ルネ大和田駅前フロントゲート
-
大阪府門真市常称寺町 MAP
-
- 京阪本線 「大和田駅」 徒歩3分 / 京阪本線 「古川橋駅」 徒歩10分
- 築年月
- 2015年2月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上11階建て / 97戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 長谷工コミュニティ
- 施工会社
- 長谷工コーポレーション

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ルネ大和田駅前フロントゲートの平均販売価格
ご売却の相談はこちら- ルネ大和田駅前フロントゲートの平均販売価格
- 門真市の平均販売価格
- 常称寺町の平均販売価格
- 古川橋駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ルネ大和田駅前フロントゲートの評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
ルネ大和田駅前フロントゲートの近隣物件
生活情報
門真市の暮らしデータ
門真市は、大阪府の北東部に位置し、1963年大阪府内27番目の市として発足しました。従来、河内蓮根を特産とする穀倉地帯でしたが、人口増加等に伴い産業・住宅都市へと変貌し、抜群の交通利便性と地域産業を活かした職住近接の定住都市としての発展が期待されています。
基本データ
市区役所所在地 | 門真市中町1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kadoma.osaka.jp// |
総人口 | 119,764人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 96.9% |
取扱店舗

- 交通
- 大阪モノレール南摂津駅東出口徒歩6分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週火曜日水曜日・夏季休業(8/12〜16迄)
シェルさん
投稿日 : 2021-03-06 18:42:36
最寄駅の充実感
大和田駅前にはタクシー乗り場もあり、駅からとても近いこと。 最近、ドミノピザができた。
周辺環境
スーパーマーケット(関西スーパー)がマンションの隣で毎日のお買い物にとても便利。
外観・共用部
マンションは比較的新しいので、地震などにはまず安心と思います。防犯性も高い。
お部屋の仕様・設備
マンション自体が比較的新しいので、設備はほぼ問題なく良いかと思います。
買い物・食事
スーパーマーケット(関西スーパー)が隣なので、毎日の買い物に便利
暮らし・子育て
小学校、保育園なども近いので、小さいお子さんの子育てには助かるかも。
No nameさん
投稿日 : 2020-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【古川橋駅に対する口コミ】車の免許更新などを行う門真試験場の最寄り駅となっています。数少ない免許更新かもしれませんが、最寄り駅であることからスムーズに手続きをすることができます。北側のロータリー周辺はスイーツ店も含めて多数のオススメの飲食店があります。
No nameさん
投稿日 : 2019-11-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【大和田駅に対する口コミ】商業施設は多くはないものの、一通りのものが揃う。 大阪方面へは隣の駅の萱島始発の電車が多いため座れることが多い。また、大阪の北、南エリアにも乗り継ぎがあるがの30分ほどでアクセスできる。京都へは京阪本線で1時間ほどでアクセスできる。
ベロンさん
投稿日 : 2018-06-06 12:43:32
最寄駅の充実感
急行は止まらないが大阪、京都どちらへも行きやすい。
周辺環境
最近できたコンビニも近く、買い物や食事できる場所が多い。 少し歩けば大きめの公園がある。
外観・共用部
宅配ボックスは使い勝手がよく、非常に便利。管理、セキュリティも十分で安心して暮らせる。
お部屋の仕様・設備
余計な設備(立体駐車場や床暖房など)がないので維持費や修繕など気になることがない。部屋もシンプルでいい。
買い物・食事
隣がスーパー。銀行も近く。車があれば大型複合施設も15分程度でいける。
暮らし・子育て
子供はいないので学校などは不明。大人が生活する範囲では病院などは困らない。
papapapaさん
投稿日 : 2015-04-14 14:06:51
最寄駅の充実感
最寄り駅は京阪本線大和田駅です。徒歩約五分ほどで近いのが便利です。
周辺環境
スーパーがすぐ隣と、ドラッグストアも最寄駅前にあり、自転車圏内に病院もあって便利です。
外観・共用部
新築なので、今のところ建物は綺麗です。ゴミ捨て場も、掃除の方が定期的にきれいにして下さっております。これから居住者が増えるとどうなるかという感じでしょうか。
お部屋の仕様・設備
線路が近いですが、窓はきちんとしているようで 閉めると電車の音も気になりません。
買い物・食事
隣が関西スーパーで、夜も10時まであいているので 買い物は困りません。隣の駅前にはダイエーもあるので、色々値段の比較をして買い物できます。
暮らし・子育て
自転車でいける範囲に、小児科や産婦人科、病院があります。隣の駅手前にはすえひろ保育所もあり、子育て世代にはうれしいかと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。