エスリード京橋グランツ
-
大阪府大阪市都島区東野田町 MAP
-
- JR片町線,JR大阪環 「京橋駅」 徒歩2分 / JR東西線 「大阪城北詰駅」 徒歩6分
- 築年月
- 2017年1月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上12階建て / 108戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- -
- 施工会社
- 大末建設
お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
エスリード京橋グランツの平均販売価格
ご売却の相談はこちら- エスリード京橋グランツの平均販売価格
- 大阪市都島区の平均販売価格
- 東野田町の平均販売価格
- 大阪城北詰駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
エスリード京橋グランツの評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ5件
エスリード京橋グランツの近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
| 市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
|---|---|
| 公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
| 総人口 | 2,752,412人 |
| 人口増減率(2015年/2020年) | 102.3% |
取扱店舗
- 交通
- JR環状線京橋駅、京阪本線京橋駅、大阪メトロ長堀鶴見緑地線京橋駅から徒歩1分。
- 営業時間
- 09:30 〜 19:00
- 定休日
- 年末年始 ・12月28日〜1月4日
けんとうくんさん
投稿日 : 2025-07-30 13:09:30
最寄駅の充実感
京阪京橋、JR京橋を利用できるので、アクセスはかなり便利です。 淀屋橋から京都までの沿線と、環状線を利用できるのは大きなメリットです。 加えて、バス停のアクセスも悪くありません。 商店や飲食店も多くあり、基本的に困ることのない立地です。
周辺環境
もともとはあまり治安の良い街というわけではありませんでしたが、今は新たに開発された、かつてのイメージは無くなってきていると思います。
外観・共用部
全く問題ないと思います。 関西圏ではもっとも有用なマンションであり、この点でも他よりも優れていると考えて全く問題ないです。
お部屋の仕様・設備
こちらも全く問題ありません。 エスリードシリーズの良さを実感できるつくりだと思います。
買い物・食事
飲食店、商店ともに、そしてコンビニも十分にあり、いずれも徒歩圏内で簡単にアクセスできます。
暮らし・子育て
子育てに有用というよりは、子育ての過程として通塾や通学という点でもメリットが大きいと思います。
No nameさん
投稿日 : 2022-11-03 20:05:36
最寄駅の充実感
【京橋駅に対する口コミ】複数路線があるのでほかよりもとても便利です。家賃相場は他と比較的高いのですが繁華街なので安いほうだと思います。
周辺環境
【京橋駅に対する口コミ】買い物施設が充実しておりたいへん嬉しいです。駅の出口が広いのでスムーズに進むことができます。
買い物・食事
【京橋駅に対する口コミ】有名店が多いので歩いてるだけでもとても楽しめると思います。
暮らし・子育て
【京橋駅に対する口コミ】駅やその周辺施設にトイレが設置されているので助かります。
ちゃむさん
投稿日 : 2022-05-18 17:42:53
最寄駅の充実感
ジムが近いため、体を動かすのが好きな方にお勧め。 近辺に安い居酒屋が多いので外食には困らない。 近くにコンビニがある
周辺環境
川まで歩いて行けるので、桜のシーズンはすごく満足できる。
外観・共用部
セキュリティがしっかりしている。 宅配boxがあるため、とても便利。
お部屋の仕様・設備
収納スペースがあるタイプの部屋で、収納がとてもよかった 音も気にならなかったです。
買い物・食事
コンビニ、スーパー、ドラッグストアなど生活必需品を購入できる店が徒歩5分圏内にある
暮らし・子育て
公園や救急病院は近くにあるため安心だった。
ぺさん
投稿日 : 2022-05-16 12:01:19
最寄駅の充実感
3路線使える便利さで、どの駅にも近くかんり便利だと思います。
周辺環境
飲食店が多い関係上、酔っぱらいは多いがコスパの多いお店が多い
外観・共用部
宅配ボックスの数も豊富で、かなり助かる。また管理人や管理会社も親切。
お部屋の仕様・設備
お風呂の浴室乾燥機能つき、お部屋は番号式の鍵で便利な機能が多い。
買い物・食事
居酒屋は圧倒的に多く、コスパにも優れたお店が多く、一人でも入りやすい。
暮らし・子育て
真横に桜ノ宮小学校があるが、子育てはしていないのでわからない。
No nameさん
投稿日 : 2019-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【京橋駅に対する口コミ】個人的には立ち飲み屋など格安でお酒を飲めるお店が多かったので大好きな街でした。どちらかと言えば夕方から非常に活気が出てくる街でした。買い物は地元で十分済ませることができますが、梅田、天王寺、難波へ行くのも短時間なので良かったです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。