レジオンパークス住之江公園
-
大阪府大阪市住之江区御崎 MAP
-
- 大阪メトロ四つ橋線 「住之江公園駅」 徒歩6分
- 築年月
- 2000年8月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 116戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 双日ライフワン
- 施工会社
- 五洋建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
レジオンパークス住之江公園の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年11月 | 10階 | 3LDK | 63.62㎡ | 11.12㎡ | 南 | 3,380万円 | 176万円 |
2024年7月 | 10階 | 3LDK | 63.62㎡ | 11.12㎡ | 南 | 2,250万円 | 117万円 |
2024年5月 | 10階 | 3LDK | 63.62㎡ | 11.12㎡ | 南 | 2,350万円 | 122万円 |
2024年5月 | 10階 | 3LDK | 63.62㎡ | 11.12㎡ | 南 | 2,380万円 | 124万円 |
2024年2月 | 10階 | 3LDK | 63.62㎡ | 11.12㎡ | 南 | 2,500万円 | 130万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- レジオンパークス住之江公園の平均販売価格
- 大阪市住之江区の平均販売価格
- 御崎の平均販売価格
- 住之江公園駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
レジオンパークス住之江公園の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年6月 | 7階 | 3LDK | 72.13㎡ | 138,000円 |
2021年12月 | 4階 | 3LDK | 58.39㎡ | 87,000円 |
2021年7月 | 2階 | 3DK | - | 70,000円 |
2020年11月 | 9階 | 3LDK | 70.21㎡ | 93,000円 |
2017年1月 | 8階 | 2LDK | 58.39㎡ | 66,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
レジオンパークス住之江公園の評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ5件
レジオンパークス住之江公園の近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102.3% |
取扱店舗

- 交通
- 地下鉄谷町線駒川中野駅からスロープをくぐって右折、ラブリーモール内をまっすぐ進んで左手K&Mビル1階(駅から徒歩3分です)
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- なし・年末年始(12/27〜1/3)
No nameさん
投稿日 : 2019-04-25 19:05:46
最寄駅の充実感
地下鉄四ツ橋線が徒歩10分、南海本線と阪堺線(路面電車)が徒歩20分で電車のアクセスが良いです。阪神高速の乗り口も近くにあります。
周辺環境
住之江公園の近く、消防署の近く、大通りから一本入っている、飲食店が多い
外観・共用部
管理人あり、集会室あり、エレベーター2台、オートロック、監視カメラ設置、ペット可(条件あり)、宅配ボックスあり
お部屋の仕様・設備
バリアフリー、陽がよく入る、柱なし、カウンターキッチン、和室あり
買い物・食事
飲食店がたくさんある、スーパー(ライフ)は自転車圏内に3軒ある、イオン鉄砲町店が自転車圏内にある、ほか弁屋が徒歩圏内に2軒ある
暮らし・子育て
住之江小学校まで徒歩3分、みさき幼稚園まで徒歩5分、住之江公園まで徒歩3分、住之江区役所まで徒歩10分、マンション内に小さい子どもを育てている人がいる
No nameさん
投稿日 : 2019-01-30 16:52:54
最寄駅の充実感
地下鉄四ツ橋線、ニュートラム、南海本線が近くを走っているので、電車移動に不便はないです。
周辺環境
大きな公園もあり、入学する小学校・中学校が近いです。
外観・共用部
オートロックで、至る所に監視カメラがあります。管理人の方がいらっしゃいます。宅配ボックス、集会所、自転車の空気入れもあります。
お部屋の仕様・設備
室内は一面バリアフリー。住んでいて何か不満に思ったことはありません。
買い物・食事
ファミリー向けの飲食店もたくさんあり、ライフやサンコーなどスーパーやセブンイレブンのコンビニ、銭湯、パン屋、ケーキ屋、イオンという大きな複合ショッピングセンターもあります。
暮らし・子育て
マンション内で幼児が遊んでいるのを見たことがありません。いつも静かです。
No nameさん
投稿日 : 2018-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【住之江公園駅に対する口コミ】最近駅前にどんどん新しい飲食店が出来ています。居酒屋、焼き鳥、ファミレスなど、一度は行ってみたいと思うキレイな外観、内装になっています。 また大阪市なので基本的に坂など足腰に負担になるものはなく、病院も近いですし、スーパー、コンビニに困る事もなく車も基本必要ありません。 暮らし易いので高齢者の方も多く、どこかのんびりしています。
No nameさん
投稿日 : 2014-12-21 00:02:14
最寄駅の充実感
住之江公園駅にオスカードレームがあるので便利です。
周辺環境
近くに住之江公園があり、日曜や祝日にはそこで遊べます。
外観・共用部
大きな駐輪場が裏にあるので、困らないし、管理人もいます。
お部屋の仕様・設備
天井の高さは高いので、よっぽど背が高くない限り不自由しません。
買い物・食事
ハローというスーパーがあり、食品から薬まで売ってるので便利です。
暮らし・子育て
住之江小学校は目と鼻の先なのでとてもいいですね。
takemisochanさん
投稿日 : 2013-06-24 14:22:59
最寄駅の充実感
市営地下鉄、四つ橋線住之江公園駅、ニュートラムの駅まで徒歩5分と大変近いです。
周辺環境
ペット可(中型犬クラスまで)のマンションというのが魅力で、購入しました。 住之江公園まで、徒歩三分!安全にペットをつれて散歩に行くことができます。
外観・共用部
・エレベータが2基あるので、スムーズに居住階までいけます。 ・管理人さんは月~金:09:00-17:00 土:09:00-13:00ぐらいまで勤務されてるみたいです。 2013年1月頃に大規模補修が完了して、外見、内装は大変きれいです。
お部屋の仕様・設備
南向きの部屋は、1~15階まで日陰になることはないのでは? というぐらい、日当たりが良いです。 また、東西の風通しが大変よいです。
買い物・食事
近隣のコンビには、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートがあります。 スーパーは、ライフ(御崎店、加賀屋店)が近いです。 住之江公園駅までいけば、ドンキホーテ、マクドナルドなどがあります。
暮らし・子育て
子供会のイベントのお知らせが頻繁に掲示されています。 また、イベントの写真等が張り出されているのを見ると、結構参加者は多いなーっと思いました。 小学校・中学校が大変近くになあります。徒歩3~5分ぐらいです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。