ライオンズマンション西新第2
-
福岡県福岡市早良区西新 MAP
-
- 福岡市地下鉄空港線 「藤崎駅」 徒歩5分
- 築年月
- 1987年7月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上8階建て / 47戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 大京アステージ
- 施工会社
- 三井建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ライオンズマンション西新第2の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年11月 | 2階 | 3LDK | 68.04㎡ | 12.58㎡ | 南 | 3,590万円 | 174万円 |
2024年2月 | 3階 | 1LDK | 43.74㎡ | 8.26㎡ | 南 | 1,998万円 | - |
2022年3月 | 3階 | 3LDK | 68.04㎡ | 12.58㎡ | 南 | 2,680万円 | 130万円 |
2021年7月 | 3階 | 3LDK | 68.04㎡ | 12.58㎡ | 南 | 2,430万円 | 118万円 |
2021年1月 | 3階 | 3LDK | 68.04㎡ | 12.58㎡ | 南 | 2,480万円 | 120万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ライオンズマンション西新第2の平均販売価格
- 福岡市早良区の平均販売価格
- 西新の平均販売価格
- 藤崎駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ライオンズマンション西新第2の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2023年10月 | 3階 | 2DK | 43.74㎡ | 68,000円 |
2023年5月 | 7階 | 4LDK | 80.19㎡ | 123,000円 |
2023年4月 | 2階 | 2LDK | 43.74㎡ | 70,000円 |
2022年10月 | 5階 | 4LDK | 87.48㎡ | 130,000円 |
2021年10月 | 2階 | 3LDK | 68.04㎡ | 125,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ライオンズマンション西新第2の評価・口コミ
3.6 / 5.0
口コミ5件
ライオンズマンション西新第2の近隣物件
生活情報
福岡市の暮らしデータ
福岡市は、北は玄界灘に臨み、海の中道と糸島半島で仕切られた博多湾を擁し、南は脊振山地、東は三郡山地に囲まれた福岡平野に位置しています。大都市の魅力と美しい自然とを併せ持ち、長い歴史の中で培われた伝統・文化に恵まれた、独自の個性と魅力を有します。わが国の主要都市(大阪、東京、札幌)までの距離と、東アジアの主要都市(釜山、ソウル、上海、北京、台北など)までの距離とがほぼ同じ範囲にあるため、国際線の定期航空路線も多く、アジア諸国との交流には最適の位置といえます。
基本データ
市区役所所在地 | 福岡市中央区天神1-8-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.fukuoka.lg.jp// |
総人口 | 1,612,392人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- 地下鉄空港線 赤坂駅 から 徒歩2分
- 営業時間
- 09:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水・日曜日・2月・3月は水曜日のみ・GW休暇4/28〜5/6
nhitさん
投稿日 : 2021-08-23 22:09:25
周辺環境
明治通りから一本北に入っただけで閑静で治安も良い。
なつさん
投稿日 : 2021-02-17 18:59:02
買い物・食事
立地が非常に良く、車が無くても生活必需品は揃います。地下鉄の駅、スーパー、商店街は徒歩五分程度なので、天神や博多へも地下鉄一本で行けます。
No nameさん
投稿日 : 2019-10-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【藤崎駅に対する口コミ】駅から地上に出ると、目の前に藤崎商店街が西新方向へ伸びています。お買い物も便利で環境の良い駅周辺ですが、となりの西新駅ほどは混まない印象です。都心部まで5駅と抜群のロケーションを誇り、お買い物も便利なので、おすすめです。治安もよく、進学校も集まるエリアです。
ヒロさん
投稿日 : 2019-06-15 23:47:23
最寄駅の充実感
近隣の学校や商店街があって便利です。他は普通。
周辺環境
地下鉄空港線藤崎駅まで10分程度で行けます。後、バス便が意外と便利です。
外観・共用部
近隣の学校や商店街があって便利です。後、カメラ付きのインターホンがあるので助かります。
お部屋の仕様・設備
古いしぼろいです。とこれはメリットでは無いか。
買い物・食事
商店街があり飲食店は充実しています。競争が激しく新たに出来る店も直ぐに閉店しています。
暮らし・子育て
学校が近いのがメリットです。でも、陰湿なイジメがあるみたいです。
No nameさん
投稿日 : 2017-11-11 07:58:14
最寄駅の充実感
徒歩5分圏内に、西新商店街や中西商店街があり、最寄りの駅は藤崎駅で、歩いて5分弱で着きます。地下鉄空港線1本で、天神や博多、福岡空港に着くことができるので、大変便利です。
周辺環境
隣の通りが大通りとなっていますが、それでいて閑静でとても住みやすいです。住宅街となっているので、特に騒々しいということはありません。
外観・共用部
フロントサービスは充実しており、ほぼ毎日管理人が居ります。監視カメラも複数あり、セキュリティー面は問題ありません。掃除もいつも管理人がしており、清掃は行き届いていると思います。
お部屋の仕様・設備
棚は広く、基本的に1部屋に1つあるので収納面では困りませんでした。風通しはとてもいいので、夏でも風を通せば涼しいです。
買い物・食事
スーパー、商店街、共に5分圏内に存在し、3年ほど前に、同じ5分圏内に大型のショッピングモールが無くなりましたが、また2年後位に建てられるみたいです。
暮らし・子育て
小学校は5分圏内で着きます。高校は徒歩3分ほどで、県内トップクラスの修猷館高校があり、大学も同じ3分ほどで西南学院大学があります。病院も商店街にいくつかあり、大きな総合病院も車で3分ほどのところにあります。マンション内では、1年に1度フロント前でバーベキューをしたりと、コミュニティが出来る場はあります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。