パークタワー秋葉原
-
東京都千代田区神田練塀町 MAP
-
- JR山手線,JR中央・ 「秋葉原駅」 徒歩4分 / 東京メトロ銀座線 「末広町駅」 徒歩6分 / 都営新宿線 「岩本町駅」 徒歩7分
- 築年月
- 2006年9月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上21階建て / 108戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 三井不動産レジデンシャルサービス
- 施工会社
- 熊谷組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
パークタワー秋葉原の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- パークタワー秋葉原の平均販売価格
- 千代田区の平均販売価格
- 神田練塀町の平均販売価格
- 岩本町駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
パークタワー秋葉原の評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ5件
パークタワー秋葉原の近隣物件
生活情報
千代田区の暮らしデータ
千代田区は、1947年3月15日に麹町区と神田区が統合されて誕生しました。千代田という区名は、江戸城の別名「千代田城」にちなんだものです。区の中央には、区の面積の約12%を占める皇居(1.43km2)があります。
基本データ
市区役所所在地 | 千代田区九段南1-2-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.chiyoda.lg.jp// |
総人口 | 66,680人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 114.2% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
神田明神こんにちは♪ピタットハウス御茶ノ水店です!今回は神田明神をご紹介!!神田明神は御茶ノ水駅から徒歩5分に位置する大己貴命様・少彦名...続きを読む
-
トラットリアレモンこんにちは!ピタットハウス御茶ノ水店です(^^♪今回ご紹介するお店はイタリアンレストラン【トラットリアレモン】さん!レモン画翠が...続きを読む
-
ロケ地巡り2こんにちは!ピタットハウス御茶ノ水店です♪次回に続き御茶ノ水ロケ地巡り第2弾!!今回ご紹介する場所は神田淡路町にある複合施設「ワ...続きを読む
-
ロケ地巡り1こんにちは♪ピタットハウス御茶ノ水店です!今回は御茶ノ水周辺にあるドラマのロケ地をご紹介いたします☆彡JR水道橋駅・東京メトロ神...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR「秋葉原駅」昭和通り口より徒歩7分。東京メトロ「仲御徒町駅」1番出口より徒歩5分。
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週土曜日・日曜日・祝日・夏季休業・8月5日〜8月15日
ほげさん
投稿日 : 2023-09-19 11:23:56
最寄駅の充実感
交通の便が良く、都心へのアクセスが容易。ビジネスや観光の拠点として利用しやすい。
周辺環境
ビルが多く、オフィスや商業施設が充実。夜間も明るく、治安が良好。
外観・共用部
モダンなデザインのビルが多く、セキュリティも充実。安心して生活できる。
お部屋の仕様・設備
最新の設備や機能が充実。快適な生活が期待できる。
買い物・食事
高級なレストランやカフェが多く、グルメな生活が楽しめる。
暮らし・子育て
都心のため、医療機関や公共施設が充実。防災面でも備えが整っている。
おかもとさん
投稿日 : 2023-05-25 19:43:52
最寄駅の充実感
路線が多い為、どこに行くにも電車で移動できます。その為、入居時は、車を所有していましたが必要なくなったので車を手放しました。
周辺環境
駅から一本道で歩道も広い、夜道の不安が全くない。
外観・共用部
いつも綺麗に清掃されているので心地よく暮らせます。
お部屋の仕様・設備
上下左右の家の音が気になったことはないです。
買い物・食事
1階にローソンがある為、とても便利。徒歩2分以内ににファミマ・セブンもある為、コンビニに不自由しません。
暮らし・子育て
千代田区は、財政にゆとりがある為、コロナの時期も独自の助成金を出したりしてくれて助かりました。
たけしっちさん
投稿日 : 2022-05-10 15:31:20
最寄駅の充実感
居住層が落ち着いた方が多い マンション自体はコンパクト
周辺環境
治安は悪くない。 変な人も少ないが、たまに駅周辺は少しホームレスがいるかな
外観・共用部
セキュリテーは良さそう。 鍵をいちいち持ち歩かないとエレベーター乗れないのは不便である
お部屋の仕様・設備
1LDKに住んでいますが、やや手狭かな。周辺のマンションはもう少し同じ値段で披露目かも ブランドもあり仕方ないかもしれません
買い物・食事
買い物はしやすい 周辺にコンビニも多いのが便利です
暮らし・子育て
周辺に緑は少なく、公園は小さいのがあるくらい
angusさん
投稿日 : 2021-10-11 11:46:48
最寄駅の充実感
秋葉原駅にすごく近い、一階も向こうもがコンビニ。とても便利です。
周辺環境
一階がロソンーコンビニですごくいいです。
外観・共用部
清掃毎日やってますので、とても綺麗です。
お部屋の仕様・設備
パークタワーですから、かなりいいものと建材を使ってますと思います。
買い物・食事
ライフネットスーパーが来るから便利です。 肉のハナマサも300Mです。
暮らし・子育て
千代田区ですから、こども育てはかなりいい環境と思います。学校も近いです。
No nameさん
投稿日 : 2014-02-06 21:47:44
最寄駅の充実感
JR及び日比谷線の秋葉原駅から近く、銀座線末広町も10分弱。
周辺環境
少し歩けばボールも使える公園もあり、近くはオフィスも多く安心。
外観・共用部
三井の管理のためしっかりしていて安心。宅配ボックス、駐車場、駐輪場、トランクルーム完備。オートロックでゴミは24時間OKです。
お部屋の仕様・設備
ほぼバリアフリー。室内はまだ新しいです。
買い物・食事
1階にローソンがあり、周辺にもコンビニ、飲食店、レストランなどたくさんあります。
暮らし・子育て
千代田区は子育ての支援が厚く住みやすい。病院も多い。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。