グランドメゾン新宿弁天町
-
東京都新宿区弁天町 MAP
-
- 東京メトロ東西線 「早稲田駅」 徒歩7分 / 都営大江戸線 「牛込柳町駅」 徒歩7分 / 東京メトロ東西線 「神楽坂駅」 徒歩9分
- 築年月
- 2014年12月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上10階建て / 30戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 積水ハウスGMパートナーズ
- 施工会社
- 若築建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
グランドメゾン新宿弁天町の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- グランドメゾン新宿弁天町の平均販売価格
- 新宿区の平均販売価格
- 弁天町の平均販売価格
- 神楽坂駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
グランドメゾン新宿弁天町の評価・口コミ
4.6 / 5.0
口コミ5件
グランドメゾン新宿弁天町の近隣物件
生活情報
新宿区の暮らしデータ
新宿区は、1947年3月15日に旧四谷・旧牛込・旧淀橋の3区が統合し発足しました。東京23区のほぼ中央に位置し、面積は18.22km2。23区中13番目の広さです。歌舞伎町や西新宿などの繁華街を有する一方、緑豊かな新宿御苑や、情緒ある神楽坂、住宅街の落合など様々な特色を持つ都市です。
基本データ
市区役所所在地 | 新宿区歌舞伎町1-4-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.shinjuku.lg.jp// |
総人口 | 349,385人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104.7% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
【四谷】地元で愛されるパティスリーこんにちは!ピタットハウス飯田橋店新人の角屋敷です。今回紹介させていただくお店は「MOCHI」さんです!四ツ谷駅から徒歩7分、曙...続きを読む
-
【牛込柳町】栄養満点のジュースが飲める!こんにちは!ピタットハウス飯田橋店の角屋敷です!今回は牛込柳町エリアでおすすめのスムージーショップをご紹介します。牛込柳町から徒...続きを読む
-
【神楽坂】想いのこもった美味しいコーヒーこんにちは!ピタットハウス飯田橋店新人の角屋敷です。今回紹介させていただくお店は「AKHAAMACOFFEEKAGRAZAKA」...続きを読む
-
【神楽坂】店長は猫ちゃん!?こんにちは!ピタットハウス飯田橋店の角屋敷です。今回は、神楽坂にある着物・雑貨店の「ふくねこ堂」さんをご紹介します♪お店の名前に...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 都営新宿線「曙橋」駅より徒歩5分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日
まさきさん
投稿日 : 2022-10-16 23:12:16
最寄駅の充実感
東西線早稲田、神楽坂、大江戸線牛込柳町駅の他に、新宿への都バス白61のバス停が目の前であり使いやすい。雨でも伊勢丹に濡れずにいける。神楽坂へ行けば飲食店がものすごく沢山あるがやや高め。江戸川橋駅周辺なら安くて普段使いの店が豊富。大江戸線は牛込柳町駅から上野御徒町方向に行くときは朝のラッシュ時でも座れる。
周辺環境
閑静な住宅街。大通りのみで駅からマンションまで帰れるので怖い思いはしたことがない。 広い公園が近くに2箇所あり。
外観・共用部
清掃はきちんとされており、オートロックの2重ロック担っている。宅配ボックスも複数あり。 駐輪場もオートロック内の屋内なのでロードバイクを安心しておいておける。 ゲストルームなどはない。ペット可で、裏口に足洗い場もある。
お部屋の仕様・設備
トイレ風呂を含めて全部屋に窓があるので明るい。日中は照明いらず。 設備もおそらく高級なものが入っている。
買い物・食事
飲食店は神楽坂側に山ほどある。八百屋は隣にあり、魚屋も有名店が歩いて1分くらいである。
暮らし・子育て
近くに学校あるようですが、子供いないので興味なくわかりません。 病院は女子医大と国際医療センターが近いですが、東京のど真ん中なのでどこの救急病院だって近いです。
まさきさん
投稿日 : 2022-09-20 11:04:18
最寄駅の充実感
最寄りは2駅あり、早稲田駅は学生街で学生向けの飲食店と大人向けの飲食店があります。駅前にスーパーもあり、便利です。東西線を利用すると、東京方面への通勤には便利です。千葉方面から東京へ行くのと違い、混雑もそれほどではないです。7時半位だと、お隣の神楽坂で人が降りるので半分程度は座れます。逆方面だと、体が浮くレベルで混雑しています。 牛込柳町駅から大江戸線の東方面へ乗ると、ほぼ毎回座れます。こちらの駅はスーパーはありますが、飲食店は少ないです。 どちらからも大通りだけを通って帰れるので、夜道の怖さはないです。 マンションの真前に都バスのバス停があり、新宿まで1本です。休日の買い物には非常に便利です。
周辺環境
治安はいいと思います。 大きな公園は、15分くらい歩いた江戸川橋にあり、犬の散歩にも便利でした。
外観・共用部
ペット飼育可です。 エントランスも綺麗で、冷房が効いているのでありがたいです。 Wオートロックです。 駐車場は外に2つあるはずです。 駐輪場は完全室内なので、安心です。同じ場所にバイク置き場もあり、足洗い場もあります。
お部屋の仕様・設備
どの部屋にも窓があるのがウリでした。 風呂場にも窓があると、換気もできていいいです。 裏が寺であるために、背が低く、おそらく今後もひらけたままなため、眺めも日当たりもいいです。
買い物・食事
コンビニはすぐ近くにファミマがあります。 スーパー、ドラッグストアも最寄り駅にあります。 隣に八百屋があり、非常にたすかります。
暮らし・子育て
病院は近くに国際医療センターがあります。クリニックなども点在しています。 子育てはしていないのでわかりません
No nameさん
投稿日 : 2021-12-01 23:05:55
最寄駅の充実感
【新宿駅に対する口コミ】とにかく、色んな線路が通っているので接続がよくて便利である。各駅停車から特急まであり、帰るときは比較的楽である。 始発のため、出発まで時間があるときは、1本遅らせると座れるところがよい。 構内がきれいなのがいい。ホームドアも付いていて安全である。
No nameさん
投稿日 : 2019-09-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【新宿駅に対する口コミ】デパート、食事処などもとても充実しており、とても便利だし、交通公共機関も、充実しています。東京都庁もあり、国を挙げてのイベントなども多く、毎日賑わいを見せています。学校や病院なども、たくさん揃っていて、とても便利です。
tealoverさん
投稿日 : 2019-05-17 15:13:37
お部屋の仕様・設備
収納が豊かで、水回りの設備が充実。特にトイレが良い。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。