ロータリーステーションプラザ川口
-
埼玉県川口市川口 MAP
-
- JR京浜東北線 「川口駅」 徒歩4分
- 築年月
- 1999年11月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上12階建て / 33戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- ディ・エム・シー
- 施工会社
- 東洋建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ロータリーステーションプラザ川口の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- ロータリーステーションプラザ川口の平均販売価格
- 川口市の平均販売価格
- 川口の平均販売価格
- 川口駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ロータリーステーションプラザ川口の評価・口コミ
4.9 / 5.0
口コミ2件
ロータリーステーションプラザ川口の近隣物件
生活情報
川口市の暮らしデータ
川口市は埼玉県の南端に位置する都市です。荒川を隔てて東京都に接し、江戸時代から鋳物や植木などの産業が発展し、その後、住宅都市化が進みました。首都東京と隣接しているという利便性を活かしながら、固有の伝統ある“ものづくりのまち”として、活力あるまちづくり・人づくりを目指します。
基本データ
市区役所所在地 | 川口市青木2-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kawaguchi.lg.jp// |
総人口 | 594,274人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102.8% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
非日常的な空間の広がる花屋さん今回は東川口駅徒歩7分のところにある「フラワーショップファンタジー」に行ってきました!「Fantasy(幻想的)非日常的な空間」...続きを読む
-
安行出羽公園今回は東川口にある「安行出羽公園」に行ってきました。中央には上からの見晴らしの良さそうな赤い遊具があり、豪華な滑り台などもありま...続きを読む
-
戸塚杉本公園今回は東川口にある「戸塚杉本公園」に行ってきました。住宅街の中で緑に囲まれたこの公園では遊具だけでなく、バトミントンや鬼ごっこな...続きを読む
-
戸塚はさみ公園今回は「戸塚はさみ公園」に行ってきました。ブランコ、滑り台、砂場などがある公園です。木陰も多く、そんなに広くないので親御さんの目...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 京浜東北線 川口駅 東口徒歩3分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水・木曜日・GW・夏季・年末年始・夏季休業 8月13日〜8月17日
No nameさん
投稿日 : 2022-07-06 22:35:03
最寄駅の充実感
【川口駅に対する口コミ】一度の乗り換えで、東京の新宿駅や渋谷駅などの主要駅に行くことができます。交通の便も良く、買い物も駅周辺でほとんど出来るのでとても住みやすいです。
周辺環境
【川口駅に対する口コミ】駅出てすぐに商店街や飲食店、キュポラという小型のショッピングモールがある為、買い物等困らないです。西口には飲食店などのお店が多い為、夜でも明るく、不良や派手な若い人もほとんど見かけず、夜も家族連れか仕事帰りの人しかいないので、女性の一人歩きも平気です。 東口には住宅街があり、西口も東口も駅を出てすぐのところに交番があります。
買い物・食事
【川口駅に対する口コミ】飲食店はとにかくたくさんあり、サイゼリアやなか卯といった有名チェーン店から個人でやっているような牛カツのお店やイタリアン、中国人がやっているような中華料理と幅広いお店がたくさんあります。
暮らし・子育て
【川口駅に対する口コミ】とにかく公園が多く、駅前には遊具や水遊びが出来る公園があり、いつもにぎわっています。 児童館なども歩いていける距離にあり、病院なども充実しています。
shinopandaさん
投稿日 : 2016-12-19 18:21:47
最寄駅の充実感
西口にはエスカレーターがあり、駅改札までのアクセスがスムーズ。改札に入ってからも、乗り場まではすぐなので、玄関を出てから電車に乗るまで、表示される駅徒歩分数との差があまり感じられない。
周辺環境
川口西公園、スーパー、ディスカウントストア、病院、郵便局、ドラッグストア、コンビニなど生活に必要な施設が徒歩2・3分以内に全て揃っているが、大通りも騒がしくなく、子育てに最適な環境である。
外観・共用部
大規模修繕が完了しており、タイル張りですっきりしたデザイン。宅配ボックス、防犯カメラもあり、安心。小規模なマンションなので、エレベーターが混雑することもない。
お部屋の仕様・設備
天井高が260㎝あり、広々ゆったりとしている。
買い物・食事
アリオ川口、そごう川口、商店街など、駅東口の商業施設にも快適にアクセスできる。普段の買い物は、すぐ近くのスーパーとドラッグストアでまかなえる。
暮らし・子育て
市立幼稚園のほか、近くに幼稚園が2つある。すぐ裏のマンションに耳鼻科があり、あまり混雑しすぎることはないので、風邪を引いたときなど、すぐに行けて便利。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。