NO IMAGE
中古マンション

ルイシャトレ武蔵関

築年月
2000年8月
構造
RC(鉄筋コンクリート)
階数/戸数
地上8階建て / 19戸
管理形態
-
建物設備
-
管理会社
長谷工コミュニティ
施工会社
冨士工
更新日:2025年5月9日

ルイシャトレ武蔵関の売出履歴

ご売却の相談はこちら
販売年月 所在階 間取り 専有面積 バルコニー面積 向き 販売価格 坪単価
2018年12月 3階 3LDK 62.55㎡ 12.22㎡ 3,480万円 184万円
2017年3月 7階 2LDK 64.57㎡ 18.73㎡ 3,280万円 168万円
2016年7月 7階 2LDK 64.57㎡ 18.73㎡ 3,480万円 178万円
2016年7月 5階 2LDK 52.73㎡ 4.5㎡ 2,580万円 162万円
2016年6月 7階 2LDK 64.57㎡ 18.73㎡ 3,640万円 186万円

※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

ルイシャトレ武蔵関の評価・口コミ

総合評価

3.4 / 5.0

口コミ2

  • No nameさん

    投稿日 : 2022-10-21 07:36:38

    • 最寄駅の充実感

      【武蔵関駅に対する口コミ】西武線の駅の中でも穴場のような駅で、隣の上石神井で乗り換えれば15〜20分くらいで高田馬場や新宿を行き来出来ます。 各駅停車の駅なので、駅自体も朝以外はそこそこ空いてます。バスで吉祥寺まで15分くらいで行けます。快速が停まる駅に比べ家賃は安いと思います。 スーパーの西友もあるので一人暮らしにも心強いです。

    • 周辺環境

      【武蔵関駅に対する口コミ】また駅周りは大きな店はないが必要最低限の物は揃えられるし、商店街もあって落ち着いた雰囲気になっています。 バスロータリーを作るとかで数年かけて工事が始まっているので、また新しいお店ができるかもしれません。比較的落ち着いた雰囲気の街なので治安も落ち着いていると以前タクシーの方から聞きました。 駅前に交番もあり安心です。

    • 買い物・食事

      【武蔵関駅に対する口コミ】チェーン店は何件かありますが、選択肢を広げたいなら吉祥寺まで出た方がいいです。 駅ビルの中にモスバーガーやパン屋さんはあります。

    • 暮らし・子育て

      【武蔵関駅に対する口コミ】駅周辺は保育園や小学校も沢山あり、避難所も多いので最近は若い家族も増えたように思います。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

ルイシャトレ武蔵関の近隣物件

前へ
次へ

生活情報

練馬区の暮らしデータ

練馬区は、1947年8月1日に東京都の23番目の特別区として板橋区から分離独立し、農村から都市へと変貌を遂げてきました。みどり豊かな環境と都心に近い利便性が両立する、良好な住宅都市となっています。

基本データ

市区役所所在地 練馬区豊玉北6-12-1
公式ホームページURL https://www.city.nerima.tokyo.jp//
総人口 752,608人
人口増減率(2015年/2020年) 104%
練馬区の生活情報を詳しくみる

地域のおすすめ情報ブログ

一覧を見る

取扱店舗

アップル株式会社
交通
西武池袋線保谷駅徒歩1分 
営業時間
10:00 〜 18:30
定休日
毎週火曜日・水曜日・5/3〜5/7までGW休み