ハイネスクラウズ藤井寺
-
大阪府藤井寺市岡 MAP
-
- 近鉄南大阪線 「藤井寺駅」 徒歩5分
- 築年月
- 2008年10月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上13階建て / 49戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- ライフ・ワン・サポート
- 施工会社
- 西松建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ハイネスクラウズ藤井寺の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- ハイネスクラウズ藤井寺の平均販売価格
- 藤井寺市の平均販売価格
- 岡の平均販売価格
- 藤井寺駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ハイネスクラウズ藤井寺の評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
ハイネスクラウズ藤井寺の近隣物件
生活情報
藤井寺市の暮らしデータ
藤井寺市は、大阪平野の南東部に位置し、奈良時代には河内国府が置かれた河内の中心地です。市域面積は、8.89km2と小さい市ですが、鉄道の3駅や西名阪自動車道が通っているなど、高いアクセス性と良質な住宅都市としてのイメージが定着しています。また、古市古墳群や有名な由緒ある神社仏閣など多くの歴史遺産を有する歴史都市でもあります。古市古墳群については世界文化遺産登録を契機にまちの活性化につながるものとしてさまざまな取組みを進めています。
基本データ
市区役所所在地 | 藤井寺市岡1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.fujiidera.lg.jp// |
総人口 | 63,688人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97.3% |
取扱店舗

- 交通
- 地下鉄谷町線駒川中野駅からスロープをくぐって右折、ラブリーモール内をまっすぐ進んで左手K&Mビル1階(駅から徒歩3分です)
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- なし・年末年始(12/27〜1/3)
No nameさん
投稿日 : 2024-09-08 02:22:12
最寄駅の充実感
【藤井寺駅に対する口コミ】10分おきに準急があるので便利。 阿倍野まで準急で2駅15分。アクセスは良い。家賃相場は高すぎる事はないが、安くはない
周辺環境
【藤井寺駅に対する口コミ】近くにイオンやロピアがあり、スタバやケンタッキー、マクド、ミスドとジャンクフードは充実しており飲食は良い。駅内にATMやファミリーマートがあり便利。 駅前に交番があるが、不在がちな交番ではなく誰かは居るので安心
買い物・食事
【藤井寺駅に対する口コミ】近くにイオンがあるので学生もフードコートでゆっくりできる。 反対側は居酒屋が多い
暮らし・子育て
【藤井寺駅に対する口コミ】市の規模に対して保育園の数が多い。待機児童問題はない。
No nameさん
投稿日 : 2023-10-06 01:21:15
最寄駅の充実感
【藤井寺駅に対する口コミ】準急が止まる、混雑しても全然乗れる余裕がある家賃は田舎町なので安く、コンビニやスーパーも適度にあるので住みやすい
周辺環境
【藤井寺駅に対する口コミ】元々藤井寺球場があった名残で飲み屋さんが多い駅前に交番もあり、最近では奇麗に整備されていて治安は良い方だと思う
買い物・食事
【藤井寺駅に対する口コミ】元近鉄バッファローズの選手がやっているスナックなどファンにはたまらない店がある
暮らし・子育て
【藤井寺駅に対する口コミ】基本的に田舎町なので、暮らしやすいし子育てにも良いと思う
No nameさん
投稿日 : 2023-09-15 14:16:51
最寄駅の充実感
【藤井寺駅に対する口コミ】準急が停車するのであべの橋から13分ぐらいで到着します。スーパーは充実してるので安いお店も多いです。
周辺環境
【藤井寺駅に対する口コミ】全体的にコンパクトにまとまっています。ぜいたく言わなければ便利です。駅前はわりと明るいので治安はましだと思います。
買い物・食事
【藤井寺駅に対する口コミ】地域ならではの名店がいくつかあります。焼肉の松屋は老舗でおすすめです!
暮らし・子育て
【藤井寺駅に対する口コミ】公園は城山古墳など、古市古墳群の一部があって子どもの遊びには困らないです。
No nameさん
投稿日 : 2020-01-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【藤井寺駅に対する口コミ】・最寄り駅周辺は2019年に新しくオープンしたイオンがあり、仕事帰りなどに軽く買い物をするにはとても便利です。 準急が止まる駅なので阿部野橋駅も15分かからず行けて都心へのアクセスもとてもいいです。 駅周りの道路は年々整備されており綺麗で、夜は街灯が多く人通りも多いので安心して歩くことができます。
No nameさん
投稿日 : 2017-05-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【藤井寺駅に対する口コミ】藤井寺駅から天王寺駅までは準急を使って14分です。駅周辺には商店街があり、駅から徒歩で行ける所に業務スーパー、ビス河南というスーパーがあります。自転車や車に乗ると万代、イズミヤ、サンプラザ、コープなどに買い物に行けます。藤井寺には保育所が12か所、幼稚園が9か所あり、小さい子供を連れていける公園も各所にあります。駅から徒歩3分にある葛井寺と辛国神社では毎年夏祭りが行われ、夜店がずらっと立ち並び、沢山の人が訪れます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。