ステージファースト東新宿
-
東京都新宿区新宿 MAP
-
- 東京メトロ副都心線 「東新宿駅」 徒歩5分 / 都営大江戸線 「若松河田駅」 徒歩7分 / 東京メトロ丸ノ内線 「新宿三丁目駅」 徒歩10分
- 築年月
- 2009年12月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上5階建て / 36戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 快適空間
- 施工会社
- 南海辰村建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ステージファースト東新宿の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- ステージファースト東新宿の平均販売価格
- 新宿区の平均販売価格
- 新宿の平均販売価格
- 新宿三丁目駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ステージファースト東新宿の評価・口コミ
4.2 / 5.0
口コミ4件
ステージファースト東新宿の近隣物件
生活情報
新宿区の暮らしデータ
新宿区は、1947年3月15日に旧四谷・旧牛込・旧淀橋の3区が統合し発足しました。東京23区のほぼ中央に位置し、面積は18.22km2。23区中13番目の広さです。歌舞伎町や西新宿などの繁華街を有する一方、緑豊かな新宿御苑や、情緒ある神楽坂、住宅街の落合など様々な特色を持つ都市です。
基本データ
市区役所所在地 | 新宿区歌舞伎町1-4-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.shinjuku.lg.jp// |
総人口 | 349,385人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104.7% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
【四谷】地元で愛されるパティスリーこんにちは!ピタットハウス飯田橋店新人の角屋敷です。今回紹介させていただくお店は「MOCHI」さんです!四ツ谷駅から徒歩7分、曙...続きを読む
-
【牛込柳町】栄養満点のジュースが飲める!こんにちは!ピタットハウス飯田橋店の角屋敷です!今回は牛込柳町エリアでおすすめのスムージーショップをご紹介します。牛込柳町から徒...続きを読む
-
【神楽坂】想いのこもった美味しいコーヒーこんにちは!ピタットハウス飯田橋店新人の角屋敷です。今回紹介させていただくお店は「AKHAAMACOFFEEKAGRAZAKA」...続きを読む
-
【神楽坂】店長は猫ちゃん!?こんにちは!ピタットハウス飯田橋店の角屋敷です。今回は、神楽坂にある着物・雑貨店の「ふくねこ堂」さんをご紹介します♪お店の名前に...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 都営新宿線「新宿三丁目」駅E1出口から徒歩3分、大江戸線・副都心線「東新宿」駅イーストサイドスクエアまたはA3出口から徒歩3分
- 営業時間
- 09:00 〜 18:00
- 定休日
- 水曜日・GW・夏季・年末年始・8/11〜8/16は夏季休業となります
No nameさん
投稿日 : 2022-01-23 23:06:20
最寄駅の充実感
【新宿駅に対する口コミ】日本一の人が集まる駅です。毎朝みんなが喧嘩しますが、喧噪はありません。いつも忙しくて賑わっています。ショッピングやエンターテインメントセンターがたくさんあります。場所。若者がたくさんいる場所です。南門は地方行きのバス停に行き、北門は歌舞伎歓楽街に通じます。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-12 20:08:08
最寄駅の充実感
【新宿駅に対する口コミ】駅中や駅周辺に飲食店や商業施設がたくさんあるので、買い物や飲食に困ることはまずないと思う。日本の中心地でもあるため、人が多く、街に活気がある。駅周辺は平坦な道が多いので、歩いて買い物するのに便利である。
No nameさん
投稿日 : 2019-02-20 11:05:03
最寄駅の充実感
最寄り駅までが近く便利。また最寄りが東新宿。
周辺環境
商業施設は近いので、すぐに買い物が出来る。
外観・共用部
東新宿にあるだけあって、綺麗な物件となっています。
お部屋の仕様・設備
日照がばっちりなので洗濯物がすぐに乾くのが良い。
買い物・食事
ファッション関係のお店は非常に充実しているように思います。
暮らし・子育て
病院は沢山あるので、いつ風邪を引いても安心。
philiaさん
投稿日 : 2014-07-11 21:02:36
最寄駅の充実感
東新宿駅まで商店街(ほとんどマンション)を通って徒歩5分。東新宿駅は2012年にサンクンガーデン(半地下広場)が整備され、郊外型の飲食店、コンビニ、ドラッグストア、フィットネスクラブ、クリニックなどのテナントが多数軒を連ねています。もちろん、新宿3丁目や新宿駅も十分に徒歩圏内です。
周辺環境
幹線道路(抜弁天通り)から一本奥の閑静な住宅街に立地しており、騒音などはありません(明治通り沿いはさすがにうるさいです)。道路の向い(バルコニー側)は一戸建てですので、4階以上の部屋であれば、プライバシーも保たれ開放感もあります。近くには戸山公園や多目的広場もあります。
外観・共用部
白と黒のタイル貼りでオシャレな外観のデザイナーズ・マンションで。5階建てで変な圧迫感もありません。内装もホテルのような内廊下です。セキュリティ面では1階に管理人室があり、エントランス、エレベーター、駐輪場などに防犯カメラが設置されています。エントランスは、テレビモニター付きのオートロックです(宅配ボックスもあります)。エレベーターで降りられる地下に24時間ゴミ捨て可能なゴミ置き場があります。駐輪場、バイク置き場は十分なスペースが確保されています。
お部屋の仕様・設備
玄関に人感センサー付き照明がついています。ダウンライトとスポットライトに癒されます。サッシの防音性、隣の部屋との壁の厚みも十分だと思います。携帯メールを使って、マンション外からでも照明機器やエアコンの操作が可能です。浴室乾燥機あり。バス、トイレ、洗面台はセパレートタイプ。風呂と廊下がつながっていないのも良いです。広めの廊下の部分にしっかりとしたダクト付きのキッチンがあります。インターネット無料です。
買い物・食事
東新宿駅のサンクンガーデンのほか、近くには、丸正総本店、マルエツ、三徳などのスーパーマーケットやクリーニング屋もあり、新宿にありながら郊外型の生活機能が整ったエリアです。マンションの通り沿いには「パン家のどん助」という有名なパン屋もあります。
暮らし・子育て
病院については、駅付近にクリニックが多数あるほか、駅からマンションまでの道沿いには医師会の夜間・休日診療所があります。女子医大などの大病院も徒歩15分圏内に複数あります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。