ナイスアーバンスクエア今泉
-
栃木県宇都宮市元今泉 MAP
-
- 宇都宮芳賀ライトレ 「駅東公園前駅」 徒歩8分 / JR東北新幹線,JR山 「宇都宮駅」 徒歩14分
- 築年月
- 2006年2月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上13階建て / 37戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- ナイスコミュニティー
- 施工会社
- 戸田建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ナイスアーバンスクエア今泉の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年10月 | 10階 | 3LDK | 62.59㎡ | - | 南 | 2,370万円 | 125万円 |
2023年8月 | 13階 | 3LDK | 79.36㎡ | 30.2㎡ | 南 | 2,990万円 | 125万円 |
2019年2月 | 7階 | 4LDK | 77.07㎡ | 22.37㎡ | 南 | 3,090万円 | 133万円 |
2018年2月 | 11階 | 3LDK | 79.36㎡ | 30.2㎡ | 南 | 2,750万円 | 115万円 |
2018年1月 | 11階 | 3LDK | 79.36㎡ | 30.2㎡ | 南 | 2,850万円 | 119万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ナイスアーバンスクエア今泉の平均販売価格
- 宇都宮市の平均販売価格
- 元今泉の平均販売価格
- 宇都宮駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ナイスアーバンスクエア今泉の評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
ナイスアーバンスクエア今泉の近隣物件
生活情報
宇都宮市の暮らしデータ
宇都宮市は、1954年から1955年にかけて隣接1町10ヶ村を合併編入し、都市基盤の整備を進め、近代的な商工業都市としての基礎を整えました。1996年に市制100周年を迎えて中核市となり、さらに、2007年には隣接2町を合併し、北関東初の50万都市となりました。恵まれた立地条件や交通条件、各種都市機能の集積などにより、栃木県の政治・経済・文化の中心地であると同時に、これからも首都圏の北の拠点都市として発展を続けていきます。
基本データ
市区役所所在地 | 宇都宮市旭1-1-5 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.utsunomiya.lg.jp// |
総人口 | 518,757人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100.0% |
取扱店舗

- 交通
- JR宇都宮駅より徒歩15分
- 営業時間
- 10:00 〜 17:00
- 定休日
- 火曜、水曜日・祝日(平日)・12/28~1/3 冬季休業
No nameさん
投稿日 : 2022-04-25 06:43:07
最寄駅の充実感
【宇都宮駅・宇都宮駅東口駅に対する口コミ】基本きれいで清潔感もあり、駅自体はとても利用しやすいです。東京などの大都市に比べると、家賃は比較にならないほど安いです。
周辺環境
【宇都宮駅・宇都宮駅東口駅に対する口コミ】駅の中にはショッピングモール的なものがあり、良いです。昼は治安は良くて、目立つ行動をする人はいないと思います。
買い物・食事
【宇都宮駅・宇都宮駅東口駅に対する口コミ】栃木で有名な餃子のお店が駅前に多いです。
暮らし・子育て
【宇都宮駅・宇都宮駅東口駅に対する口コミ】駅には多目的トイレがあり、おむつを変えられます。
maqさん
投稿日 : 2020-09-21 07:25:04
周辺環境
閑静な住宅街で徒歩圏にスーパーやドラッグストア酒屋などがあるため生活しやすい。
No nameさん
投稿日 : 2019-04-04 14:44:44
最寄駅の充実感
JR東北本線宇都宮駅から徒歩15分の場所にあります。
周辺環境
宇都宮駅東公園などが近くにある閑静な住宅街です。
外観・共用部
ブラウンを基調とした落ち着いた外観です。
お部屋の仕様・設備
浴室乾燥機や温水洗浄便座など室内設備が充実しています。
買い物・食事
ツルハドラッグ宇都宮元今泉店が近くにあります。
暮らし・子育て
栃木県立宇都宮白楊高等学校がマンションの近くにあります。
No nameさん
投稿日 : 2018-07-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【宇都宮駅・宇都宮駅東口駅に対する口コミ】宇都宮線や新幹線で都心へ容易に行くことが出来ると共に、東武線があるため観光地である日光・鬼怒川にアクセスしやすい点が魅力的です。栃木県で最も栄えている都市であるため、生活上の不便さは皆無と言って良いでしょう。
sun061222さん
投稿日 : 2015-12-06 14:42:16
最寄駅の充実感
駅までのアクセスは良い。大きな通りを抜けていけるので安心度が高い。
周辺環境
静かで近隣の環境がよさそう。高等学校学校が近い。
外観・共用部
マンション付近の植木の管理が良く行き届いていてよい。又共用部分の掃除が良くなされている感じに見受けられます。
お部屋の仕様・設備
住んでいないのでよくわからないけれど全谷的に普通のマンションに見受けられる。
買い物・食事
少し歩くと付近に飲食店がそろっている。またスーパーマッケトも近いので暮らしやすそう。
暮らし・子育て
付近は静かな環境で暮らしやすそう。付近の道路の交通量少なそう。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。