プラウド阪急塚口駅前
-
兵庫県尼崎市南塚口町 MAP
-
- 阪急神戸本線,阪急 「塚口駅」 徒歩1分 / JR福知山線 「塚口駅」 徒歩13分 / 阪急伊丹線 「稲野駅」 徒歩19分
- 築年月
- 2022年8月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上16階建て / 421戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 野村不動産パートナーズ
- 施工会社
- 熊谷組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
プラウド阪急塚口駅前の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- プラウド阪急塚口駅前の平均販売価格
- 尼崎市の平均販売価格
- 南塚口町の平均販売価格
- 稲野駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
プラウド阪急塚口駅前の評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ5件
プラウド阪急塚口駅前の近隣物件
生活情報
尼崎市の暮らしデータ
尼崎市は、兵庫県の東南部に位置し、弥生時代の田能遺跡や尼崎城のなごりを伝える寺町などが残り、猪名川や武庫川などが流れています。たくさんの公園があり、文化ホールが充実し、保育所や児童ホームなど子育てに必要な施設が整い、買い物も便利で交通アクセスの良さがあります。2009年4月には中核市に移行しました。そして2016年、市制100周年を迎えました。
基本データ
市区役所所在地 | 尼崎市東七松町1-23-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.amagasaki.hyogo.jp// |
総人口 | 459,593人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101.6% |
取扱店舗

- 交通
- 阪急神戸線塚口駅南口 徒歩2分JR福知山線塚口駅西口 徒歩10分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日
けいすけさん
投稿日 : 2023-07-09 21:47:03
お部屋の仕様・設備
最新の仕様だけあって、駅前だが窓を閉めていれば騒音に悩まされることは殆どない。
ビショプーさん
投稿日 : 2022-12-31 16:11:18
外観・共用部
商業施設ほぼ直結の出入口、ディスポーザー、各階ゴミ置き場など共用施設が充実しています。特に各階ゴミ置き場は24時間ゴミ出し可能であり、無い生活が想像できません。
GETOUTさん
投稿日 : 2022-12-28 14:37:31
最寄駅の充実感
ノース棟出入り口から一分も必要なし バリアフリーで最低限の設備は整っている
周辺環境
高校、大学が近隣にあるので整備事業にプラスに働いているのではないか
外観・共用部
一般的に廊下を含む共用部まで侵入される可能性が高いが、専有部分に係るセキュリティーシステムがで安心できる 共用部のポストとキャディーバッグが受け取れる宅配ボックスは評価できる
お部屋の仕様・設備
仕様として天井が高いので部屋が広く感じる またバルコニーも広い
買い物・食事
屋外に出ずに生活必需品が調達できる物件は希少だと思う
暮らし・子育て
すべからく静かなに暮らせる環境だと感じる
No nameさん
投稿日 : 2022-12-14 00:50:02
最寄駅の充実感
【塚口駅に対する口コミ】特急以外の全ての電車が止まるため通勤時も余裕を持って出勤できる。また、梅田と三ノ宮の中間に位置し、どちらも15-20分ほどで着く。駅前だと家賃は高くつくが駅から離れると良い条件の賃貸も多数ある。
周辺環境
【塚口駅に対する口コミ】最近駅前にショッピングモールができ、買い物がしやすくなった。少し進むと飲み屋を中心に飲食店が多数ある通りもあり、賑わっている。閑静な住宅街が広がっており、全体的に静かで治安も良い。
買い物・食事
【塚口駅に対する口コミ】有名なビーフシチューの店やパスタの店など市民に愛される飲食店が多い。駅前にたくさん揃っている。
暮らし・子育て
【塚口駅に対する口コミ】各地に割と広い公園があり、子供たちが遊んでいる。
HIDE柴田さん
投稿日 : 2022-09-20 10:09:57
最寄駅の充実感
阪急塚口駅から徒歩1分の便利さ。 駅周辺に飲食店が多い。 阪急大阪梅田駅、阪急西宮北口駅へのアクセスが良い。 また通勤特急停止駅である。
周辺環境
駅前繁華街は夜も静かてわ客引きも無い。 尼崎北署が近くにあり安心。
外観・共用部
各階にごみ捨て場が設置されている。 地下一階から二階まで商業施設が入っている。
お部屋の仕様・設備
天井が高いところで2.65メートルも有り広く感じられる。
買い物・食事
住居の建物内にスーパーを初め、商業施設があるので便利。 駅前に多くのお店がある。
暮らし・子育て
周辺に坂や川がなく、平地である。 防災の避難場所も近い。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。