ネオロイヤルハイツ住吉山之内
-
大阪府大阪市住吉区山之内 MAP
-
- JR阪和線 「杉本町駅」 徒歩2分
- 築年月
- 2001年6月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 66戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 松本ビル管理
- 施工会社
- 松本組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ネオロイヤルハイツ住吉山之内の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年11月 | 2階 | - | - | 17.62㎡ | 南東 | 2,840万円 | 134万円 |
2024年11月 | 2階 | 3LDK | 70.4㎡ | 17.62㎡ | 南 | 2,840万円 | 133万円 |
2022年8月 | 13階 | 3LDK | 70.4㎡ | 17.62㎡ | 南 | 2,570万円 | 121万円 |
2022年5月 | 13階 | 3LDK | 70.4㎡ | 17.62㎡ | 南 | 2,680万円 | 126万円 |
2022年4月 | 13階 | 3LDK | 70.4㎡ | 17.62㎡ | 南 | 2,980万円 | 140万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ネオロイヤルハイツ住吉山之内の平均販売価格
- 大阪市住吉区の平均販売価格
- 山之内の平均販売価格
- 杉本町駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ネオロイヤルハイツ住吉山之内の評価・口コミ
3.3 / 5.0
口コミ5件
ネオロイヤルハイツ住吉山之内の近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
取扱店舗

- 交通
- 地下鉄谷町線駒川中野駅からスロープをくぐって右折、ラブリーモール内をまっすぐ進んで左手K&Mビル1階(駅から徒歩3分です)
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- なし・年末年始(12/27〜1/3)
No nameさん
投稿日 : 2022-10-12 17:06:34
最寄駅の充実感
【杉本町駅に対する口コミ】天王寺まで15分で行ける。 関空まで一本。ファミリー層や一人暮らしのマンションなど多数あり。 分譲マンションは大阪市内にしては安い方だと思う。
周辺環境
【杉本町駅に対する口コミ】コインランドリー多め。 小さい診療所だが、近くに数件あり。 本屋や雑貨屋はない。駅前に交番があり、何かあるとわりとすぐ駆け付けてくれる。 大学最寄りだが静か。若者が騒いでるなどあまり聞いた事がない。
買い物・食事
【杉本町駅に対する口コミ】公立大学最寄駅なので激安お弁当屋さん、また居酒屋さんや食べ物屋さんがいくつかある。 コンビニが多い。
暮らし・子育て
【杉本町駅に対する口コミ】公園がいくつかあり、春には桜が咲く。 最寄ではないが、幼稚園はバスでの迎えあり。 小規模だが中学校が部活に強い。 徒歩10分圏内に私学が2つある。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-18 17:29:34
最寄駅の充実感
【杉本町駅に対する口コミ】大学が目と鼻の先にあり、近隣の大学に通う学生にとってはとても便利である。 騒音もなく落ち着いた雰囲気で、どこかかは来るような駅ではないが電車1本で天王寺まで出れることから住宅街としてはそこそこにいいと思う。
No nameさん
投稿日 : 2019-10-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【杉本町駅に対する口コミ】大阪市立大学の最寄り駅であり、大阪市立大学の学生にとってはとても便利で住みやすいところです。比較的静かな住宅街で大阪にしては治安が良いと感じます。天王寺までおよそ15分で着くため、大阪市の街中へのアクセスも悪くありません。
No nameさん
投稿日 : 2019-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【杉本町駅に対する口コミ】駅前にコンビニが1件、徒歩3分以内に2件ございます。 別名大阪市立大学前とも言うように、大阪市立大学の目の前にあります。 また、この駅を最寄とする私立中学、高校が2校あるため、学生の多い駅です。 駅周辺は静かな住宅地で暮らしやすい場所です。 比較的狭く、平坦な道が多いので自転車があると便利です。
No nameさん
投稿日 : 2018-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【杉本町駅に対する口コミ】有名公立大学の最寄り駅です。駅の近くには安くておいしい定食屋さんや、コンビニが多くあります。穏やかな学生さんが多く、いつも人通りがあって安心感があります。普通電車で天王寺駅まで15分程度なので、都会へのアクセスも良いです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。