京橋グリーンハイツ2号棟
-
大阪府大阪市都島区都島南通 MAP
-
- JR片町線,JR大阪環 「京橋駅」 徒歩8分 / JR大阪環状線 「桜ノ宮駅」 徒歩12分 / 大阪メトロ谷町線 「都島駅」 徒歩13分
- 築年月
- 1985年12月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 295戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 大和ライフネクスト
- 施工会社
- 東海興業,大日本土木,大林組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
京橋グリーンハイツ2号棟の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- 京橋グリーンハイツ2号棟の平均販売価格
- 大阪市都島区の平均販売価格
- 都島南通の平均販売価格
- 都島駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
京橋グリーンハイツ2号棟の評価・口コミ
4.0 / 5.0
口コミ5件
京橋グリーンハイツ2号棟の近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102.3% |
取扱店舗

- 交通
- JR環状線京橋駅、京阪本線京橋駅、大阪メトロ長堀鶴見緑地線京橋駅から徒歩1分。
- 営業時間
- 09:30 〜 19:00
- 定休日
- 年末年始 ・12月28日〜1月4日
No nameさん
投稿日 : 2021-11-20 12:36:44
最寄駅の充実感
【京橋駅に対する口コミ】JR環状線と京阪電車と地下鉄に乗る事ができる為人流がとても多く、たまに連絡広場で献血や新商品のサンプリングをやってます よく見るのは芸人さんが駅周辺でロケしてる姿をよくみます。 普通に知ってる芸人さんにも会えます
No nameさん
投稿日 : 2020-12-07 23:19:02
最寄駅の充実感
【京橋駅に対する口コミ】京阪モールがあるので、洋服や雑貨などのお店が充実していています。 高架下には飲食店が立ち並び、おしゃれなカフェが数多くあります。 JRや京阪、鶴見緑地線も通っているのでアクセスも抜群です。梅田までも8分程で行けます。
No nameさん
投稿日 : 2018-02-19 19:07:53
最寄駅の充実感
駅から商店街を通って、徒歩15分ぐらいにJRや京阪、及び地下鉄があるのでかなり便利だと感じている。都心部へのアクセスは10分くらいで到着出来るので、とてもおすすめ。
周辺環境
近くにスーパー(万代)があるので、そこで買い物を済ませることが出来、とても便利だと思う。駅まで行けば京阪百貨店もあるので、買い物には不自由しない環境である。また、夜は比較的静かで、騒音も少ない。
外観・共用部
外観はきれいに整えられており、荒れている箇所はほとんど見られない。セキュリティー面では、エレベーターに監視カメラがついており、その映像を事務所で監視している体制となっている。
お部屋の仕様・設備
天井の高さも丁度よく、日照状況においても特に不便に感じたことはない。また、新しさと言えば、あまりないかもしれないが、可もなく不可もなくといった室内である。
買い物・食事
飲食関係は、徒歩圏内に多くあるため、不自由することはないと思う。
暮らし・子育て
毎年マンション内のコミュニケーションとして、夏祭りを行っており、そこでマンション入居者を対象にした抽選会をするなど、交流イベントを開いている。また、2号棟と3号棟の間に公園が2つあるので、子供達はよくそこで遊んでいる。周辺に幼稚園や保育園もあるため、家族で住まわれている方は多い。小学校が少し離れた所にあるが、徒歩で行ける距離なので特に問題はない。
No nameさん
投稿日 : 2017-12-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【京橋駅に対する口コミ】環状線で大阪や天王寺まで10分で行けます。大阪市営地下鉄鶴見緑地線の京橋駅・京阪京橋駅も隣接しており、大阪市内・京都へのアクセスは良いです。駅周辺は、居酒屋などの飲食店も多いのです。京阪モールやコムズガーデンなどのショッピングモールもあり、買い物には困りません。
lalalaさん
投稿日 : 2013-02-14 20:48:25
最寄駅の充実感
京橋は買い物には困りませんし、どこへ行くにも便利。
周辺環境
スーパーも区役所も近くて便利。京橋は繁華街のイメージですが、マンションの周辺は完全に住宅街です。
外観・共用部
築年数のわりにしっかり管理されており、24時間有人管理で掃除も行き届いていてきれいです。改修も計画的に行われています。
お部屋の仕様・設備
全体的に1戸あたりの面積が広い。うちは4LDKを2LDKに改装して住んでいます。作りもしっかりしているのか、隣近所の音が気になることはほとんどないです。あと、エレベーターの止まらない階は両面バルコニーなのがとてもよい。
買い物・食事
すぐ近くのスーパー万代は遅くまでやっていて便利。京橋なのでごはん食べるところは山ほどあります。
暮らし・子育て
すぐそばに保育園がある。病院も徒歩圏内にたくさんあります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。