ラグジュアリーアパートメント品川シーサイド
-
東京都品川区東大井 MAP
-
- 京急本線 「鮫洲駅」 徒歩7分 / 京急本線 「立会川駅」 徒歩7分 / 東京臨海高速鉄道り 「品川シーサイド駅」 徒歩10分
- 築年月
- 2003年3月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上5階建て / 43戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- キノシタコミュニティ
- 施工会社
- 太陽協同設計事務所

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ラグジュアリーアパートメント品川シーサイドの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2023年4月 | 1階 | 1K | 25.2㎡ | - | 東 | 2,270万円 | 298万円 |
2022年10月 | 1階 | 1K | 25.2㎡ | - | 東 | 2,270万円 | 298万円 |
2022年3月 | 4階 | 1K | 23.21㎡ | 3.08㎡ | 東 | 2,480万円 | 353万円 |
2020年12月 | 2階 | 1K | 25.2㎡ | 3.08㎡ | 西 | 2,130万円 | 279万円 |
2018年11月 | 3階 | 1K | 25.88㎡ | 4.12㎡ | 北 | 2,220万円 | 284万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ラグジュアリーアパートメント品川シーサイドの平均販売価格
- 品川区の平均販売価格
- 東大井の平均販売価格
- 品川シーサイド駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ラグジュアリーアパートメント品川シーサイドの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年7月 | 3階 | 1K | 27.23㎡ | 93,000円 |
2025年5月 | 3階 | 1K | 25.2㎡ | 90,000円 |
2025年3月 | 4階 | 1K | 25.2㎡ | 85,000円 |
2025年3月 | 4階 | 1K | 25.02㎡ | 85,000円 |
2025年3月 | 2階 | 1K | 25.2㎡ | 83,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ラグジュアリーアパートメント品川シーサイドの評価・口コミ
3.5 / 5.0
口コミ3件
ラグジュアリーアパートメント品川シーサイドの近隣物件
生活情報
品川区の暮らしデータ
品川区は、東京都の南東部に位置し、東京湾に面する臨海部と山の手に連なる台地から形成され、面積は22.85km2で23区では平均的な広さです。人口は約40万人余りで、1964年をピークに減少していましたが、1998年以降は増加に転じています。
基本データ
市区役所所在地 | 品川区広町2-1-36 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.shinagawa.tokyo.jp// |
総人口 | 422,488人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 109.2% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
心あたたまるパン屋さん本日は、東急池上線・荏原中延駅のすぐ目の前にあるパン屋さんをご紹介します。惣菜パンから菓子パンまで、バラエティ豊かにそろった、ど...続きを読む
-
日本考古学発祥の地こんにちは!ピタットハウス蒲田店です。今回は、歴史好きの方にもファミリーにもおすすめのスポット「大森貝塚庭園」をご紹介します。大...続きを読む
-
坂本龍馬の息吹こんにちは!ピタットハウス蒲田店です。本日は立会川にある坂本龍馬像についてお話します♪薩長同盟や大政奉還の実現に尽力し、幕末の志...続きを読む
-
変わらぬ味のおでん屋さんこんにちは、五反田店の武田です。今回紹介するのは、戸越駅から徒歩6分の場所にお店を構える、「後藤かまぼこ店」です。創業は65年!...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR京浜東北線 東急大井町線 りんかい線 大井町駅東口 徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日
Seasideさん
投稿日 : 2021-04-27 16:02:36
最寄駅の充実感
駅も近く近所に買い物に行くにも便利で生活しやすいと思います。
No nameさん
投稿日 : 2018-11-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【鮫洲駅に対する口コミ】基本的に閑静な住宅街で、危ない人もあまり見かけない。ファミリー層が多く、全体的に落ち着いた印象。 旧東海道沿いはチェーンではない飲食店が充実している。また、時々伝統的なお祭りが行われている。公園も随所に見られる。 極端に駅東側に離れなければ大井町駅も徒歩圏内で、4線の利用が可能となり、乗り換えなしでも広範囲動ける。 京急は普通のみの停車駅なので、帰宅ラッシュを除けばさほど混まない。
No nameさん
投稿日 : 2018-06-10 19:41:29
最寄駅の充実感
京急線「鮫洲」「立会川」いずれも徒歩6分ほど。格安スーパー「OK」まで徒歩10分、コンビニは「コミュニティストア」徒歩3分と非常に便利です。残業で遅くなることが多かったのですが、大通りに出れば深夜まで営業している牛丼店「すき家」やラーメン店「道楽」もあり、重宝しました。
周辺環境
夜は非常に静かです。町工場も多いエリアなので日中は多少賑やかなようですが、単身者で日中働いている人にとっては気にならないでしょう。
外観・共用部
共有部分はよく掃除されており、洗練されたデザイン、オートロック完備で宅配ボックスもありますので、利便性も抜群です。
お部屋の仕様・設備
鉄筋コンクリートなので、上下隣の音もほとんど気になったことはありません。そんなに新しい物件ではないですが、管理状態がよいと感じました。
買い物・食事
格安スーパー「OK」まで徒歩10分、コンビニは「コミュニティストア」徒歩3分と非常に便利です。自転車や車があれば、イオン品川シーサイド店も行動範囲かと思います。物価は品川区とはいえ、やはり「OK」が安いので高いと感じたことはありません。飲食店はあまり多くはないですが、少し足を延ばせば、JR大井町駅近辺には多くのお店がありますのでよく利用していました。
暮らし・子育て
単身者だったため子育て環境についてはよく分かりませんが、やはり都会なので大きな病院や診療所には困りませんでした。しかも、公園など適度に自然もある憩いの場となっています。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。