ザクレストシティ
-
神奈川県川崎市中原区上小田中 MAP
-
- JR南武線 「武蔵新城駅」 徒歩3分 / JR南武線,東急田園 「溝の口駅」 バス5分
- 築年月
- 2005年2月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上10階建て / 638戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- ゴールドクレストコミュニティ
- 施工会社
- 五洋建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ザクレストシティの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 1階 | 3LDK | 87.84㎡ | 10.8㎡ | 南東 | 8,180万円 | 308万円 |
2025年2月 | 10階 | 3LDK | 82.88㎡ | 10.8㎡ | 南西 | 7,777万円 | 310万円 |
2024年12月 | 5階 | 2SLDK | 83.97㎡ | 10.6㎡ | 西 | 6,480万円 | 255万円 |
2024年11月 | 10階 | 3LDK | 82.88㎡ | 10.8㎡ | 南西 | 7,980万円 | 318万円 |
2024年10月 | 9階 | 4LDK | 118.3㎡ | 33.2㎡ | 南東 | 9,480万円 | 265万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ザクレストシティの平均販売価格
- 川崎市中原区の平均販売価格
- 上小田中の平均販売価格
- 武蔵新城駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ザクレストシティの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年7月 | 9階 | 4LDK | 118.3㎡ | 300,000円 |
2024年6月 | 10階 | 3LDK | 80.24㎡ | 210,000円 |
2024年3月 | 3階 | 3LDK | 79.35㎡ | 200,000円 |
2023年11月 | 9階 | 3LDK | 76.64㎡ | 220,000円 |
2021年6月 | 9階 | 3LDK | 82.88㎡ | 160,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ザクレストシティの評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ5件
ザクレストシティの近隣物件
生活情報
川崎市の暮らしデータ
川崎市は、自然豊かな多摩川に面し、市内を縦断するJR南武線に加え5つの私鉄が横断する利便性の高い人口増加が続くまちです。首都圏有数の広さを誇る生田緑地には「藤子・F・不二雄ミュージアム」、川崎駅前には世界有数の音響を誇る「ミューザ川崎シンフォニーホール」、さらに市内に2つの音楽大学や日本初の映画の専科大学が立地するとともに、スポーツではJリーグ川崎フロンターレ等の数多くのトップチームが活躍しています。
基本データ
市区役所所在地 | 川崎市川崎区宮本町1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kawasaki.jp// |
総人口 | 1,538,262人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
入園無料の動物園!?こんにちは!ピタットハウス川崎駅前店の池田です!今回はお天気がよかったので、新川崎駅近くにあります、「夢見ヶ崎動物公園」に行って...続きを読む
-
ゆったり過ごしたいたいときにおすすめ!こんにちは!ピタットハウス川崎駅前店、新人の池田です!今回は武蔵小杉駅近くにあります、「64Cafe+Ranai」さんをご紹介し...続きを読む
-
絶品チーズケーキが味わえる!!こんにちは!ピタットハウス川崎駅前店、新人の池田です!今回は川崎駅近くにあります、【CafeIBIS】さんに行ってまいりました!...続きを読む
-
路地裏にあるドーナツ屋さん!こんにちは!!川崎駅前店の池田です!今回は、川崎駅近くにあります、【ParkingStoreDonut】さんに行ってまいりました...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東急田園都市線 高津駅 徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日
ぷりさん
投稿日 : 2025-03-28 12:33:32
最寄駅の充実感
近くに商店街が沢山ある。5つくらいある。美容院が多いイメージ。
周辺環境
マンションの目の前に鋼管公園がある。私は子供の声とかは気になったことはない。虫は滅多に出ない。
外観・共用部
外観はとても綺麗でホテルのよう。ゲストルームやジム、シアタールームなどもあり便利。
お部屋の仕様・設備
壁は白、扉は焦げ茶色で統一感があっておしゃれ。
買い物・食事
近くに西友やまいばすけっと、コンビニやマルエツなどがあって便利。
暮らし・子育て
近くに京浜総合病院がある。他にも小さいクリニックが沢山ある。
kubotanoさん
投稿日 : 2022-07-19 18:02:03
最寄駅の充実感
マルエツ、Beans、西友、クリシマとスーパーの件数が多く、しかも安い。
周辺環境
庶民的な街だが治安は悪くない。柄の悪い人を見かけることはほぼない。
外観・共用部
メンテナンスを小まめにしており、外観・共有部は清潔に保たれている。
お部屋の仕様・設備
ディスポーザーが完備されており非常に便利。防音性も高い。
買い物・食事
まいばすけっとが徒歩1分のところにあり、買い忘れた時など非常に便利。
暮らし・子育て
小学校が目の前にあり、通学は安心することができます。
No nameさん
投稿日 : 2022-06-06 15:17:00
最寄駅の充実感
【武蔵新城駅に対する口コミ】隣駅の武蔵溝ノ口を利用すれば、田園都市線に乗ることができ、2駅隣の武蔵小杉駅を利用すれば東急東横線や横須賀線を利用することができ、都心部までのアクセスは良好です。終電も0時すぎまであり、電車の本数も多いです。バス停やタクシー乗り場も駅出口すぐにあり、栄えています。都心まで出やすく、飲食店などが多い場所を探している人にはかなり良いと思います。安い家賃のところもあります。商店街のスーパーや八百屋は安いところが多いです。
周辺環境
【武蔵新城駅に対する口コミ】駅前の商店街が発達していて、その中にスーパーが数軒、100円ショップも2件、喫茶店や銀行、病院、美容院、お菓子屋さん、本屋、洋品店などがあり、買い物は苦労しません。皮膚科や耳鼻咽喉科、総合病院や歯医者もあるので健康面でも安心です。人通りが夜でも多いのは、一人暮らしの女性などにはメリットです。駅自体は比較的綺麗です。駅出口すぐに交番もあり、基本的には誰かがいてくれます。
買い物・食事
【武蔵新城駅に対する口コミ】居酒屋やラーメン屋、個人がやっているお店がたくさんあります。中には評価の高いイタリアンやフレンチもあり、隠れ家的なお店が見つかります。駅周辺、商店街にはファーストフードやチェーンの定食屋もあります。比較的どの店も安く、学生さんやサラリーマンの方向けです。
暮らし・子育て
【武蔵新城駅に対する口コミ】駅近くの線路高架下に1件保育園があります。公園などは駅から離れた住宅街にあります。駅はホームが2階ですが、エレベーターがあるので、ベビーカーでも問題ありません。商店街に塾や、空手教室などがあります。
matsuさん
投稿日 : 2022-03-03 11:06:23
最寄駅の充実感
武蔵新城駅は都心へのアクセスがないものの、武蔵小杉、溝の口まですぐ出れるので慣れると意外と便利。 駅前にもスーパー、商店、飲食店が集積しており、買い物しやすい。
周辺環境
駅からの道は商店街を抜けるとマンションの敷地に入るので、割と安心。目の前が大きな公園だったり、小学校だったり戸建てが多いので、環境は良好。
外観・共用部
共用部は植栽の管理が良く緑豊かな印象。管理人常駐、オートロック、カメラの設置などでセキュリティ問題ない。ペットも小型であれば2頭まで飼育可。ほとんどの機械駐車場がむきだしでなくカバーでおおわれており、景観上良い。
お部屋の仕様・設備
アウトフレーム工法で室内の柱の出っ張りが少ない。
買い物・食事
駅近ということもあり、買い物には不自由しない。
暮らし・子育て
小学校が隣。目の前も公園で子育てに最適。
くれおさん
投稿日 : 2012-11-16 19:17:06
最寄駅の充実感
基本的に何でも揃う(コンビニ、ファミレス、携帯ショップ、ファストフード、スーパーなど)深夜営業多し
周辺環境
基本的には閑静。目の前が公園、目の前が比較的大きめな私道。自転車やローラースケートを練習する姿をベランダから眺めることができる。
外観・共用部
駐車場おそらく100%、値段も物凄く安い(5千円程度?)、エントランスの水は夜になると美しい。教養施設のマッサージルームはGOODだが、いくつか修理が必要なマッサージチェアある・
お部屋の仕様・設備
収納はとにかく多い。押入れ、WIC×2、作り付けの棚や洗面所の収納など各部屋に備わっている。特にビッグWICは2.5畳ほどあり便利。
買い物・食事
西友、マルエツなどもそうだが、クリシマ、アルガードなど小粒でいいものが安い店が多い。とにかく生活費、物価が非常に安い印象。コンビニ、ファミレス、ファストフード、携帯ショップも一通りあります。本屋が2件ある。
暮らし・子育て
幼稚園もそうだが、道路隔てた向かいが小学校で、通学する姿をベランダから見送ることが出来る。公園も目の前。キッズルームあり。ファミリー層しかいません。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。