中古マンション
パークサイド九段
-
東京都千代田区神田神保町 MAP
-
- 東京メトロ半蔵門線 「神保町駅」 徒歩1分 / 東京メトロ東西線, 「九段下駅」 徒歩4分 / JR中央本線,JR中央 「水道橋駅」 徒歩6分
- 築年月
- 2001年3月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上11階建て / 67戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 丸豊
- 施工会社
- 松井建設
更新日:2025年5月12日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス御茶ノ水店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
パークサイド九段の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2019年3月 | 3階 | 1K | 22.32㎡ | 3.21㎡ | 南東 | 2,380万円 | 353万円 |
2019年2月 | 3階 | 1K | 22.32㎡ | 3.21㎡ | 南東 | 2,480万円 | 367万円 |
2017年10月 | 5階 | 1K | 22.32㎡ | 3.21㎡ | 南東 | 2,380万円 | 353万円 |
2014年12月 | 5階 | 1K | 22.32㎡ | 3.21㎡ | 南 | 2,180万円 | 323万円 |
2014年11月 | 9階 | 1 K | 22.32㎡ | 3.21㎡ | 2,080万円 | 308万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
パークサイド九段の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 4階 | 1K | 22.32㎡ | 94,000円 |
2025年2月 | 3階 | 1K | 22.32㎡ | 100,000円 |
2024年10月 | 5階 | 1K | 22.32㎡ | 99,000円 |
2024年8月 | 3階 | 1K | 22.3㎡ | 105,000円 |
2024年8月 | 2階 | 1K | 22.32㎡ | 85,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
パークサイド九段の評価・口コミ
総合評価
4.6 / 5.0
口コミ5件
パークサイド九段の近隣物件
生活情報
千代田区の暮らしデータ
千代田区は、1947年3月15日に麹町区と神田区が統合されて誕生しました。千代田という区名は、江戸城の別名「千代田城」にちなんだものです。区の中央には、区の面積の約12%を占める皇居(1.43km2)があります。
基本データ
市区役所所在地 | 千代田区九段南1-2-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.chiyoda.lg.jp// |
総人口 | 66,680人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 114.2% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
おいしいイタリアンならここ!こんにちは!ピタットハウス御茶ノ水です!今回は先日ランチで訪れた「カプリチョーザ御茶ノ水ソラシティ店」をご紹介!新御茶ノ水駅、御...続きを読む
-
気になっていたスープカレー屋さんへ…!こんにちは!ピタットハウス御茶ノ水店です。今回ご紹介するお店は、「スープカレー屋鴻神田駿河台店」です!店内はレトロな雰囲気となっ...続きを読む
-
神保町でイタリアンランチ!こんにちは!ピタットハウス御茶ノ水店です。今回ご紹介するお店は、神保町駅徒歩3分のところにある「グランタイム」です♪ここは千葉県...続きを読む
-
ランチはパスタが食べたくなる...こんにちは!ピタットハウス御茶ノ水店です。今回ご紹介するお店は、「デリフランスお茶の水店」です!1階がベーカリーで2階には系列の...続きを読む
取扱店舗

株式会社REIC
- 交通
- JR総武・中央線【御茶ノ水駅】徒歩1分東京メトロ千代田線【新御茶ノ水駅】徒歩3分駐車場無(近隣パーキング有)
- 営業時間
- 10:00 〜 20:00
- 定休日
- 売買:年中無休
No nameさん
投稿日 : 2022-10-12 15:57:47
最寄駅の充実感
【神保町駅に対する口コミ】半蔵門線、都営新宿線など複数乗り入れしているのでとても便利です。どんな時間帯でも電車がすぐ来るのも助かります。神保町はランチがとにかく安くて多い。そういう意味ではコストパフォーマンスはいいと思います。でもオフィス街でマンションそこまで多くないので家賃は高いと思う。
周辺環境
【神保町駅に対する口コミ】何といっても本屋・カレーの街なのでこの二つは充実しています。そのほか小さな飲食店がどの道にもたくさんあって、食べ物にはとにかく困りません。A1,2出口辺りをいつも利用していますがどんな時間も割と人通りがあるので夜でも気になりません。街灯も少なくないのと集英社ビルの周辺は割と落ち着いていて酔っ払いも遭遇したことはありません。
買い物・食事
【神保町駅に対する口コミ】カレー屋さんがとにかく多く、それ以外にもなんでもあります。小さな道の間にミッチリ飲食店があります。個人店が多く、昔ながらのお店も多くて人気のお店がたくさんあります。お弁当屋さんはあまりないですかね。それぞれテイクアウトできる飲食店にお願いすることがほとんどです。
暮らし・子育て
【神保町駅に対する口コミ】大学や高校等はいくつかあるのでいいと思います。
ゆきさん
投稿日 : 2022-08-28 13:36:35
お部屋の仕様・設備
私の部屋は、居室が広めで居心地が良かったです。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-22 17:50:12
最寄駅の充実感
【神保町駅に対する口コミ】昔から有名な「本の街」で、駅周辺には、多数の古本屋や専門書を扱った個人経営の書店があります。 また、三省堂書店や書泉グランデといった大型書店もあるので、たいていの本ならこの街にくればそろってしまいます。 さらに駅周辺に大学や専門学校が多いため、飲食店も数多くあり、量も多いので、グルメの方にもおすすめの街です。
No nameさん
投稿日 : 2021-04-06 15:53:29
最寄駅の充実感
色々な沿線が利用できて便利。渋谷、新宿にもアクセスが良い
周辺環境
オフィス街のため、飲食店もたくさんあり困らない。
外観・共用部
玄関やエレベーター、階段など掃除が行き届いており、清潔感がある。
お部屋の仕様・設備
日当たりがよく、洗濯物を干してもすぐ乾くので便利。
買い物・食事
すぐ近くにコンビニが2件あるので非常に便利
暮らし・子育て
すぐ近くに区の出張所があり、色々な手続きを行うのに便利
No nameさん
投稿日 : 2018-01-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【神保町駅に対する口コミ】学校や会社が多くあるので、安くておいしい飲食店がたくさんあります。徒歩で皇居や丸の内まで行けるので、勤め先が近くにある人には向いています。商業施設は書店と飲食店の比率が高いです。土日はビジネスマンや学生がいなくなるので、比較的静かになります。三田線と新宿線も通っているので、アクセスは良好です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。