中古マンション
信開ベルシー高岡
-
富山県高岡市出来田 MAP
-
- 万葉線,あいの風と 「高岡駅駅」 徒歩30分
- 築年月
- 1995年2月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上6階建て / 46戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- アパコミュニティ
- 施工会社
- -
更新日:2025年5月16日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス富山高岡店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
信開ベルシー高岡の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年5月 | 4階 | 2LDK | 76.87㎡ | 14.49㎡ | 北東 | 1,390万円 | 60万円 |
2025年3月 | 3階 | 2LDK | 85.51㎡ | 13.29㎡ | 南西 | 1,200万円 | 46万円 |
2025年2月 | 4階 | 2LDK | 76.87㎡ | 14.49㎡ | 東 | 1,490万円 | 64万円 |
2025年1月 | 2階 | 3LDK | 68.21㎡ | 11.85㎡ | 南西 | 1,350万円 | 65万円 |
2025年1月 | 3階 | 2LDK | 85.51㎡ | 13.29㎡ | 南西 | 1,380万円 | 53万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
信開ベルシー高岡の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年2月 | 4階 | 2LDK | 85.51㎡ | 85,000円 |
2024年7月 | 4階 | 2LDK | 85.51㎡ | 85,000円 |
2021年6月 | 4階 | 2LDK | 83.16㎡ | 63,000円 |
2019年10月 | 4階 | 2LDK | 83.16㎡ | 63,000円 |
2017年9月 | 1階 | 2LDK | 60.5㎡ | 50,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
信開ベルシー高岡の評価・口コミ
総合評価
4.0 / 5.0
口コミ5件
生活情報
高岡市の暮らしデータ
高岡市は、富山県の北西部に位置し、西側は山間地域で西山丘陵や二上山が連なり、北東側は富山湾、東側は庄川・小矢部川によって形成された良質な地下水を有する扇状地が広がるなど、深緑と清らかな水に包まれたとても自然豊かな地域です。加賀前田家2代当主前田利長公が、慶長14年(1609年)に高岡城の城下町として開町し、400年にわたり銅器や漆器、菅笠など「ものづくりの技と心」を脈々と受け継ぎ、時代の流れの中で創意を積み重ねながら、富山県西部の中核都市として発展してきました。
基本データ
市区役所所在地 | 高岡市広小路7-50 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.takaoka.toyama.jp// |
総人口 | 166,393人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 96.7% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

田組株式会社
- 交通
- JR北陸本線高岡駅より車で10分。万葉線能町口駅より南方向へ徒歩5分。
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日 日曜日・定休日もご相談ください!
No nameさん
投稿日 : 2022-05-13 11:42:48
最寄駅の充実感
【高岡駅・高岡駅駅に対する口コミ】複数の路線や、万葉線、バスへのアクセスが可能です。持ち家率が高い家なので、のびのびと家族で過ごせるかと思います。
周辺環境
【高岡駅・高岡駅駅に対する口コミ】コンビニや、お土産売り場もあり充実した品揃えです。都会とはまた違った良さがあり、県民のとくしつでもあるのか皆さん温厚です。
買い物・食事
【高岡駅・高岡駅駅に対する口コミ】飲食店は多数あり、駅から数分歩くと飲食店街です。
暮らし・子育て
【高岡駅・高岡駅駅に対する口コミ】ドラえもんなどの銅像や、ドラえもん電車があり子供が喜ぶ所が多いです。
No nameさん
投稿日 : 2022-01-11 20:36:32
最寄駅の充実感
【高岡駅・高岡駅駅に対する口コミ】 約10年振りに高岡駅に立ち寄りました。 前に来たときは「はくたか」「北越」「サンダーバード」「しらさぎ」が運転されていましたが、北陸本線が三セクに移管されてとても寂しくなりましたね。 もう、長大編成特急が来ないのかと思うと、やはりどこか満たされない感じがあります。
No nameさん
投稿日 : 2021-11-18 00:27:51
最寄駅の充実感
【高岡駅・高岡駅駅に対する口コミ】以前に比べて駅の建物内に飲食店が入って便利になった。昔は古くて近寄り難い雰囲気と言われたが綺麗になった。コンビニも出来て利用しやすい。万葉線の終着駅が駅の建物の中に入っていて乗り換えしやすい。 駐車場も立体駐車場がすぐ横にあるので停めやすい。
No nameさん
投稿日 : 2020-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【高岡駅・高岡駅駅に対する口コミ】富山県の中で3番目広い駅になります。 駅の中は広くお店の出店も多くあり、人も賑わっているのが特徴になります。 また車の文化が盛んなため駅周辺にはタクシーも多くあります。 駅の中も非常に綺麗な作りになっていて観光として駅を使うのもいいと思います。
No nameさん
投稿日 : 2018-01-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【高岡駅・高岡駅駅に対する口コミ】北陸新幹線の開通でJR西日本から第三セクターに変わった駅です。高岡駅はあいの風とやま鉄道の他にもJR西日本の氷見線と城端線、さらには路面電車の万葉線路線バスもターミナルになるなど富山県西部の中心の駅です。駅ビルは最近建て替えられてきれいになり、お土産や軽い食事などは良いと思います。周囲にビジネスホテルも複数あり、スナック等の夜のお店がある桐木町もすぐそばです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。