中古マンション
サンクチュアリ新宿御苑アネックス
-
東京都新宿区新宿 MAP
-
- 東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前駅」 徒歩1分 / 相鉄・JR直通線,JR 「新宿駅」 徒歩12分
- 築年月
- 2004年7月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上10階建て / 10戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 大京アステージ
- 施工会社
- 中城建設
更新日:2025年5月3日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス新宿曙橋店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
サンクチュアリ新宿御苑アネックスの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2020年7月 | 6階 | 1K | 32.76㎡ | 155,000円 |
2019年3月 | 3階 | 1K | 32.76㎡ | 155,000円 |
2019年3月 | 3階 | 1K | 32.76㎡ | 139,000円 |
2014年10月 | 9階 | 1K | 32.76㎡ | 155,000円 |
2013年6月 | 4階 | 1K | 32.76㎡ | 142,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
サンクチュアリ新宿御苑アネックスの評価・口コミ
総合評価
4.3 / 5.0
口コミ3件
サンクチュアリ新宿御苑アネックスの近隣物件
生活情報
新宿区の暮らしデータ
新宿区は、1947年3月15日に旧四谷・旧牛込・旧淀橋の3区が統合し発足しました。東京23区のほぼ中央に位置し、面積は18.22km2。23区中13番目の広さです。歌舞伎町や西新宿などの繁華街を有する一方、緑豊かな新宿御苑や、情緒ある神楽坂、住宅街の落合など様々な特色を持つ都市です。
基本データ
市区役所所在地 | 新宿区歌舞伎町1-4-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.shinjuku.lg.jp// |
総人口 | 349,385人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
【神楽坂】店長は猫ちゃん!?こんにちは!ピタットハウス飯田橋店の角屋敷です。今回は、神楽坂にある着物・雑貨店の「ふくねこ堂」さんをご紹介します♪お店の名前に...続きを読む
-
オシャレな神社に行ってきました!!皆さんこんにちは!!飯田橋店新人の小池麻未です!!今回は新宿区の神楽坂にある赤城神社に行ってきました!!今まで見た中で一番綺麗な...続きを読む
-
【神楽坂】「和」を感じられる雑貨屋さん!こんにちは!ピタットハウス飯田橋店の角屋敷です!今回は神楽坂エリアでおすすめ!ふらっと立ち寄れる素敵な和雑貨屋さん【神楽坂穂の花...続きを読む
-
サラリーマン時代の味新宿パークタワービル横にあるきんもちカレー20年ほど前に私がサラリーマンだった時代に移動販売から店舗販売に切り替えられ本当に毎日...続きを読む
取扱店舗

株式会社昭建
- 交通
- 都営新宿線「曙橋」駅より徒歩5分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日
No nameさん
投稿日 : 2022-02-27 16:07:22
最寄駅の充実感
【新宿駅に対する口コミ】大都会新宿、なんでもあります。ビルが高くて、人もたくさんいて、テンションが上がります。おしゃれなお店もたくさんあるし、新宿に行けば間違いない!日本の中心の大きな駅で、乗り換えにもいつも利用しています。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-17 14:24:33
最寄駅の充実感
【新宿駅に対する口コミ】東京の友人の所に遊びに行って合流する時に、よく立ち寄ります。 とにかく、駅内が既に街と変わらないんじゃないかと思う印象で、飲食店が当然のようにあり、お土産を買う場所もあり、東京に観光に来るなら駅にだけでも立ち寄る価値があります。
No nameさん
投稿日 : 2017-10-06 07:37:18
最寄駅の充実感
ワンフロア1部屋とコンパクトながらも新宿御苑前というベストロケーション。
周辺環境
緑が多く、都心にありながらとても静か。ロケーションは最高です。
外観・共用部
セキリュティはしっかりしていて、1フロア1部屋というプライベート感が良い。
お部屋の仕様・設備
バスルームが出窓になっていて、お風呂に入りながら新宿御苑の景色を独り占めできます。
買い物・食事
すぐ近くに美味しくて隠れ家的なフレンチ、イタリアンの隠れた名店が多い。
暮らし・子育て
四谷区民センターまで歩いて近いし、病院もたくさんあります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。