中古マンション
ルーブル新橋
-
東京都港区西新橋 MAP
-
- 都営三田線 「御成門駅」 徒歩5分 / 都営三田線 「内幸町駅」 徒歩6分 / 東京メトロ日比谷線 「神谷町駅」 徒歩8分
- 築年月
- 2004年8月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上8階建て / 36戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- TFDコミュニティ
- 施工会社
- 共立建設
更新日:2025年8月20日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス新橋店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
ルーブル新橋の平均販売価格
ご売却の相談はこちらルーブル新橋の評価・口コミ
総合評価
3.6 / 5.0
口コミ5件
ルーブル新橋の近隣物件
生活情報
港区の暮らしデータ
港区は、1947年3月15日に旧芝、麻布、赤坂の3区が統合され誕生しました。東京都のほぼ南東部に位置し、北西一帯の高台地と、南東の東京湾に面した低地および芝浦海浜の埋め立て地からなっています。高台地は秩父山麓に端を発している武蔵野台地の末端で、これらの台地は小さな突起状の丘陵となっているため、東京23区の中で最も起伏に富んだ地形をもっています。
基本データ
市区役所所在地 | 港区芝公園1-5-25 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.minato.tokyo.jp// |
総人口 | 260,486人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 107.1% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
遅めのランチにおススメです♪こんにちは!ピタットハウス浜松町店の柿澤です♪先日ランチで行ったお店の紹介です(*^^*)その日は忙しい日でランチに出られたのが...続きを読む
-
newオープンしたとんかつ屋さん☆こんにちは!ピタットハウス浜松町店の柿澤です!本日は浜松町にnewオープンしたとんかつ屋さんのご紹介です!【博多とんかつわか葉浜...続きを読む
-
今日のお昼はラーメ〇でしたこんにちは、ピタットハウス浜松町店の吉富です。バレバレなタイトルですが今日のお昼ご飯はラーメンでした。壱角家さんのラーメンを食べ...続きを読む
-
定食メニューが豊富【居酒屋 一力】どうも、こんにちは。ピタットハウス浜松町店の吉富です。今回は定食メニューの豊富な【居酒屋一力】の紹介です。魚好きの僕が刺身定食の...続きを読む
取扱店舗

株式会社スリーワイズエステート
- 交通
- JR山手線『新橋駅』日比谷口より徒歩4分・都営三田線『内幸町駅』A1出口より徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 定休日 土日祝・GW、夏季休暇、年末年始休暇・※土日祝ご来店希望は要相談
lackluckさん
投稿日 : 2023-05-07 13:48:22
最寄駅の充実感
新橋・虎ノ門ヒルズ・御成門など、複数の駅を使える好立地。目的地に合わせて駅の使い分けができます。
周辺環境
新橋の雑多な街並みからは外れ、比較的綺麗な街並みです。虎ノ門ヒルズ前の大きな通りは、空が広くて気持ちいいです。人通りが極端に多いわけでもなく、大通りから少し入ったところにあるため静かに過ごせます。
外観・共用部
安定のルーブルシリーズなので、管理状態はいいと思います。
お部屋の仕様・設備
安定のルーブルシリーズで、必要最低限ですが綺麗な設備が揃っているという印象です。隣の音が聞こえるようなこともありません。
買い物・食事
都心なので最寄りのコンビニはいくつかあります。スーパーは充実とまでは行きませんが、肉のハナマサなども比較的近くにあります。新橋側に行けば飲食店はたくさんあります。
暮らし・子育て
慈恵病院が近くにあるので、救急の時は安心だと思います。大通りはオリンピックなどで銀座パレードをする出発地点だったり、箱根駅伝の通り道だったり、楽しいイベントもあります。
tiger0094さん
投稿日 : 2021-05-31 18:29:49
最寄駅の充実感
新橋駅まで徒歩10分程度。御成門や虎ノ門ヒルズ駅などは更に近く徒歩5,6分で利用できるため、目的地の応じて臨機応変に利用できるため利便性は十分。
周辺環境
芝公園まで徒歩5,6分で着くため、意外と緑もある。基本はオフィス街のため、平日はサラリーマンが多く、土日はかなり閑散としている。
外観・共用部
宅配ボックスもあるし、清掃も高頻度で行われているため不便は無い。
お部屋の仕様・設備
浴室乾燥機などもついているため、大きな不便はない。
買い物・食事
スーパーは肉のハナマサ、マルエツ、コンビニも各社有り余るほどあるため、困ることはない。 平日のお昼時には飲食店がお弁当を出店していたり、飲食店も多々あるため困ったことはない。
暮らし・子育て
病院は近くに慈恵大病院、内科や歯科など各クリニックも近くにたくさんある。
No nameさん
投稿日 : 2019-01-30 16:51:10
最寄駅の充実感
新橋駅からとても近くておすすめです。また、スーパーも肉のハナマサが近くにあります
周辺環境
町並みはオフィス街なのでとても静かです。
外観・共用部
外観はきれいな物件です。清掃も行き届いています
お部屋の仕様・設備
日照もとてもよかったです。ほかの建物に囲われているわりにはGOODです
買い物・食事
スーパーは3分くらいのところにあり、とても近いです
暮らし・子育て
近くに郵便局があり、すごく便利な場所にあるので、助かります
No nameさん
投稿日 : 2018-07-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【内幸町駅に対する口コミ】この駅のメリットは、東京駅を利用することなく、丸の内エリアや大手町エリアのオフィスビルに通勤することが可能な点にある。 通勤時間帯に大混雑する東京駅の構内を通過しなくて済むため、身体への負担感が少なくて済む。
lackluckさん
投稿日 : 2017-09-28 20:01:27
最寄駅の充実感
御成門、新橋、虎ノ門、少し歩いて神谷町と、あらゆる路線を使えます。虎ノ門ヒルズが至近で、再開発も進んでおり街並みも綺麗。オシャレなお店もあります。一方新橋に行けば雑多な飲屋街も。銀座・有楽町へも徒歩で行けてしまうので、個人的には最高の立地でした。
周辺環境
虎ノ門ヒルズ周辺の再開発地帯なので、日に日に綺麗になってテンション上がりました。
外観・共用部
毎朝管理の方が掃除を丁寧にしています。気さくに挨拶してくれるおばさまで気持ちが良かったです。また大規模修繕も私が居住中にありました。管理の行き届いた物件だと思います。
お部屋の仕様・設備
設備関係は非常に良かったです。ウォシュレットも浴室乾燥もありました。
買い物・食事
コンビニはすぐ近くにあり、スーパーは3分歩けば肉のハナマサとマルエツプチがあります。カフェもいたるところにあり便利です。
暮らし・子育て
子育てはしておりません。少し歩けば芝公園があります。近くに慈恵医大があります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。