シートレジャー荒井駅前
-
兵庫県高砂市荒井町日之出町 MAP
-
- 山陽電鉄本線 「荒井駅」 徒歩1分
- 築年月
- 2002年11月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上8階建て / 27戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- グローバルコミュニティ
- 施工会社
- 上林建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
シートレジャー荒井駅前の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 8階 | 2LDK | 75.77㎡ | 26.35㎡ | 南東 | 1,490万円 | 65万円 |
2024年11月 | 8階 | 2LDK | 75.77㎡ | 26.35㎡ | 南東 | 1,630万円 | 71万円 |
2023年12月 | 2階 | 4LDK | 84.24㎡ | 14.3㎡ | 南東 | 1,780万円 | 70万円 |
2023年6月 | 2階 | 4SLDK | 84.24㎡ | 14.3㎡ | 南 | 1,780万円 | 70万円 |
2023年5月 | 5階 | 3LDK | 62.47㎡ | 19.69㎡ | 1,360万円 | 72万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- シートレジャー荒井駅前の平均販売価格
- 高砂市の平均販売価格
- 荒井町日之出町の平均販売価格
- 荒井駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
シートレジャー荒井駅前の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年2月 | 5階 | 3LDK | 62.47㎡ | 93,000円 |
2024年2月 | 5階 | 3LDK | 62.47㎡ | 98,000円 |
2023年8月 | 5階 | 3LDK | 62.47㎡ | 98,000円 |
2020年11月 | 8階 | 3LDK | 67.32㎡ | 89,000円 |
2020年11月 | 8階 | 3LDK | 62.47㎡ | 89,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
シートレジャー荒井駅前の評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ5件
生活情報
高砂市の暮らしデータ
高砂市は、1954年に高砂町・荒井村・伊保村・曽根村が合併して市制施行されました。1956年阿弥陀村・米田町の一部を、1957年北浜村を編入し現在に至っています。1988年には、その市名からブライダル都市宣言を行いました。2024年7月1日には、市制施行70周年を迎えました。
基本データ
市区役所所在地 | 高砂市荒井町千鳥1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.takasago.lg.jp// |
総人口 | 87,722人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 96% |
取扱店舗

- 交通
- JR加古川駅・山陽電鉄尾上の松駅まで送迎します。かこバス・別府ルート<松風ギャラリー前>より徒歩2分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日・夏季休暇
No nameさん
投稿日 : 2024-07-02 20:52:36
最寄駅の充実感
【荒井駅に対する口コミ】山陽電鉄荒井駅はタクシー乗り場があるため、すぐに利用することができます。駅の北側には住宅がたくさんあり、空き物件もあります。
周辺環境
【荒井駅に対する口コミ】駅のすぐ北側には高砂市民病院があり、とても便利です。駅の南側には三菱重工の大きな工場があるため、駅はいつも従業員の方で賑わっております。
買い物・食事
【荒井駅に対する口コミ】駅の北側に居酒屋が3軒あり、仕事帰りに立ち寄ることができます。
暮らし・子育て
【荒井駅に対する口コミ】駅の南側に高砂市民プールがあるため、夏休みなどは子供を連れて行って遊ばせることができます。
No nameさん
投稿日 : 2024-02-06 16:26:13
最寄駅の充実感
【荒井駅に対する口コミ】山陽電鉄の特急停車駅、高砂駅から一つ西へ行った駅。この駅は随分前から工場を置いている、三菱重工や神戸製鋼、キッコーマンへ通勤する人の為にある駅と行っていい。20数年前には、サントリーもこの工場地帯の一角にソフトドリンク工場を竣工している。普通電車のみ停車し、基本的に特急は停まらないが、朝・夕方・夜においては、帰宅する人の為に特急が停まるようになっている。地価はそれなりに安い方。住宅街でもある為、住みやすいに越したコトはない。
周辺環境
【荒井駅に対する口コミ】駅の北側に高砂市民病院があり、その他、高砂警察署があり、あとはタクシー等が必要になるが、高砂市役所もある。基本的に住宅が多い。駅のそばにはセブンイレブンとココカラファインもある。そもそもが工場へ向かう人の為につくられた駅なので、治安は良い方。駅の近くに高砂市民病院がある為、間違っても淫靡なイメージを持つ店はない。ただ、土日になると駅周辺に酔っ払いがいるケースもあるので、注意は必要。
買い物・食事
【荒井駅に対する口コミ】駅の北側に「わらじや」「だんらん」「くせもん」「とり基地」といった居酒屋が立ち並ぶ、今もって昭和の佇まいが残る地域。近年は飲む側も”程良く飲む”という傾向が強くなった為、酔っ払いに出くわすことは少なくなったが、ただ、地方都市の小さな駅前では、こうした飲み屋が多数立ち並ぶことも事実。
暮らし・子育て
【荒井駅に対する口コミ】駅の北側は住宅街の為、荒井幼稚園に荒井小学校、その他、高砂市役所のそばに荒井中学校などがあり、他はみどり丘こども園なる保育園もある。また隣の加古川を挟んだ川沿いの一角は、高砂河川公園になっている。勿論、雨の日は同公園には行かないこと。
No nameさん
投稿日 : 2024-01-17 12:02:41
最寄駅の充実感
【荒井駅に対する口コミ】普段はは特急はとまらない駅なのですが通勤時間のみ特急が止まることになっており便利です。 バリアフリーでエレベーター付になっているのでお年寄りや体の不受なかたでも安心できます。駅南に工場地帯があるため通勤で使うひとが多いので通勤特急がとまるのだとおもう。 荒井駅から北に徒歩10分ほどのところは人気の地域で土地もよくうれてるいらしい。
周辺環境
【荒井駅に対する口コミ】駅前にコンビニ、大きな市民病院もあり便利。こじんまりですが飲み屋街もある。 駅から徒歩7分ほどのところに高砂警察と交番があるので安心
買い物・食事
【荒井駅に対する口コミ】駅周辺にこじんまりですが飲み屋街があります
暮らし・子育て
【荒井駅に対する口コミ】駅から徒歩5分ほどのところに荒井小学校があり、その道路はさんで向かいに高砂警察署があるので治安は良いとおもう。警察署近くに交番もある
No nameさん
投稿日 : 2023-11-09 09:02:28
最寄駅の充実感
【荒井駅に対する口コミ】普段特急はとまらない駅なのですが、通勤ラッシュ時間中のみ通勤特急がとまるため便利。周りに工場や会社が多いため通勤に便利な駅である土地の値段の割に住みやすい治安も良いとおもう
周辺環境
【荒井駅に対する口コミ】駅前に大きな市民病院や個人病院も多いため安心警察署や交番も近くにあるので安心ではある
買い物・食事
【荒井駅に対する口コミ】駅前にコンビニや、飲み屋街があり多少にぎわつもている。 最近人気のアイスやさんができて夜中もにぎわつもている
暮らし・子育て
【荒井駅に対する口コミ】小学校も幼稚園もある。 小学校前にほ警察署があるので安心
ゆみこはさん
投稿日 : 2018-06-15 11:06:05
外観・共用部
駅徒歩位分とあるが、正確には25秒、ホームまで40秒の超駅近です。大規模修繕も終わり、住民も安定して礼儀正しい方が多いです。小学校も近く安心して暮らせています。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。