中古マンション
南堀江パークホームズ
-
大阪府大阪市西区南堀江 MAP
-
- 南海汐見橋線,阪神 「桜川駅」 徒歩4分
- 築年月
- 2001年10月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 106戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 三井不動産レジデンシャルサービス関西
- 施工会社
- 大本組
更新日:2025年8月21日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス四ツ橋堀江店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
南堀江パークホームズの平均販売価格
ご売却の相談はこちら南堀江パークホームズの評価・口コミ
総合評価
4.3 / 5.0
口コミ4件
南堀江パークホームズの近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102.3% |
取扱店舗

有限会社アーバンコンフォート
- 交通
- 地:四つ橋線「四ツ橋駅」5番出口から四ツ橋筋沿いを南へ50M。心斎橋駅からでも徒歩5分です。ご連絡頂ければお迎えにもあがります。
- 営業時間
- 09:30 〜 19:30
- 定休日
- 年中無休・(年末年始は除く)・冬季休暇12月28日〜1月3日
No nameさん
投稿日 : 2020-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【汐見橋駅・桜川駅に対する口コミ】汐見橋駅から数分の所に阪神電車や大阪メトロ千日前線が通っていますし、10分ほど歩くとJR環状線の大正駅も近いので交通の便がかなりいいです。 駅近くには飲食店が点在しているので外食には困らないと思います。
No nameさん
投稿日 : 2017-09-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【汐見橋駅・桜川駅に対する口コミ】地下鉄なんば駅まで1駅なのでとても近いです。徒歩だと20分くらいで移動できます。 また、阪神線も乗り入れているので阪神線を利用される方にも便利な立地です。 人気エリアの掘江にも近く、カフェやお洒落な雑貨屋さんや服屋さんもたくさんあります。
クマ実さん
投稿日 : 2013-03-12 21:17:55
最寄駅の充実感
南海・地下鉄千日前線の桜川駅からとても近いです。駅近くにはスーパーやディスカウントショップなどもあり、帰りの買い物もとても便利です。道路ももちろん市内なので明るいので夜道も安心です。
周辺環境
市内ですが騒音はそんなに酷くありません。夜は結構静かです。小さめの公園がすぐ近くに、ちょっと歩けば大きな公園もあります。真向かいは道頓堀へと続く川沿いなので、夏場は涼しく感じます。
外観・共用部
専用ゴミ捨てロータリー、トランクルームがあるのでとても助かっています。マンションの清掃も行き届いていますし、古さを感じさせません。エレベーターは2つあって混むこともありません。 駐輪場、駐車場もあります。
お部屋の仕様・設備
とても間取りが広いですし、天井は普通くらいです。室内設備は近代的でオシャレです。日照はとてもいい感じです。
買い物・食事
セレクトショップとかオシャレなお店がズラリとならぶ堀江と思われがちですが、近くに激安スーパーがあったりしますし、家計が大助かりです。
暮らし・子育て
小中学校が近く、公園も大小いくつかあって便利だと思います。何より子供の緊急時の夜間診療所が近くにあって、もしもの時がとても安心です。私の子供の時もとても助かりました。
のいえさん
投稿日 : 2012-11-26 14:25:43
最寄駅の充実感
徒歩10分で阪神桜川・徒歩5分で地下鉄千日前線桜川・ちょっとあるけばJR葦原橋、公共交通機関にまず困りません。一駅でなんばがあり、遊ぶ・ショッピング・各役所などにもちょうど良い距離だと思います。急な用事でもタクシーがすぐつかまってくれますし。いいところですよ!
周辺環境
隣が大都会なんばということもあり、凄くうるさいのでは?とお思いかもしれませんが、実はそういう訳でもありません。川をまたぐとビジネス街と家具屋通りという名のオシャレスポットなので、夕方~夜間は思ったよりも静かな街になります。23時~25時なんば方面の夜景はとても綺麗ですよ。終電を越えたあとの街並みもまた格別です。
外観・共用部
セキュリティーは市内ということもあり、バッチリですね。築10年以上経ってますが、全然許容できるレベルです。ごみ収集ドラム・宅配ボックス・駐輪場・駐車場などなど、あったらいいなぁって設備が大体揃ってます。緑は外観だけですね、少ない。隣が公園なので問題なし。
お部屋の仕様・設備
壁の質感・デザインも古めかしさを感じさせず、なかなかの広さです。リビングから見れるカメラもあるし、本当に便利です。今の高級マンションにあるような設備は大体あるので良い感じです。日照関係は川がすぐそばですので、ほとんどの部屋は日照に困らないでしょう。
買い物・食事
高級マンション・シャレオツな町並み・そこを歩くセレブっぷりを見ていると、物価高そうだな・・・って思うでしょうが、そんな事はありません。徒歩1分で黄色い看板でパチンコ屋みたいな外壁のした激安スーパーがあります。自転車でいける範囲でホームセンターもありますし、良い感じですよ。高い物を着て・食う人にはもちろん困りません。そういったお店もズラりとあります。
暮らし・子育て
(昼間は此花ですが)深夜の子供のケガ・病気にも対応してくれる【中央急病診療所】が自転車でいける距離にあります。タクシーでも1メーター。お子さんとお住まいの方なら、本当に助かると思います。学区もそこそこ頭と育ちの良い子が集まるので心配要らないですね。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。