パークハウス市谷柳町
-
東京都新宿区市谷柳町 MAP
-
- 都営大江戸線 「牛込柳町駅」 徒歩2分 / 東京メトロ東西線 「早稲田駅」 徒歩13分 / 東京メトロ東西線 「神楽坂駅」 徒歩13分
- 築年月
- 2009年12月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上13階建て / 98戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 三菱地所コミュニティ
- 施工会社
- 大豊建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
パークハウス市谷柳町の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- パークハウス市谷柳町の平均販売価格
- 新宿区の平均販売価格
- 市谷柳町の平均販売価格
- 神楽坂駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
パークハウス市谷柳町の評価・口コミ
3.5 / 5.0
口コミ4件
パークハウス市谷柳町の近隣物件
生活情報
新宿区の暮らしデータ
新宿区は、1947年3月15日に旧四谷・旧牛込・旧淀橋の3区が統合し発足しました。東京23区のほぼ中央に位置し、面積は18.22km2。23区中13番目の広さです。歌舞伎町や西新宿などの繁華街を有する一方、緑豊かな新宿御苑や、情緒ある神楽坂、住宅街の落合など様々な特色を持つ都市です。
基本データ
市区役所所在地 | 新宿区歌舞伎町1-4-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.shinjuku.lg.jp// |
総人口 | 349,385人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104.7% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
【四谷】地元で愛されるパティスリーこんにちは!ピタットハウス飯田橋店新人の角屋敷です。今回紹介させていただくお店は「MOCHI」さんです!四ツ谷駅から徒歩7分、曙...続きを読む
-
【牛込柳町】栄養満点のジュースが飲める!こんにちは!ピタットハウス飯田橋店の角屋敷です!今回は牛込柳町エリアでおすすめのスムージーショップをご紹介します。牛込柳町から徒...続きを読む
-
【神楽坂】想いのこもった美味しいコーヒーこんにちは!ピタットハウス飯田橋店新人の角屋敷です。今回紹介させていただくお店は「AKHAAMACOFFEEKAGRAZAKA」...続きを読む
-
【神楽坂】店長は猫ちゃん!?こんにちは!ピタットハウス飯田橋店の角屋敷です。今回は、神楽坂にある着物・雑貨店の「ふくねこ堂」さんをご紹介します♪お店の名前に...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 都営新宿線「曙橋」駅より徒歩5分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日
rororoさん
投稿日 : 2023-07-23 14:09:14
最寄駅の充実感
新宿には出やすい。大江戸線は、いつもすいています。
周辺環境
すぐ近くに交番があります。駅の2つの出入り口を使えます。
外観・共用部
エレベーターは2機あります。内廊下で静かです。
お部屋の仕様・設備
洗濯用の水に給湯器からのお湯を使うことができます。
買い物・食事
スーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストア、クリーニング店があり、生活には困らない。
暮らし・子育て
そばに柳町病院があります。大学病院等の大きな病院も近いです。
MK5さん
投稿日 : 2021-10-17 12:34:55
最寄駅の充実感
・大江戸線の駅から徒歩1分かからない。ここまで駅至近のマンションは希少だと思う。 ・大江戸線が通ってから本数が減ってしまったが、都バスがあるので、うまく活用すると便利。
周辺環境
・都心部の閑静な住宅エリア。近隣に高級住宅街があることでエリア全体の雰囲気が良い。 ・新宿、神楽坂、飯田橋、四谷といった新宿区の主要エリアが徒歩圏で便利。
外観・共用部
・大手デベのブランドマンションで、そのグループ会社の管理なので、その目線で基本的なスペックは備えている。
お部屋の仕様・設備
・大手デベのブランドマンションなので、設備その目線で基本的なスペックは備えている。
買い物・食事
・スーパー、コンビニ、ドラッグストア等、日用品の店は最低限揃っている。 ・徒歩圏に大きなスーパーがある。また神楽坂~飯田橋が徒歩圏なので、不自由はない。
暮らし・子育て
・大小病院が多い。特に国立医療センター、女子医大が近い。 ・大学も多く、教育機関や学習塾が充実している。 ・公園も大中小点在しており、老若男女暮らしやすいエリア。
No nameさん
投稿日 : 2019-08-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【牛込柳町駅に対する口コミ】都心に近いですが、都営地下鉄というマイナーな線が最寄り駅なので、比較的家賃が安いです。慶応病院や国立国際医療センター、東京女子医大など、近く大病院が沢山あるので、病気の時に安心です。都営バスも沢山走っています。
ひょうまさん
投稿日 : 2012-02-23 08:19:51
最寄駅の充実感
牛込柳町からすぐの立地で便利です
周辺環境
昔ながらの街並です
外観・共用部
プライバシーとセキュリティを重視したエレベータで安心です
お部屋の仕様・設備
設備はとても使いやすいです
買い物・食事
スーパーやドラッグストア、コンビニがすぐ近くです
暮らし・子育て
特になし
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。