エスリード京橋1番館
-
大阪府大阪市都島区東野田町 MAP
-
- JR片町線,JR大阪環 「京橋駅」 徒歩2分 / JR東西線 「大阪城北詰駅」 徒歩4分
- 築年月
- 2003年9月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上13階建て / 48戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- エスリード建物管理
- 施工会社
- 安藤建設
お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
エスリード京橋1番館の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- エスリード京橋1番館の平均販売価格
- 大阪市都島区の平均販売価格
- 東野田町の平均販売価格
- 大阪城北詰駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
エスリード京橋1番館の評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
エスリード京橋1番館の近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
| 市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
|---|---|
| 公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
| 総人口 | 2,752,412人 |
| 人口増減率(2015年/2020年) | 102.3% |
取扱店舗
- 交通
- JR環状線京橋駅、京阪本線京橋駅、大阪メトロ長堀鶴見緑地線京橋駅から徒歩1分。
- 営業時間
- 09:30 〜 19:00
- 定休日
- 年末年始 ・12月28日〜1月4日
No nameさん
投稿日 : 2022-11-13 08:34:14
最寄駅の充実感
【京橋駅に対する口コミ】複数の路線があるので便利。 快速が止まる。 高くもなく安くもなく、ちょうどいい値段だと思う。
周辺環境
【京橋駅に対する口コミ】商業施設がたくさんある。 駅すぐに色んな店があるので便利。昔は汚いイメージだったが、何年か前に駅が改装され、綺麗になった。
買い物・食事
【京橋駅に対する口コミ】ご飯屋さんが沢山あり充実している。お気に入りのお店も何軒かある。
暮らし・子育て
【京橋駅に対する口コミ】エレベーター、スロープがあり、車椅子やお年寄りも安心。
Bretさん
投稿日 : 2021-02-23 21:44:05
周辺環境
南向きの部屋は前が公園なので眺望日当たりがよい。
No nameさん
投稿日 : 2019-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【京橋駅に対する口コミ】とにかく便利です。いくつもの路線があり多方面へのアクセスが便利です。駅周辺には駅ビルを始めとするお店が多く、学生でも社会人でも使えるのもポイントです。 駅周辺は高層ビルなどが多いビジネス街ですが、少し離れるだけでのどかな環境があり住みやすいです。
No nameさん
投稿日 : 2018-08-08 23:53:37
最寄駅の充実感
京阪本線の京橋駅が最寄り駅です。徒歩5分で行けますし、JR京橋駅なら徒歩10分以内に行けます。
周辺環境
目の前が小学校なので、マンションの前を遮って建つものがない安心感があります。その分眺望も良いです。京橋駅(JR、京阪ともに)の近くなので飲食店や京阪モールといった準百貨店も近く、商業施設も充実しています。
外観・共用部
エントランスは白い石造りで、豪華な感じがします。管理人は常駐ではないですが、毎日来られて共有部分や駐車場の清掃をされて毎日清潔に保たれています。留守時も宅配ボックスが完備されているので、荷物受取りが便利です。
お部屋の仕様・設備
メインが北向きという部屋は作られていないので、どの戸も日照条件は悪くないと思います。 全室バリアフリーなので、お年寄りも安全、安心です。
買い物・食事
京阪京橋駅に直結した京阪モールが近く、ファッション関係の買い物はすべてそこで事足ります。 日用品はそこから更に5分程の所にイオンがあるので便利です。線路の高架下のお店も様々なジャンルがあり、充実しています。
暮らし・子育て
小学校、保育園も近く、病院もクリニック程度のものならば駅前にほとんどの科が揃っています。 近所に公園があり、夏に毎年開かれる盆踊り大会に参加できる券が毎年マンションに配布されます。
No nameさん
投稿日 : 2017-10-19 12:29:05
最寄駅の充実感
最寄り駅は京阪京橋駅になります。マンションから徒歩5分とアクセスが良い上に、京橋駅は京阪モールが直結しているため、買い物に大変便利です。 駅からマンション近くまで飲食店が多く立ち並び、遅くまで開いているお店が多いので、多少夜帰りが遅くなっても、夜道が怖い、ということはありません。
周辺環境
近くを大川という川が流れており、造幣局や帝国ホテルも近いので観光にも適しています。夏は日本三大祭天神祭のひとつ、天神祭の船渡御が大川で行なわれ、マンション居住者は部屋にいながらにして祭喧騒と花火を楽しむことができます。 京阪電鉄が近いので多少電車の音はしますが、気になる騒音という程ではなく、大通りからも離れているので、街中にあるマンションにしては静かなほうだと思います。目の前が小学校なので、夜は本当に静かです。
外観・共用部
駐車場は数に限りがありますが、契約できればマンション内の駐車場料金は周辺駐車場に比べると半額なのでお得だと思います。管理人さんが毎日清掃してくれるので、清潔感があります。セキュリティはオートロック、宅配BOXも備わっているので、不在配達時も安心です。
お部屋の仕様・設備
リビングの窓が大きくとってあり、天井も高いので、部屋が広く感じます。窓が大きいのでしっかり採光があり、一日中明るいです。また、全室バリアフリーになっているので、安全です。
買い物・食事
複合商業施設である京阪モールがマンションから徒歩5分程の場所にあり、特にレディースファッション、化粧品等の買い物は梅田まで行かずともこの施設でまかなえます。地下のお店も充実していて、最近では成城石井や輸入食品店も入りました。中に入っている飲食店も増え、バラエティに富んでいます。京阪モールからさらに徒歩3、4分程の所にスーパーのダイエーもあり、大変便利です。
暮らし・子育て
目の前が小学校、すぐ近くにも保育園があります。内科、耳鼻科、婦人科、眼科など一通りの診療所は駅前のビルに入っており、徒歩でいくことができます。会社帰りに寄ることもできるので大変便利です。 マンションの隣には公園があり、春は花見、夏は盆踊りのイベントが催されており、マンションの住人も参加することができます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。