アデイ住吉
-
大阪府大阪市住吉区杉本 MAP
-
- 大阪メトロ御堂筋線 「あびこ駅」 徒歩6分 / JR阪和線 「我孫子町駅」 徒歩10分 / JR阪和線 「杉本町駅」 徒歩12分
- 築年月
- 2007年3月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上4階建て / 17戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 関電コミュニティ
- 施工会社
- 木村建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
アデイ住吉の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- アデイ住吉の平均販売価格
- 大阪市住吉区の平均販売価格
- 杉本の平均販売価格
- 杉本町駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
アデイ住吉の評価・口コミ
4.2 / 5.0
口コミ5件
アデイ住吉の近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102.3% |
取扱店舗

- 交通
- 地下鉄谷町線駒川中野駅からスロープをくぐって右折、ラブリーモール内をまっすぐ進んで左手K&Mビル1階(駅から徒歩3分です)
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- なし・年末年始(12/27〜1/3)
No nameさん
投稿日 : 2024-01-09 11:00:28
最寄駅の充実感
【あびこ駅に対する口コミ】天王寺、難波、梅田に乗り換えなしで行ける。市内の中では家賃が安く、住みやすいと思う。
周辺環境
【あびこ駅に対する口コミ】周辺に商店街があり、ショッピングしやすい。人が多いため、悪さしにくいと思う。警察もすぐに来る。
買い物・食事
【あびこ駅に対する口コミ】ラーメン、牛乳、中華など、非常に充実している。
暮らし・子育て
【あびこ駅に対する口コミ】学習塾だめでなく、そろばん塾もありることは珍しいと思う。
No nameさん
投稿日 : 2023-02-03 23:36:17
最寄駅の充実感
【あびこ駅に対する口コミ】天王寺まではあまり時間掛からないので、そこからあちこち行けます。 近くに阪和線我孫子町駅があるので、事故があっても、他社線に乗り換えが楽です。 タクシー乗り場があるので、そこから堺方面近いので便利です。 バス停も近くにあるので便利です。 公団住宅が沢山あります。安心して安く住めます。 不動産屋のエイブルさんが近くにあるので、親切で質の良い物件を紹介してくれます。我孫子は店舗借りると割高かもしれませんが、家賃は安い所があります。
周辺環境
【あびこ駅に対する口コミ】近くにスーパーがあります。スーパーダイエー、スーパーいずみや、関西スーパー、業務スーパー、あびこ病院、阪和病院 クリニックビルも充実近くに交番があるし、パトカーが頻繁に駅の周りから住宅街を回ってますし、緑のおじさんが駅前頻繁に回っております。また地域の方が子供達の為にパトロールしてます。
買い物・食事
【あびこ駅に対する口コミ】寿し兆、ありがた屋、鳥市、マクドナルド、LAWSONが2店舗、洋菓子店がフローレンスをはじめ沢山あります。 焼き鳥あき、ラーメン店はなみち、フレンチ アラミッシユ、ハレパンパン屋ササノ他にもいっぱいあります。
暮らし・子育て
【あびこ駅に対する口コミ】苅田小学校、中学校、阪南高校が近くにあるし保育園もあります。近くに長居公園もあるし大阪公立大学もある。ひまわり幼稚園の子供達の賑やかささが可愛すぎです。
No nameさん
投稿日 : 2020-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【杉本町駅に対する口コミ】駅のすぐ近くに、国立大学があり、学生が多いので治安的に悪いかなと思いたいのですが、やはり、学力があり、モラルのある学生さんが多いような印象。 夜も静かで、居酒屋、飲食店など、あまりなく、わいわいがやがやしていないところ。
No nameさん
投稿日 : 2019-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【杉本町駅に対する口コミ】杉本町駅は大阪市立大学の最寄りである。大阪市立大学は大阪府内より通う学生が多いうえ、大阪府内で1番張られている鉄道はJRであるため、多数の学生にとって非常に便利である。また、大阪市内でも有数の都市、天王寺へ容易に出られることもメリットである。
No nameさん
投稿日 : 2018-05-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【杉本町駅に対する口コミ】大学(大阪市立大学)が近い。徒歩圏内です。 駅のそばにコンビニが2件、弁当屋や銀行がある 天王寺駅までは乗り換えなしでアクセス可能。 駐輪場が併設されている。駅周辺は住宅地で、夜の帰宅時間(6~8時台)は人が多く、1人で夜道を歩くことは少ないと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。