サンライフ大手町
-
福岡県北九州市小倉北区原町 MAP
-
- JR日豊本線,JR日田 「南小倉駅」 徒歩9分
- 築年月
- 2003年9月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 103戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
サンライフ大手町の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年1月 | 15階 | 4LDK | 94.48㎡ | 21.32㎡ | 南 | 3,280万円 | 115万円 |
2024年7月 | 15階 | 4LDK | 100.79㎡ | 51.64㎡ | 南東 | 3,080万円 | 101万円 |
2024年5月 | 15階 | 4LDK | 100.79㎡ | 51.64㎡ | 南東 | 3,180万円 | 104万円 |
2024年5月 | 15階 | 4LDK | 100.79㎡ | 51.64㎡ | 南東 | 3,380万円 | 111万円 |
2024年4月 | 15階 | 4LDK | 100.79㎡ | 51.64㎡ | 南 | 3,480万円 | 114万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- サンライフ大手町の平均販売価格
- 北九州市小倉北区の平均販売価格
- 原町の平均販売価格
- 南小倉駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
サンライフ大手町の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 8階 | 3LDK | 71.65㎡ | 110,000円 |
2025年4月 | 8階 | 3LDK | 71.64㎡ | 110,000円 |
2021年3月 | 13階 | 4LDK | 87.97㎡ | 135,000円 |
2021年3月 | 13階 | 4LDK | 87.97㎡ | 140,000円 |
2021年3月 | 13階 | 4LDK | 81.72㎡ | 150,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
サンライフ大手町の評価・口コミ
4.6 / 5.0
口コミ2件
サンライフ大手町の近隣物件
生活情報
北九州市の暮らしデータ
北九州市は、昭和38(1963)年に、当時の門司、小倉、若松、八幡、戸畑の5市が合併して誕生した九州で最初の「政令指定都市」です。九州の最北部、本州の接点に位置する北九州市は日本四大工業地帯の一つとして日本の近代化を支えてきました。また、世界に誇る環境や産業の技術蓄積、空港や港湾等国際時代にふさわしい都市基盤を有する一方、長く美しい海岸線や郊外の緑豊かな山々など、気軽に自然と触れ合うこともできます。明るい北九州市の未来を築くため、「住んでみたい、住み続けたい」と思えるまちを実現してきます。
基本データ
市区役所所在地 | 北九州市小倉北区城内1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kitakyushu.lg.jp// |
総人口 | 939,029人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 98% |
取扱店舗

- 交通
- 下曽根駅北口から安部山方面に徒歩2分。小倉南社会保険事務所の向かいです。
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- GW 夏季、冬季休業
No nameさん
投稿日 : 2019-11-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【南小倉駅に対する口コミ】駅の近辺には小さなお店があります。近くに高校がいくつかあるので通学にも便利。中心地(小倉)まで二駅なので移動にも便利です。電車は1時間に2、3本のため上下に移動には便利。駅の入り口も大通りに面しているのでアクセスもいいです。
ポポポのママさん
投稿日 : 2016-12-04 10:20:38
最寄駅の充実感
マンション目の前にバス停がありますので、大変便利です。
周辺環境
生活に便利でした。学校・病院・スーパーマーケット・役所・銀行・職場・ などなど近辺でありながら、繁華街からは少し離れているので、 とっても暮らしやすかったです。
外観・共用部
巨大マンションとはいきませんが、小ぢんまりして且つ、 必要なところは完備できていると思います。 宅配ロッカーもあるし、エレベーターは2機あり渋滞しません。
お部屋の仕様・設備
東南向きの部屋で高さもあったので、朝・昼大変気持ちよかったです。 泰平のマンションは、ドアノブ一つも良いものを使っているとの事で、 賃貸と違い、気持ちよく暮らせました。
買い物・食事
人気のエリアで、立地・環境と良いです。スーパーやファミレス、 生活に必要なものはすべて揃っていると感じます。
暮らし・子育て
勝山公園という大きな公園が近くにあり、品の良いちびっこ達が たくさん遊んでいます。すぐ近くに警察署もあるので安全安心です。 大きな花火大会も歩いて見に行けます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。