グランアッシュ此花ザガーデンスプリングス
-
大阪府大阪市此花区四貫島 MAP
-
- 阪神なんば線 「千鳥橋駅」 徒歩2分 / JR大阪環状線,JR桜 「西九条駅」 徒歩13分
- 築年月
- 2010年6月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 164戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 長谷工コミュニティ
- 施工会社
- 金山工務店

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
グランアッシュ此花ザガーデンスプリングスの平均販売価格
ご売却の相談はこちら- グランアッシュ此花ザガーデンスプリングスの平均販売価格
- 大阪市此花区の平均販売価格
- 四貫島の平均販売価格
- 西九条駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
グランアッシュ此花ザガーデンスプリングスの評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ5件
グランアッシュ此花ザガーデンスプリングスの近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102.3% |
取扱店舗

- 交通
- JR大阪環状線『野田駅』改札を出て、右手の信号を渡ってすぐです♪
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日・1月から3月までは定休日なし・冬季休暇12月27日〜1月4日
ぴてとさん
投稿日 : 2023-01-15 16:15:46
最寄駅の充実感
千鳥橋駅が近い。図書館が隣。下の広場では子供が楽しく遊べる。
周辺環境
ココスなど近い。スーパーも豊富。コンビニはローソン、せぶん、ファミマ詰まってる。
外観・共用部
ろびーやろうかかいだんマンションじたいきれい
お部屋の仕様・設備
にっこうもちゃんとはいってくるしおひるねするのすきです
買い物・食事
ファミマ、セブン、ローソン、ここすがある
暮らし・子育て
ちかくにしょうがっこうとしょかんたくさんある
No nameさん
投稿日 : 2022-12-27 19:26:11
最寄駅の充実感
【千鳥橋駅に対する口コミ】下町なので、市バスはかなり多いです。徒歩圏内にJR環状線・阪神なんば線:西九条駅もあるので、特に困らないと思います。あまり新築物件は見ないような気がしますので、賃貸物件は中心部からの距離を考えると安い物件が多いと思われます。
周辺環境
【千鳥橋駅に対する口コミ】マックスバリュ・商店街やの他、徒歩圏内にソフトバンク・auショップ、図書館・区役所もあります。自転車店とスギ薬局が駅前交差点付近にあるのも、意外と助かっています。路地以外は街灯が多く、心配するような場所は少ないです。
買い物・食事
【千鳥橋駅に対する口コミ】路地にまで小さな飲食店があり、リーズナブルでないと存在できない雰囲気です。
暮らし・子育て
【千鳥橋駅に対する口コミ】駅は意外と乗降数が多いですが、広く感じられます。
おまめさん
投稿日 : 2022-03-03 15:21:01
最寄駅の充実感
阪神なんば線千鳥橋駅から徒歩3分。 難波まで乗り換えなしでアクセス可能。 西九条駅まで1駅で大阪駅へは乗り換え1回で可能。 USJにも乗り換え1回でアクセス可能。 近隣にはスーパーマックスバリュー、スギ薬局も充実。 コンビニも徒歩3分。 商店街もあるので雨の日も傘いらず。
周辺環境
商店街があり、駅に面している道路は大通りなので夜も明るい。 マンションの裏には都市開発で新しく公園ができた。 マンションの横には図書館もあります。
外観・共用部
外観は落ち着いたモダンなタイプ。 エントランスには来客者等がソファで待てるスペースがあります。 監視カメラ充実。 有人管理人。 オートロック。 宅配BOX有。 駐車場、駐輪場有。 エレベーター2基。 集会室と多目的室有。 中型犬までのペット飼育可。
お部屋の仕様・設備
南向きで日当たり良好。 天井も高く開放感あり。 キッチンにディスポーザー設備有。 浴室にはミストサウナも有。
買い物・食事
駅前にマックスバリューとスギ薬局、100円ショップのワッツがある。 ファミリーレストランのココス、松のや、ココイチがある。 商店街には魚屋、お肉屋など専門店がる。
暮らし・子育て
内科・小児科・整形外科・眼科と病院は充実している。 1駅先には休日診療所、救急病院もある。 保育園、幼稚園、小中学校、公立の中高一貫校と私立の中高一貫校もある。
No nameさん
投稿日 : 2019-10-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【千鳥橋駅に対する口コミ】駅前にはトップバリュ、ガスト、松の屋(定食屋)、コンビニがあり仕事帰りに立ち寄ることができる。 また隣駅は西九条駅があり西九条駅にはJR環状線の駅もあり様々な土地へのアクセスが容易。 また5駅先にはなんば駅があり気軽に都市部へいくことができる 少し話はそれるが自転車圏内には同社の阪神本線淀川駅があり一本で梅田までアクセスが可能。 小学校中学校は地域にたくさんあり子育てをされてる方、する方には向いていると思われます。
めぐらさん
投稿日 : 2013-02-17 22:54:00
最寄駅の充実感
阪神電鉄なんば線「千鳥橋駅」まで徒歩2分の距離にあり、「大阪難波駅」まで10分、「三宮駅」まで33分の直通アクセスは通勤やショッピングに便利。
周辺環境
駅前周辺に比較的賑やかな商店街が4つもあるほか、徒歩10分圏内にはスーパー「ライフ」が2店舗あり、深夜まで営業しているので帰宅が遅くなっても買い物ができる。
外観・共用部
平成22年6月築だけあって外観、エントランスなどは、まだまだ綺麗。
お部屋の仕様・設備
全戸南向きというだけあって採光、通風は良かった。食洗機、ディスポーザー、浴室ミスト、スロップシンクは、やはり便利。
買い物・食事
ドラックストアやコンビニ、銀行、郵便局などは近隣に複数あるので便利。西九条の「ライフ」までは自転車で5〜6分くらい。
暮らし・子育て
「四貫島小学校」へは400mくらいの距離なので近くて安心。中学校は「梅香中学校」なので少し遠く感じるかも。色々な遊具が揃った「此花区子育てプラザ」が徒歩5分ほどの所にあり、親子で楽しめる。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。