朝日パリオ仙川通り
-
東京都三鷹市新川 MAP
-
- 京王線 「仙川駅」 徒歩13分 / JR中央本線,JR中央 「三鷹駅」 バス25分
- 築年月
- 1996年3月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上6階建て / 31戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 朝日管理
- 施工会社
- 大日本土木

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
朝日パリオ仙川通りの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年12月 | 3階 | 3LDK | 79.17㎡ | 16.53㎡ | 南西 | 5,498万円 | 230万円 |
2024年11月 | 3階 | 3LDK | 79.17㎡ | 16.53㎡ | 南西 | 5,598万円 | 234万円 |
2024年10月 | 3階 | 3LDK | 79.17㎡ | 16.53㎡ | 南西 | 5,698万円 | 238万円 |
2024年2月 | 1階 | 3LDK | 69.86㎡ | - | 東 | 4,990万円 | 236万円 |
2023年11月 | 1階 | 3LDK | 69.86㎡ | - | 東 | 4,980万円 | 236万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- 朝日パリオ仙川通りの平均販売価格
- 三鷹市の平均販売価格
- 新川の平均販売価格
- 三鷹駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
朝日パリオ仙川通りの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2017年6月 | 2階 | 3LDK | 79.17㎡ | 170,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
朝日パリオ仙川通りの評価・口コミ
4.9 / 5.0
口コミ3件
朝日パリオ仙川通りの近隣物件
生活情報
三鷹市の暮らしデータ
三鷹市は、太宰治、山本有三、吉村昭など多くの文学者が住み、優れた作品を生み出した文学の薫り高いまちです。また、井の頭公園、国立天文台、野川・仙川など、「緑と水の公園都市」にふさわしい豊かな自然環境に恵まれています。2017年4月にオープンした三鷹中央防災公園・元気創造プラザを中心に、多世代交流と多職種連携による、誰もがいきいきと豊かな暮らしを実現できる「高環境・高福祉」のまちづくりを進めています。
基本データ
市区役所所在地 | 三鷹市野崎1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.mitaka.lg.jp// |
総人口 | 195,391人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- 京王線「調布」駅中央口より徒歩1分。北側のロータリーを進み、1階に「ミネドラッグ」があるビルです。EVで8階までお越しください
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
はぴたんさん
投稿日 : 2022-04-19 09:13:33
最寄駅の充実感
仙川駅から徒歩12分。 桐朋学園大学があるためか、おしゃれなお店が多いです。
周辺環境
治安はとてもいいです。バス通りに面しているので夜遅くなっても不安になることはありません。
外観・共用部
エントランスに芝生と樹木が植わっているので外観はいい雰囲気です。宅配ボックスがある点も便利です。
お部屋の仕様・設備
ふつうの部屋も天井は高い方と思いますが、特に3階の部屋はリビングが勾配天井になっていて開放的てす。
買い物・食事
近所にドラッグストア、コンビニ、市政窓口、郵便局があるのでとても便利です。
暮らし・子育て
学校まで子供の足で10分弱、保育園は私立認可が目の前にあります。
No nameさん
投稿日 : 2021-11-14 22:06:59
最寄駅の充実感
【仙川駅に対する口コミ】駅直結の京王ストアや24時間営業の西友、品質の高いクイーンズ伊勢丹などスーパーが豊富。カルディや猿田彦珈琲などもありコーヒー好きにはたまらないエリア。また、個人的には、しば田でラーメンを食べて、湯けむりの里の温泉でゆったりする休日が至福。
No nameさん
投稿日 : 2018-09-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【仙川駅に対する口コミ】駅を降りてバス停(成城学園前駅行き)までの商店街が魅力的。 シマホやクイーンズ伊勢丹、京王、西友などのスーパーも充実。 星乃珈琲店、猿田彦、スタバ、イタトマなどカフエも沢山。キューピーの工場見学もできる。スーパー銭湯も駅近!
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。