小倉DCタワー
-
福岡県北九州市小倉北区室町 MAP
-
- JR鹿児島本線,JR日 「西小倉駅」 徒歩2分
- 築年月
- 2011年2月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上41階建て / 195戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 大和ライフネクスト
- 施工会社
- 大林組九州支店

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
小倉DCタワーの平均販売価格
ご売却の相談はこちら- 小倉DCタワーの平均販売価格
- 北九州市小倉北区の平均販売価格
- 室町の平均販売価格
- 西小倉駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
小倉DCタワーの評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ5件
小倉DCタワーの近隣物件
生活情報
北九州市の暮らしデータ
北九州市は、昭和38(1963)年に、当時の門司、小倉、若松、八幡、戸畑の5市が合併して誕生した九州で最初の「政令指定都市」です。九州の最北部、本州の接点に位置する北九州市は日本四大工業地帯の一つとして日本の近代化を支えてきました。また、世界に誇る環境や産業の技術蓄積、空港や港湾等国際時代にふさわしい都市基盤を有する一方、長く美しい海岸線や郊外の緑豊かな山々など、気軽に自然と触れ合うこともできます。明るい北九州市の未来を築くため、「住んでみたい、住み続けたい」と思えるまちを実現してきます。
基本データ
市区役所所在地 | 北九州市小倉北区城内1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kitakyushu.lg.jp// |
総人口 | 939,029人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97.7% |
取扱店舗

- 交通
- 下曽根駅北口から安部山方面に徒歩2分。小倉南社会保険事務所の向かいです。
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- GW 夏季、冬季休業
No nameさん
投稿日 : 2022-08-27 15:40:10
最寄駅の充実感
【西小倉駅に対する口コミ】鹿児島本線の他、日豊本線、日田彦山線が乗り入れる鉄道交通の要所。かつてはこの付近に旧小倉駅があったことから本数もその名残からか多め。路線バスも駅前ロータリーの他近くの大通りにも「西小倉駅」の名前を冠したバス停があり、通行する路線数も本数も共に多く、主要なバス停として機能している。飲食店のメニューの価格帯が全体的に低めで、グルメを楽しむのにコストパフォーマンスが良い。
周辺環境
【西小倉駅に対する口コミ】「リバーウォーク北九州」、「小倉井筒屋」など大型商業施設が充実しており、買い物の利便性が高い。また路線バスを利用すれば「北九州市役所」、「小倉北区役所」などの行政機関へのアクセスも容易なので利便性が高い。市街地中心部に近い地域でありながら駅周辺は穏やかな印象。街灯の数も少なくなく夜中の人通りが少ない時間帯でも注意して歩いていけば安心である。
買い物・食事
【西小倉駅に対する口コミ】個人経営の飲食店が立ち並ぶ。飲食店のジャンルも海鮮を中心に、焼き鳥や水炊き、焼き肉店やダイニングバーなどもある。
暮らし・子育て
【西小倉駅に対する口コミ】西小倉小学校、思永中学校と義務教育施設はそろっている。さらに近くに「河合塾小倉校」など学習塾も充実しており、教育環境には良い印象。また小倉城址や勝山公園など憩いの場として整備されている場所も多く、交通の利便性も高い。
No nameさん
投稿日 : 2018-06-27 12:44:47
外観・共用部
セキュリティは、詳しくは書けないが申し分ない。 各フロアのエレベータホールや廊下は内廊下でカーペットが敷き詰めてあり空調も完備されるためホテルのよう。 エレベータも4機あり、それほど待ち時間はない。 コンシャルジュの洋服のクリーニングや宅配荷物の受付サービスが便利。また、通り過ぎるたびに「いってらっしゃいませ」「おかえりなさい」と声をかけられるためとても気持ちいい。 あと、高層ビルは地震のときに大きく揺れると思われがちですが、このマンションは制振構造のため震度3でも気がつかないほど揺れません。
お部屋の仕様・設備
日照については、どの部屋にも窓があり全てクリアのガラスのため眺望が最高。日が昇ってから沈むまで部屋の照明を使う必要がない。各フロアにごみステーションがあり、種別にかかわらずいつでもごみを出すことができるので、部屋に保管する必要がない。また、ディスポーザーもあり、ごみは配水管に流れて後処理不要なのも便利。 近隣の部屋の生活音もほぼ聞こえることなく、防音性能も高いと思います。
かこよこさん
投稿日 : 2018-05-03 21:44:26
外観・共用部
とにかくエントランス、玄関周りがすごい!鍵を持たない人はホールにすら入れないセキュリティの高いマンションで高級感半端ないです。住人も接遇がきちんとしてある方が多く素敵なマンションです。購入価格より今高く売れてる唯一のマンションです
NARUMI1969さん
投稿日 : 2018-03-12 15:18:06
最寄駅の充実感
西小倉駅徒歩3分で小倉駅も徒歩10分程度、商業施設(リバーウォーク)目前、市役所・区役所徒歩10分圏、北九州市内最高階層物件で、都市計画上これ以上の物件はほぼ建設不可。大和系列の建築で管理もそのまま大和系で、シンボル的建物だけに手を抜く要素が無い。
周辺環境
大通りに面しているが、下層階は駐車場で生活環境で五月蝿さは感じない建物。西小倉駅前かつ旧型アーケード街から河川を挟んでおり、人通りもゴッチャ感は無く治安面も高い。工場群に近い為埃や煤は北九州では諦めざる得ない。
外観・共用部
シンプルながらモダンな外観で、周辺のマンションの形状とは一線を画す感じ、小倉タワーと同系列の物件で、立地の差異だけ。共用設備もスカイラウンジやミーティング部屋・勉強部屋と必要なモノがある状況。管理状況も年数にしては綺麗で良い。
お部屋の仕様・設備
室内は比較的チープな作りに感じるが、窓・壁はしっかりしており、防音性は高い。オール電化の設計で、炊事施設・風呂とも電気。
買い物・食事
北九州は、食材が新鮮で安いことが評価できるが、スーパー(サンリブ)や商店街(旦過市場)へは徒歩10分程度で至近とは言えない。ただこの住所はネットスーパーの配達エリアで重いものはネットと割り切れば何の問題も無い。飲食店も程よく各種有り、小倉駅も徒歩圏で選択範囲は多い。又、目の前のリバーウォークは周辺でトップレベルの映画館と劇場の集合施設。
暮らし・子育て
独身の為、学校関係は不明。徒歩10分圏に小学校・中学校はあります。病院は大手が複数有り、徒歩15分という所、診療所系もあるので問題は無い。小倉城と公園も比較的近く、図書館も同様。マンション内のコミュニケーションは人次第だが、周辺より高額な物件である点が功を奏し、モラルの極度に低い方は見当たらない模様。
No nameさん
投稿日 : 2017-07-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【西小倉駅に対する口コミ】メリットしては、主要駅である小倉駅から1駅のところにあり、西小倉駅からも歩いて小倉駅周辺に行けるなど便利な場所です。小倉駅周辺にはデパートや駅の周辺にもアーケード街あり、買い物をするにはほとんど困りません。ただし小倉駅周辺であるため、毎日混雑している状況ですが、電車の本数はかなり多く便利です。夜道も明るく安心かと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。