食器洗い乾燥機、床暖房、浴室乾燥機などなど、充実しています。
買い物・食事
上野駅まで行けば何でも揃います。 駅前にはマルイやヨドバシカメラがありますし、その他アメ横でも買い物ができます。飲食店もたくさんあります。
暮らし・子育て
小学校はマンションから徒歩数分というすごく近い距離にあります。 病院も裏手に東大病院もあります。 マンション内でもクリスマスパーティーなどが行われているようです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。