サンシティステーションプラザ多賀城
-
宮城県多賀城市下馬 MAP
-
- JR仙石線 「下馬駅」 徒歩4分
- 築年月
- 2001年10月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 78戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 三井不動産レジデンシャルサービス
- 施工会社
- 西松建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
サンシティステーションプラザ多賀城の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- サンシティステーションプラザ多賀城の平均販売価格
- 多賀城市の平均販売価格
- 下馬の平均販売価格
- 下馬駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
サンシティステーションプラザ多賀城の評価・口コミ
3.2 / 5.0
口コミ4件
生活情報
多賀城市の暮らしデータ
多賀城市は、宮城県のほぼ中央、仙台平野の東端に位置しています。8世紀前半から11世紀中頃にかけて陸奥国(むつのくに)の国府が置かれるなど、東北地方の中心的な役割を果たしていたところです。市内の各所に名所・旧跡が点在する歴史のまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 多賀城市中央2-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.tagajo.miyagi.jp// |
総人口 | 62,827人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101.2% |
取扱店舗

- 交通
- 仙石線陸前高砂駅 徒歩1分(駅ロータリー内)
- 営業時間
- 09:00 〜 17:00
- 定休日
- 毎週水曜日
No nameさん
投稿日 : 2022-11-05 01:21:23
最寄駅の充実感
【下馬駅に対する口コミ】大きい駅みたいに人が多すぎて、電車に乗車するまでに大変な思いをすることが少ないこと。 通院時に道に迷わない。 駅が近くにあり、徒歩圏内にコンビニや飲食店がある。
周辺環境
【下馬駅に対する口コミ】駅から徒歩5分圏内に、飲食店(ラーメン屋、カフェ、食堂)、病院、薬局、歯医者がある。 銀行のATMも近くにあるので便利。 歓楽街やゲームセンターなどがないから、若い人たちのたまり場になったりしない。
買い物・食事
【下馬駅に対する口コミ】お昼時になると結構並んでいることを目撃するラーメン屋がある。
暮らし・子育て
【下馬駅に対する口コミ】駅にスロープやエレベーター、手すりが設置されている。 トイレも男女別で設置されている。
No nameさん
投稿日 : 2022-01-12 06:58:32
最寄駅の充実感
【下馬駅に対する口コミ】駅のすぐ目のまえに大きな駐輪場があり、自転車やバイクなどの駐輪場が無料で、経済的に優しい駅です。自身の通勤のため、職場が変わり約3年間下馬駅を最寄りとして通勤に重宝しています。タクシーが近くにたくさん止まっているため利用しやすい。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-20 01:37:28
最寄駅の充実感
【下馬駅に対する口コミ】上り電車は、改札を通ってすぐなので、急いでるときも安心です。小さい駅ですが駅員さんがいます。駅周辺には、病院やカフェ、居酒屋などがあります。電車を間近で見られるので、子どもとのお散歩に良いと思います。
No nameさん
投稿日 : 2018-05-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【下馬駅に対する口コミ】総合病院がすぐそばにあること。 帰り道に数件、居酒屋があること。 割と電車は間隔あかずに通ってること。 都心部まで23分でつくこと。 朝は座れること。 なんだかんだで利用客が多いので夜道も怖くないこと。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。