ライオンズマンション橋本町
-
広島県広島市中区橋本町 MAP
-
- 広電宇品線,広電宮 「銀山町駅」 徒歩5分 / JR山陽新幹線,JR山 「広島駅駅」 徒歩10分
- 築年月
- 1985年3月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上13階建て / 71戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 大京アステージ
- 施工会社
- 日産建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ライオンズマンション橋本町の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 2階 | 1LDK | 45.87㎡ | 1.4㎡ | 北西 | 2,590万円 | 187万円 |
2024年4月 | 5階 | 3LDK | 67.9㎡ | 5.98㎡ | 南 | 3,480万円 | 169万円 |
2024年4月 | 5階 | 3LDK | 67.9㎡ | 5.98㎡ | 南 | 3,280万円 | 160万円 |
2024年3月 | 12階 | 1SLDK | 53.43㎡ | 6.72㎡ | 南 | 2,780万円 | - |
2023年12月 | 12階 | 1SLDK | 53.43㎡ | 6.72㎡ | 南 | 1,980万円 | 123万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ライオンズマンション橋本町の平均販売価格
- 広島市中区の平均販売価格
- 橋本町の平均販売価格
- 銀山町駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ライオンズマンション橋本町の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 6階 | ワンルーム | 23.27㎡ | 60,000円 |
2025年4月 | 8階 | 1LDK | 44.06㎡ | 98,000円 |
2024年11月 | 2階 | ワンルーム | 26.71㎡ | 48,000円 |
2024年11月 | 9階 | 1LDK | 47.17㎡ | 80,000円 |
2024年10月 | 1階 | ワンルーム | 26.71㎡ | 46,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ライオンズマンション橋本町の評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ5件
生活情報
広島市の暮らしデータ
広島市は、広島県の西部に位置し、広島湾に面しています。市域内の平地の大部分は、太田川流域に形成された沖積平野からなります。気候は温暖で降水量が少ない、いわゆる「瀬戸内気候区」に属しており、比較的温暖です。平和都市としての世界的な知名度だけでなく、海、山、川などの恵まれた自然環境とそれを生かした農林水産業、プロのオーケストラやスポーツチームをはじめとする文化・スポーツ活動、お好み焼きや瀬戸の恵みによる豊かな食文化、マツダをはじめとする製造業など、多彩な魅力と活力にあふれています。
基本データ
市区役所所在地 | 広島市中区国泰寺町1-6-34 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.hiroshima.lg.jp// |
総人口 | 1,200,754人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101% |
取扱店舗

- 交通
- 広島駅南口を出て、マツダズームズームスタジアム方面へ徒歩2分。エキシティ広島の1階です。
- 営業時間
- 09:00 〜 17:30
- 定休日
- 毎週水曜日・GW・盆・年末年始
あや1002さん
投稿日 : 2024-10-05 00:54:25
最寄駅の充実感
銀山町駅より交通の便がよかった。静かでよかった。通常
うどんさんさん
投稿日 : 2022-10-25 16:50:30
最寄駅の充実感
ドラッグストアが至近。近隣にスーパーマーケットもあるが、ドラッグストアにも食料品があるため、日常的にはほとんど困らない。
周辺環境
飲食店はあるが、いわゆる繁華街や工業地域でもないので、閑静な住宅街という印象。
外観・共用部
デザイン性は言うまでもない、品格のある外観。
お部屋の仕様・設備
リノベーションされ、浴室乾燥機が有るのが魅力。
買い物・食事
ドラッグストアが至近で、食料品もあり、充実している。
暮らし・子育て
県内随一の総合病院や大学病院が近いので安心。
No nameさん
投稿日 : 2022-03-17 08:16:09
最寄駅の充実感
【広島駅・広島駅駅に対する口コミ】JR新幹線広島駅で、北側に新幹線口との名称があり、高速バスなどバス停がここにあります。駅のすぐそばだったので、すぐ隣に在来線もあり、そのまま通路を歩けば、中央改札があるので、乗り換え便利で助かりました。そのまま進むと、南口に広島電鉄の乗り入れているので、大変便利な駅です。新幹線、在来線、路面電車と、バス、全てが乗り入れしているので、ここの近くに住めば大変便利に暮らせます。
周辺環境
【広島駅・広島駅駅に対する口コミ】広島駅に来れば、なんでも手に入ると言えます。キオスクとセブンイレブンが一体化したお土産屋さんの一番奥に、限定販売のお菓子スタンドがありました。昨年来た時より工事が進んでいて、とても明るく、人通りも多いし、治安の良い駅だと言えます。
買い物・食事
【広島駅・広島駅駅に対する口コミ】キオスクとセブンイレブン一体化した、不思議なお土産屋さん、おススメです。
暮らし・子育て
【広島駅・広島駅駅に対する口コミ】広島駅は、地下へとのりかえがありますが、エレベーター、エスカレーターが充実していますし、案内もあるので安心です。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-14 22:20:56
最寄駅の充実感
【広島駅・広島駅駅に対する口コミ】改装前はとても政令指定都市とは思えない、老朽化した駅であったが、改装され、とても快適となった。構内、構外でもいろいろとショッピングやグルメも楽しめ、とても快適である。現在も一部改装中のため、今後の発展に期待したい。
No nameさん
投稿日 : 2017-05-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【広島駅・広島駅駅に対する口コミ】新幹線、JR、バス、広島電鉄のターミナル駅で便利。ビックカメラや蔦屋書店等があり、買い物の選択肢には困らない。駅近くにはカジュアルなレストランやカフェが増えており、食べ歩きが楽しめる。駅地下にはスーパーもある。徒歩約10分位のエリアには小、中、高があり、子育て世代が多く街の雰囲気が良い。市中心部の八丁堀エリアにも近く、徒歩通勤が可能。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。