ファミール多賀城中央二丁目ヒルズ
-
宮城県多賀城市中央 MAP
-
- JR仙石線 「多賀城駅」 徒歩8分
- 築年月
- 2004年3月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上12階建て / 55戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 三菱地所コミュニティ
- 施工会社
- 浅沼組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ファミール多賀城中央二丁目ヒルズの平均販売価格
ご売却の相談はこちら- ファミール多賀城中央二丁目ヒルズの平均販売価格
- 多賀城市の平均販売価格
- 中央の平均販売価格
- 多賀城駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ファミール多賀城中央二丁目ヒルズの評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ3件
生活情報
多賀城市の暮らしデータ
多賀城市は、宮城県のほぼ中央、仙台平野の東端に位置しています。8世紀前半から11世紀中頃にかけて陸奥国(むつのくに)の国府が置かれるなど、東北地方の中心的な役割を果たしていたところです。市内の各所に名所・旧跡が点在する歴史のまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 多賀城市中央2-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.tagajo.miyagi.jp// |
総人口 | 62,827人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101.2% |
取扱店舗

- 交通
- 仙石線陸前高砂駅 徒歩1分(駅ロータリー内)
- 営業時間
- 09:00 〜 17:00
- 定休日
- 毎週水曜日
No nameさん
投稿日 : 2022-02-03 14:52:22
最寄駅の充実感
【多賀城駅に対する口コミ】多賀城から仙台へは仙石線で240円の区画にある。多賀城から仙台へ通う人もちらほら見受けられる。 外装は隣に建てられている多賀城市立図書館に見劣りしないほど綺麗でおしゃれな駅のデザインになっている。また駅内もそれに見合う形で色鮮やかである。新幹線の切符の購入も出来、以前窓口に相談しに行ったときに丁寧且つ迅速な対応をしていただいたのが印象的だった。電車を待つ際も他の駅と比べて混雑する様子はなく、駅の外は見晴らしが良い構造になっているため待ち合わせに苦労したこともない。多賀城の街を表す象徴の1つといえる。
No nameさん
投稿日 : 2020-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【多賀城駅に対する口コミ】多賀城駅目の前には、多賀城市立図書館があります。スタバやTSUTAYA、お洒落なレストランが入っており、ちょっとした休憩や友人との集まりなどにも使えます。仙台駅までも20分で着くので、アクセスも良いです。
ちゃろさん
投稿日 : 2019-12-16 01:00:36
最寄駅の充実感
公共の図書館 TSUTAYA 他パブリックハウスなどレストランも隣接し 吹き抜けからの眺めはとても素敵です。快速電車が止まります。 高架橋になり綺麗な駅です。
周辺環境
眺望の良さ、もともと丘の上なので、遠くには海や街を見渡せ夜景が素晴らしく、夏は花火が見えます。市役所が近く、文化センターの並びにあるので落ち着いた感じに整備されています。
外観・共用部
エントランスはいつも綺麗に清掃されています。地盤の良さは保証しても良いと思います。
お部屋の仕様・設備
南向きで冬でもさほど寒さを感じません。 想像以上に広く感じます。
買い物・食事
コンビや生協が近いです。駅からの道のりには飲食店も多いです。 車でなら、多賀城や利府のイオンも近く感じます。人口が少ないので仙台市内のような渋滞は、ほとんどありません。
暮らし・子育て
子供を育てるのに十分な、のびのびした環境施設があります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。