ミオカステーロ水戸パークサイド
-
茨城県水戸市城南 MAP
-
- JR常磐線,JR水郡線, 「水戸駅」 徒歩9分
- 築年月
- 2007年5月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 45戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- エム・シー・サービス
- 施工会社
- 山田建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ミオカステーロ水戸パークサイドの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年6月 | 1階 | 3SLDK | 98.16㎡ | 14.6㎡ | 南 | 2,380万円 | 80万円 |
2025年6月 | 1階 | 3SLDK | 98.16㎡ | 14.6㎡ | 南 | 2,480万円 | 84万円 |
2025年5月 | 1階 | 3SLDK | 98.16㎡ | 14.6㎡ | 南 | 2,580万円 | 87万円 |
2025年4月 | 1階 | 3SLDK | 98.16㎡ | 14.6㎡ | 南 | 2,780万円 | 94万円 |
2025年3月 | 1階 | 4LDK | 98.16㎡ | - | 南 | 2,980万円 | 100万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ミオカステーロ水戸パークサイドの平均販売価格
- 水戸市の平均販売価格
- 城南の平均販売価格
- 水戸駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ミオカステーロ水戸パークサイドの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年2月 | 7階 | 4LDK | 92.81㎡ | 176,000円 |
2024年11月 | 7階 | 4LDK | 92.81㎡ | 170,000円 |
2023年12月 | 1階 | 4LDK | 98.16㎡ | 125,000円 |
2022年2月 | 8階 | 4LDK | 98.16㎡ | 160,000円 |
2021年11月 | 13階 | 4LDK | 102.88㎡ | 180,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ミオカステーロ水戸パークサイドの評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ5件
ミオカステーロ水戸パークサイドの近隣物件
生活情報
水戸市の暮らしデータ
水戸市は、首都東京から約100kmの距離にあり、茨城県のほぼ中央に位置しています。水戸徳川家の城下町として繁栄し、日本三名園の一つである偕楽園や弘道館等の歴史的資源、千波湖などの豊かな自然と都市的魅力を兼ね備えた、茨城県の県庁所在地です。
基本データ
市区役所所在地 | 水戸市中央1-4-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.mito.lg.jp// |
総人口 | 270,685人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100.0% |
取扱店舗

- 交通
- JR常磐線水戸駅 南口下車、徒歩10分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週日曜日・祝日・毎週水曜日・土曜日・冬季休業12月29日〜1月4日
No nameさん
投稿日 : 2022-09-06 22:18:16
最寄駅の充実感
【水戸駅に対する口コミ】電車の待ち時間が少ない。休憩できるスペースがある先ほどの通りさまざまな店があるので物の調達などは充分できる。
周辺環境
【水戸駅に対する口コミ】映画、クレーンゲーム、多種多様なショッピング、その他飲食と機能がとても充実している。 近くに交番がある。治安は比較的良い方だと思う。
買い物・食事
【水戸駅に対する口コミ】さまざまな人が知ってるであろう有名店が15店舗ほどある。
暮らし・子育て
【水戸駅に対する口コミ】エレベーターが各箇所に大体設置されている
No nameさん
投稿日 : 2021-11-17 18:05:36
最寄駅の充実感
【水戸駅に対する口コミ】茨城というと田舎のイメージがあると思いますが、特急を使えば意外と都内にも通勤圏内です。海もあり、山もあり、畑も田んぼもありなので、海産物も農産物もおいしいものがいっぱいです。自然が多いので、レジャーは海も山も川もいけます。 また日本三名園の偕楽園は一年中散歩に適しています。
No nameさん
投稿日 : 2019-08-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【水戸駅に対する口コミ】水戸駅改札を出るとすぐに北口と南口にそれぞれ駅ビルショッピングセンターがあり、ファッション、雑貨、カフェ、日用品や食料品店がそろっている。また、一番上の階はレストラン街になっていて、夜10時まで開いている。南口方面に歩いていくと、駅ビルに隣接したショッピングセンタービルが並んでいて、映画館ユナイテッドシネマやカラオケボックス、レストラン・居酒屋が入っている。南口のペデストリアンデッキには常に人がおり、若い人たちの歌や踊りのパフォーマンスでにぎわっている。ここからの眺めもとても癒される。 高速バス「みと号」に乗ると、ゆったりと座りながら2時間程度で東京に行ける。バス料金も安い。
No nameさん
投稿日 : 2019-04-04 13:19:09
最寄駅の充実感
商店街を通って帰れるので夜道の怖さはないです。
周辺環境
公共施設の充実度は良い。距離も近いです。
外観・共用部
外観やエントランスのデザイン性は悪くはないです。
お部屋の仕様・設備
室内設備の性能・新しさはあると思います。
買い物・食事
ショッピングモールまでの距離・充実度はよい。
暮らし・子育て
海が近いので夏は海につれていけばOKです。
No nameさん
投稿日 : 2018-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【水戸駅に対する口コミ】駅南口は開発が進み高層マンションなども増え、ビックカメラやOPAなど商業施設もあり賑わっています。 また、上記に加え、コンボックス310は映画館やゲームセンター、飲食店なども入っている複合施設で、水戸駅の活性化に寄与しています。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。