ビバシティ大宮
-
長崎県佐世保市大宮町
-
- 西肥バス 大宮町 1分 / JR佐世保線 「佐世保駅」 徒歩26分
- 築年月
- 1996年10月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上11階建て / -
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -
ビバシティ大宮の他の空室物件

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
小学校
-
中学校
-
役所
-
図書館
-
警察署、交番
-
病院
-
スーパー
-
コンビニ
-
ショッピング施設
- コンビニ
-
ファミリーマート佐世保藤原町店566m
- 買物
-
マルキョウ大宮店301m
- ショッピング施設
-
佐世保玉屋2942m
- ドラッグストア
-
ディスカウントドラッグコスモス木1021m
- ホームセンター
-
ヤマダデンキテックランド佐世保本831m
- 病院
-
社会医療法人財団白十字会佐世保中1039m
- 役所
-
佐世保市役所3788m
- 郵便局
-
佐世保稲荷郵便局603m
- 図書館
-
佐世保市立図書館3099m
- 交番
-
佐世保警察署3641m
- 公園
-
東公園477m
- 銀行
-
九州ひぜん信用金庫大宮支店272m
- 幼稚園
-
保育所海光園551m
- 小学校
-
佐世保市立福石小学校335m
- 中学校
-
佐世保市立福石中学校1132m
- 高校
-
国立佐世保工業高等専門学校1415m
ビバシティ大宮の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年2月 | 2階 | 4LDK | 87.75㎡ | 1.91㎡ | 南 | 1,998万円 | 75万円 |
2024年12月 | 5階 | 2LDK | 87.92㎡ | 21.32㎡ | 南 | 2,880万円 | 108万円 |
2024年10月 | 6階 | 3LDK | 71.68㎡ | 11.52㎡ | 南 | 1,290万円 | 59万円 |
2024年6月 | 6階 | 4LDK | 80.4㎡ | 17.46㎡ | 南 | 1,850万円 | 76万円 |
2024年5月 | 2階 | 4LDK | 87.75㎡ | 8.65㎡ | 南西 | 1,390万円 | 52万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ビバシティ大宮の平均販売価格
- 佐世保市の平均販売価格
- 大宮町の平均販売価格
- 佐世保駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ビバシティ大宮の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2023年6月 | 8階 | 3LDK | 71.68㎡ | 80,000円 |
2022年5月 | 9階 | 4LDK | 80.4㎡ | 120,000円 |
2021年9月 | 9階 | 4LDK | 80.4㎡ | 120,000円 |
2020年12月 | 8階 | 3LDK | 71.68㎡ | 80,000円 |
2020年11月 | 8階 | 3LDK | 71.68㎡ | 90,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ビバシティ大宮の評価・口コミ
4.8 / 5.0
口コミ4件
生活情報
佐世保市の暮らしデータ
佐世保市は、九州の北西端、長崎県の北部に位置しています。戦後、平和産業港湾都市として造船や炭鉱を柱にした発展を経て、現在は造船等の製造業とともに県北地域の商業・サービス業の中心都市となっています。西海国立公園「九十九島」や日本最大級の滞在型リゾート「ハウステンボス」などがあり、多くの観光客が訪れています。
基本データ
市区役所所在地 | 佐世保市八幡町1-10 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sasebo.lg.jp// |
総人口 | 243,223人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 95% |
取扱店舗

- 交通
- 松浦鉄道西九州線「佐世保中央」駅から徒歩6分
- 営業時間
- 09:00 〜 17:00
- 定休日
- 毎週水曜日・年末年始
No nameさん
投稿日 : 2022-04-19 23:48:58
最寄駅の充実感
【佐世保駅に対する口コミ】佐世保方面の駅には素敵な絵が書いてあって見る度に癒されます!!土地の値も安くとても住みやすいと思います!!
周辺環境
【佐世保駅に対する口コミ】買い物施設や病院の近くに駅があるのでお年寄りの人も乗りやすいと思います!昼は酔っぱらいの人はいないですし駅の近くには交番もあります!!
買い物・食事
【佐世保駅に対する口コミ】お弁当屋さんや、若者が好きそうな食べ物とか沢山売ってて友達と行くのも楽しいです!!
暮らし・子育て
【佐世保駅に対する口コミ】保育園や幼稚園、学校も近くにありトイレには手すりも設置されてます!!
ひろひろさん
投稿日 : 2022-04-04 03:23:30
暮らし・子育て
小学校が近い。隣に病院(内科)がある。バス停が目の前にある。
No nameさん
投稿日 : 2021-11-18 01:29:46
最寄駅の充実感
【佐世保駅に対する口コミ】JR最西端の駅です。佐世保市の中心部にあり、商業施設が併設されており、飲食店や服飾雑貨のお店があるため普段の買い物にも利用できます。お土産屋さんもあります。道路を挟んで向かいにはバスセンター、アーケードへのアクセスも徒歩10分程度です。裏の入り口から出ると港が見えます。
No nameさん
投稿日 : 2019-07-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【佐世保駅に対する口コミ】駅近くに大きなショッピングモールがある。また、長崎の離島(五島・壱岐・対馬など)へ行ける港が目の前にあり、世界を周航する大型旅客船が停泊する。佐世保駅はJRの最西端の駅であり、ハウステンボスまで数駅で行ける。シーサイドライナーという急行で海沿いを走り長崎駅まで行けるが、途中に見える大村湾が絶景。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。