エスリード八尾光町
-
大阪府八尾市光町 MAP
-
- 近鉄大阪線 「近鉄八尾駅」 徒歩2分
- 築年月
- 2002年2月
- 構造
- SRC一部S(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄骨)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 52戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- エスリード建物管理
- 施工会社
- 北野建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
エスリード八尾光町の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- エスリード八尾光町の平均販売価格
- 八尾市の平均販売価格
- 光町の平均販売価格
- 近鉄八尾駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
エスリード八尾光町の評価・口コミ
4.2 / 5.0
口コミ5件
エスリード八尾光町の近隣物件
生活情報
八尾市の暮らしデータ
八尾市は、大阪府の東部に位置し、JR、近鉄、大阪メトロと3つの鉄道が乗入れ、大阪市の中心部から電車で十数分という生活の利便性の高いまちです。都市圏でありながら、高安山をはじめとする豊かな自然と数多くの史跡に恵まれ、自然と歴史の両方の資源によって、うるおいを感じることができる都市です。
基本データ
市区役所所在地 | 八尾市本町1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.yao.osaka.jp// |
総人口 | 264,642人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 98.5% |
取扱店舗

- 交通
- 地下鉄谷町線駒川中野駅からスロープをくぐって右折、ラブリーモール内をまっすぐ進んで左手K&Mビル1階(駅から徒歩3分です)
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- なし・年末年始(12/27〜1/3)
みかんさん
投稿日 : 2024-04-04 12:06:40
最寄駅の充実感
近鉄八尾駅まで徒歩5分ほどなので非常に便利です。
周辺環境
街並み、治安共によくファミリー層でも住みやすいです。
外観・共用部
オートロック、エレベーターともについている点です。
お部屋の仕様・設備
内装も綺麗でキッチン広くて使いやすいです。
買い物・食事
すぐ近くにリノアスがあるので大体のものはそこで揃います。
暮らし・子育て
ふじ保育園がすぐ近くにあるので送り迎えが楽です。
No nameさん
投稿日 : 2022-08-30 08:46:22
最寄駅の充実感
【近鉄八尾駅に対する口コミ】八尾市では1番大きな駅。 駅から直結でリノアス。リノアスから直結でアリオと便利です。ベッドタウンのファミリー層がおおいとこなので
周辺環境
【近鉄八尾駅に対する口コミ】便利さは満点。 八尾市の物が集合してる。 買い物、市役所と何もかも揃ってるまぁそれなりにはいいと思う。 生まれてこの方ずっと住んでるがそこまでの不安は感じたことが無い
買い物・食事
【近鉄八尾駅に対する口コミ】駅周辺、少し足を伸ばせば飲食店はいっぱいある。
暮らし・子育て
【近鉄八尾駅に対する口コミ】ベッドタウンなのでファミリー層も多いので暮らしや子育てにはもってこいかと。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-18 18:37:11
最寄駅の充実感
【近鉄八尾駅に対する口コミ】準急が停まるため、鶴橋や難波など都市部へのアクセスが非常に良いです。 近くにはアリオ八尾やリノアスがあるため、買い物や遊ぶ際にも非常に便利です。 飲食店や飲み屋も多くあり、楽しめます。最近は有名な串カツ屋さんや飲み屋もオープンしました。
No nameさん
投稿日 : 2019-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【近鉄八尾駅に対する口コミ】駅周辺の商業施設(複合モール、ARIO八尾、銀行多数あり、市役所、飲食店も多い。)準急停車駅のため、アクセスは良い。 鶴橋、なんばへは一本でいける。駅周辺もバリアフリー(エレベータ等完備。)車でもロータリーがあり便利である。
marin999さん
投稿日 : 2014-07-13 07:43:31
最寄駅の充実感
近鉄八尾駅には走ったら30秒で着くので寝坊した時とかでも楽ですね。あとバス停も駅前にあるので便利です。
周辺環境
西の窓からは大阪のビルが沢山見えたり、北や東には奈良の山々が見えるのが良いですね。
外観・共用部
オートロックや宅配ボックスがあるのは助かります。
お部屋の仕様・設備
日照は問題無く洗濯物は良く乾きます。 水回り設備も新しく快適に過ごせます。
買い物・食事
アリオ八尾が目の前なのが最大の売りですね。 駅下には新しくスーパーも出来ました!
暮らし・子育て
徳州会病院の送迎バスが駅前から出ているので楽ですね。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。