カノン室町四条
-
京都府京都市下京区繁昌町 MAP
-
- 京阪本線 「清水五条駅」 徒歩3分 / 阪急京都本線,京都 「四条駅」 徒歩5分 / 阪急京都本線,京都 「烏丸駅」 徒歩5分
- 築年月
- 2008年8月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上7階建て / 48戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- ライフポート西洋
- 施工会社
- 間組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
カノン室町四条の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 6階 | 1DK | 37.04㎡ | 8.1㎡ | 西 | 3,180万円 | 284万円 |
2025年3月 | 2階 | 1SLDK | 81.5㎡ | 15.35㎡ | 北西 | 8,980万円 | 364万円 |
2025年2月 | 3階 | 1K | 61.43㎡ | 3.24㎡ | 南 | 3,880万円 | 209万円 |
2024年12月 | 6階 | 1DK | 37.04㎡ | 8.1㎡ | 西 | 3,380万円 | 302万円 |
2024年8月 | 2階 | 1SLDK | 81.5㎡ | 15.35㎡ | 北西 | 7,980万円 | 324万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- カノン室町四条の平均販売価格
- 京都市下京区の平均販売価格
- 繁昌町の平均販売価格
- 烏丸駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
カノン室町四条の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年3月 | 6階 | 2LDK | 74.43㎡ | 183,000円 |
2025年3月 | 3階 | 1LDK | 41.9㎡ | 115,000円 |
2025年1月 | 6階 | 2LDK | 75.43㎡ | 183,000円 |
2024年12月 | 6階 | 2LDK | 74.43㎡ | 188,000円 |
2024年11月 | 6階 | 2LDK | 75.43㎡ | 188,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
カノン室町四条の評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ5件
カノン室町四条の近隣物件
生活情報
京都市の暮らしデータ
京都市は、京都府南部に位置する、京都府の府庁所在地で政令指定都市です。市内を鴨川、桂川、宇治川などが流れる豊かな自然の中で、悠久の歴史に育まれた伝統に裏打ちされた文化や芸術を身近に感じ、その奥行きの深さを楽しむことのできるまちです。また、優れた伝統と文化を受け継ぎながら、進取の気風と改革の精神を持ち、常に新たな文化と産業を創造し続けています。
基本データ
市区役所所在地 | 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kyoto.lg.jp// |
総人口 | 1,463,723人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99% |
取扱店舗

- 交通
- 京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅 21番出口から徒歩1分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日
siさん
投稿日 : 2022-10-30 18:58:05
最寄駅の充実感
阪急烏丸からも近く、静かで落ち着いた環境が好印象です。
No nameさん
投稿日 : 2021-11-18 01:06:43
最寄駅の充実感
【烏丸駅・四条駅に対する口コミ】改札を出るとすぐに京都の有名店である志津屋があり、通勤前にサッとパンを買うことができます。また、ドラッグストア(ココカラファイン)も向かい側にあるので、ちょっと必要な物があるときに便利です。地上に上がると、大丸や東急ハンズなどあらゆるお店がすぐ近くにあり、この駅で降りれば全てが事足ります。また、雨の日には地下道を通って直接お店に行くこともできるので、雨に濡れずに買い物ができます。
不動産研究さん
投稿日 : 2020-09-10 10:26:48
最寄駅の充実感
京都のメイン沿線烏丸線が使え、阪急も使え特急が停車する駅なので梅田まですぐに行ける。
周辺環境
大通りではないので静か。目の前の桜が大変きれいでシーズンは撮影などで遠方からくる方もいる。
外観・共用部
管理人と清掃員がいてきれいに保たれている。エントランスが通りから入った奥にあるためセキュリティ面も安心できる。 管理人やカメラでチェックできる為。
お部屋の仕様・設備
住戸等は西を向いており、前建物懸念は少ない。 下層階なら日の入りも少ないタイミングもあるが、4階以上なら大変明るく、この高さの建物は現状建設出来ない為、将来的にも日照は確保できる。東側も中層階以上は抜けているので朝も日が入り明るい。
買い物・食事
京都の台所錦市場でも徒歩圏で市場烏丸は職住共存の地。 買い物等何も心配無し。京都経済センターが新しくなり、SUINA室町もきれいで雰囲気もかなり上昇した。
暮らし・子育て
人気学区。駅もすぐなので市立の選択もできる。
No nameさん
投稿日 : 2020-07-29 13:28:48
最寄駅の充実感
京都のど真ん中、駅立地も良く、繁華街から少し離れたオフィス街なので比較的落ち着いた街。地下鉄四条駅まで徒歩5分。京都駅に出るのも地下鉄一本で行ける。
周辺環境
繁華街からは一本外れたオフィス街なので比較的落ち着いた街。大丸百貨店まで徒歩5分。
外観・共用部
管理人さんは曜日指定で駐在していて、清掃なども行き届いている。オートロック、監視カメラあり。宅配ボックス。駐輪場あり。駐輪場は1家族1台までしか借りれない。
お部屋の仕様・設備
西向きのリビング窓だったので西日がきつかったが、隣が神社の参道でマンションなど建物がなかったため開放感と明るさはマンションの割に良かった。
買い物・食事
徒歩5分の場所に四条通商店街があるので、百貨店や洋服、雑貨、コンビニ、病院など生活に必要なものは全て揃う。
暮らし・子育て
小学校は洛央小学校区で評判よし。クラスのほとんどが中学受験をするくらいレベルが高い。近隣に住んでいる方も自営業、医者、官公庁勤めの方が多い。保育園は激戦。フルタイム勤務、通勤一時間以上でやっと入所できる程度。病院は近くに小児科複数あり。赤十字病院など大きい病院も多い。隣が神社のため、5月と8月にお祭りあり、自治会の一員として任意参加。
No nameさん
投稿日 : 2017-10-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【清水五条駅に対する口コミ】京阪本線の急行、準急、普通が停まるが利用者数は観光客が多い。駅には市営バス、高速バス等複数のバス停があり市内の移動、府外への移動に便利。清水寺へのシャトルバスも出ている。駅近くの五条大橋には牛若丸と弁慶の像がある。夏は陶器まつりがあり清水焼が並ぶ。駅を出ると鴨川にすぐ降りられる。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。