MJR熊本ザ・タワー
-
熊本県熊本市西区春日 MAP
-
- JR九州新幹線,JR鹿 「熊本駅」 徒歩5分
- 築年月
- 2023年2月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上30階建て / 230戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- -
- 施工会社
- 大林組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
MJR熊本ザ・タワーの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 21階 | 2LDK | 61.29㎡ | 10.38㎡ | 南東 | 4,980万円 | 269万円 |
2025年3月 | 27階 | 3SLDK | 122.98㎡ | 39.48㎡ | 南西 | 15,800万円 | 425万円 |
2025年3月 | 3階 | 2LDK | 70.9㎡ | 33.61㎡ | 北西 | 4,780万円 | 223万円 |
2025年2月 | 11階 | 3LDK | 78.26㎡ | 32.03㎡ | 南西 | 6,980万円 | 295万円 |
2025年1月 | 26階 | 2SLDK | 131.5㎡ | 41.55㎡ | 北西 | 13,900万円 | 349万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- MJR熊本ザ・タワーの平均販売価格
- 熊本市西区の平均販売価格
- 春日の平均販売価格
- 熊本駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
MJR熊本ザ・タワーの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 8階 | 2LDK | 70.9㎡ | 170,000円 |
2025年4月 | 22階 | 2LDK | 65.89㎡ | 180,000円 |
2025年4月 | 8階 | 2LDK | 68.29㎡ | 170,000円 |
2025年4月 | 5階 | 1SLDK | 50.74㎡ | 135,000円 |
2025年4月 | 16階 | 2SLDK | 65.89㎡ | 200,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
MJR熊本ザ・タワーの評価・口コミ
4.7 / 5.0
口コミ5件
MJR熊本ザ・タワーの近隣物件
生活情報
熊本市の暮らしデータ
熊本市は九州の中央、熊本県の西北部の位置にあります。人口は約74万人、九州では福岡市・北九州市に次ぐ3番目に大きな都市で、2012年には政令指定都市に指定されています。熊本市と有明海との間に金峰山系が連なる内陸盆地的な地形のため、寒暖差が大きく、また冬から春への移り変わりは早く、夏は比較的長く続きます。
基本データ
市区役所所在地 | 熊本市中央区手取本町1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kumamoto.jp// |
総人口 | 738,865人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
街中にある緑豊かな場所!こんにちは!ピタットハウス熊本店の西山です!今回は、出水中学校から徒歩5分の市街地にある白山神社にお邪魔しました。住宅街の一角に...続きを読む
-
お洒落で絶品な洋菓子店さん♪こんにちは!ピタットハウス熊本店の西山です!今回は中央区の白山通りに面している【ブローニュの森白山店】さんをご紹介します♪ブロー...続きを読む
-
美味しくて健康的なお弁当屋さん♪こんにちはピタットハウス平成店の中村です!今回ご紹介するのは南区平成にあるお弁当屋【カマドノゴハン】さんです!日替わり弁当は2週...続きを読む
-
2024/7/3openの美容室♪こんにちはピタットハウス平成店の中村です!今回は7/3にopenした東区画図町にある美容室【NUITSmartSalon(ニュイ...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR豊肥本線、平成駅から徒歩4分(約280m)平成大通りTSUTAYAさんの南側マンションの1Fです。
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水・木曜日・GW休業・5/5〜5/8
とおりすがりさん
投稿日 : 2025-03-23 09:56:22
最寄駅の充実感
熊本県内では、熊本駅を中心とすると最高の立地場所です。特に車がない方はここからどこでもスタートする場所では1番便利な場所だと思います。アミュもありショッピングも最高です。
周辺環境
アミュの隣なので便利、近くのタワマンもありますが個人的には渋滞も少しは回避してるのかなと思います。
ten1224さん
投稿日 : 2024-10-02 11:30:48
最寄駅の充実感
駅徒歩5分でアプローチも平坦で段差もほぼなし。アミュプラザ熊本で買い物、飲食、食料品も充実、ビックカメラや各種飲食点も多く充実している。生活はとても便利。
周辺環境
立地はとても良いと思う。熊本市民は中央区大好きだけど、西区の熊本駅はここ数年で大きく様変わりして、町並みもとてもきれいになった。マンション前には県事務所などあるが、みなさんお行儀がいい。治安は、駅前に交番もあるため安心安全だと思う。特に危険を感じたことはない。周辺環境は、ゴチャゴチャしていない。東には白川、西・北には小高い山、南は平地で散歩も楽しい。
外観・共用部
外観はおしゃれで熊本城をイメージしてデザイン性も優れている。エントランスも豪華(東京などのタワマンの規模と比べるとこじんまりしているが)で自宅に帰る時はとても気持ちがいい。管理状況は掃除も毎日実施されており、とてもきれい。コンシェルジュも昼間在中している(あまり利用することはないが)。セキュリティ(玄関、エレベーター、自宅玄関のトリプルセキュリティ)は万全だと思う。エレベーターは鍵がないと部屋に行けない。共用施設は、宅配ボックスは必要十分、駐輪場(室内・室外あり)は室内で快適、ゲストルームはとても気持ちがいい。内廊下で暑さ寒さのストレスがない。駐車場は機械式(安い)、敷地内平置き(屋根なし)、高架下マンション専用駐車場がある。
お部屋の仕様・設備
隣の部屋から音が聞こえたことはまったくない。天井も高く2600(高層階25F以上はもっと高い)でリビング、寝室ともに通常より広く感じる。キッチンや玄関など下がり天井も2200〜2400程度あるように思う。天井の圧迫感はあまりない。下がり天井はあるが、今のところきにならない。設備は標準かなと思う。トイレの手洗いもあり、ローシルエットトイレ(標準では)でスマート、風呂1418(部屋の広さで違う)も必要十分である。サッシュの高さは板状マンションより高いと思う。室内はバリアフリー。日照は部屋(向き、角部屋、中住居など)によって違うが、南向き(正式には南西)は低層階でも夏はベランダまで日が当たり、部屋が暑くなりすぎない。冬はリビングまで日が入り暖かい。高層階は日照は同じだけど、採光(明るさ)は東西南北確保(ゲストルーム、フィットネスルーム、ラウンジなどの利用でそう思う。)できるようだ。
買い物・食事
スーパーはハロデイ(徒歩3分)・スーパーキッズ(徒歩2分)の2件、ドラッグストアは駅構内(徒歩5分)、アミュプラザにもあり、徒歩10分程度でコスモスあり。カフェも駅やアミュプラザにスタバやシトラスコーヒーなどあり、徒歩10分の距離におしゃれなカフェが数件ある。本屋さん、アパレル、雑貨、映画館などアミュプラザで十分かと思う。本当に他の場所にわざわざ、買い物や食事に行きたいと思うことはあまりあい。充実度は満足している。
暮らし・子育て
行政、福祉サービスは充実している。税務署も近い。病院は内科、眼科、歯科は徒歩5分圏内。図書館は駅前ビルにあるので便利。保育園(公立・私立とも)、幼稚園は徒歩10分程度に数件?かな。待機児童は少なく十分に入れると思う。学校は小学校は徒歩5分、中学校は徒歩10分、その他、国立附属やインターナショナルスクールはバス(バス停まで徒歩7分)を使うが通学できる距離にある。小さな公園はマンション裏にある。徒歩10分で河川敷に行ける。
たこさん
投稿日 : 2024-09-11 23:50:25
最寄駅の充実感
在来線(鹿児島本線、豊肥本線)、新幹線、市電、バス等熊本の交通の結節点 新しい商業施設も出来て非常に賑わっている
周辺環境
交通の要所であり周囲に色々な施設もある 公共交通機関でどこにでもいける
外観・共用部
タワマンらしいセキュリティ・外観を備えている。 ラウンジ、ゲストルーム、フィットネスルーム等共用部も充実している。 ペット飼育も可能。
お部屋の仕様・設備
建物の回りは当該物件の駐車場であり日当たり良好。
買い物・食事
駅横の商業施設に飲食店等多数あり、スーパーなどもある。
暮らし・子育て
学校、保育園、病院もある程度近くにあり、大学病院も3km程度の距離にあるため便利。
とおりすがりさん
投稿日 : 2023-02-26 11:12:16
最寄駅の充実感
駅に近く、アクセスが良い。熊本の中心ですよね。熊本駅
周辺環境
良好、交番もあるから安心ですね。スッキリして良い。車が無い人には最高の場所だと思います。 北区にはバイパスが整備されれば今後アクセスがより良くなると思います
外観・共用部
セキュリティは熊本トップクラス、施設はフル装備です。
お部屋の仕様・設備
綺麗だと思う、設備を使いこなせれば良いですね。
買い物・食事
いろいろ、電気屋さんから揃っているからいいと思います。
暮らし・子育て
環境が良い、買い物には苦労しないような気がします。
NoNameさん
投稿日 : 2022-03-27 19:49:02
お部屋の仕様・設備
市内で比較されがちな他マンションよりも内装・仕様がハイグレードで完成が楽しみです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。