グランコープ東高麗橋
-
大阪府大阪市中央区東高麗橋 MAP
-
- 京阪本線,京阪中之 「天満橋駅」 徒歩7分 / 京阪本線,京阪中之 「北浜駅」 徒歩7分
- 築年月
- 1999年8月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 60戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 東急コミュニティー
- 施工会社
- 大末建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
グランコープ東高麗橋の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- グランコープ東高麗橋の平均販売価格
- 大阪市中央区の平均販売価格
- 東高麗橋の平均販売価格
- 北浜駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
グランコープ東高麗橋の評価・口コミ
4.0 / 5.0
口コミ5件
グランコープ東高麗橋の近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102.3% |
取扱店舗

- 交通
- 地下鉄「南森町」駅2番出口から南に徒歩3分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日
ゆんさん
投稿日 : 2022-09-04 11:13:15
最寄駅の充実感
駅からやや遠そうに思えますが、京阪、地下鉄(阪急に接続)、さらに南森町まで行けば東西線も乗れます。バスもありとても便利です。堺筋本町や谷4も歩いていけます。
周辺環境
遅い時間も全く危なくないと思います。斜め向かいにスーパーがあって、遅くまでやってるのもあり。
外観・共用部
管理人さんがとても綺麗にしてくださいます。最近非接触キーも導入されて便利になりました。
お部屋の仕様・設備
防音は問題なし。洗面所に2wayアプローチで便利
買い物・食事
斜め向かいがスーパー。 京阪シティモールまで徒歩10分以内。なんでも揃う、とても便利
暮らし・子育て
環境は悪くないと思います。子育てしていないのでわかりませんが、エレベーターでも皆あいさつしますし。
ゆんさん
投稿日 : 2022-09-04 11:01:21
買い物・食事
ななめ向かいがスーパー。さらに徒歩7-8分にシティモールがあるのですが、ニトリ・ユニクロ・家電量販店・100均・無印、さらにスーパーと成城石井…、基本を全て取り揃えていて本当に便利。
okohcsさん
投稿日 : 2019-10-06 18:07:51
最寄駅の充実感
天満橋駅は便利。京阪と谷町線が乗り入れており、上にある商業施設が大変充実している。エディオン、ニトリ、ユニクロ、ダイソー、無印、大規模書店、スーパーも2店舗(うち一つは成城石井)とても使い勝手が良く便利。
No nameさん
投稿日 : 2019-07-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【北浜駅・なにわ橋駅に対する口コミ】京阪大阪側の終着駅となります淀屋橋の次の駅となります。電気街が大好きな方は京阪北浜駅から徒歩で表を少し歩いて大阪市営地下鉄に乗り換えて恵比寿町まで行くとすぐに「でんでんタウン」にアクセスできます。メイド喫茶や電気街が立ち並ぶ魅力的な街です。
No nameさん
投稿日 : 2018-03-13 00:41:51
最寄駅の充実感
京阪・地下鉄天満橋 京阪シティモールがあるので日々の買い物が気軽にできる。 京阪シティモールの中に専門店(ユニクロや無印良品、エディオンなど)があるのでほしいものがすぐに買いに行けてレストランもあるので食べて帰ることもできる。 主要駅(例えば梅田)に行く時、通期時間は混みあっているが、お昼間は空いている。 駅からは土佐堀通りという大きな道路があるので、街灯がしっかり付いて車も多いので、夜10時くらいまでなら女性でも安心して帰れる。
周辺環境
街並みはの良さ…オフィス街と住宅が混在しています。特にここ数年は住宅が増えてきている。 周辺環境…徒歩3分ほどで中之島公園と川があり、徒歩15分くらい歩くと大阪城があるので、手軽に散歩やジョギングができる。 商業・公共施設の充実度…京阪シティモールやスーパー(ライフ・フレスコ)が近くにあるので買い物には便利です。
外観・共用部
外観はシンプルな感じです。 清掃は普通。使用階によってかなり差があります。 セキュリティーは玄関とエレベーターに監視カメラ、エントランスはオートロックです。 共用施設は宅配BOX、駐車場、駐輪場、エレベーターは1台。
お部屋の仕様・設備
午前中は日の光が入り明るく過ごしやすい。 天井はごく普通の高さなの電球が切れたときも女性の方でも気軽に付け替えれるくらいの高さでよいと思う。
買い物・食事
スーパー(ライフ)が道路を渡ってすぐ目の前なので、買い物にはとっても便利。 京阪シティモールは徒歩7分くらいなのでレストラン・お洋服・雑貨などが気軽に買えるので便利。
暮らし・子育て
公園は中之島公園をはじめ小さな公園も2つほどあるので子供の遊び場所には困らない。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。